5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/22(月)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

酵母を使ったお菓子Part1~パスティスブーリ~

date
2017/03/28
writer
mamiko
category
お菓子作り

酵母で作るお菓子を楽しもう

今日は、酵母を使ったお菓子のレシピをご紹介します。

酵母を使ったお菓子?
実は私自身、酵母を使ったものはパン、酵母を使わないものがお菓子、つい最近まで、なんとなくそんな認識でいました。

長年お菓子作りをしていても、「酵母を使ったお菓子」というものに出会うことは中々ありませんでした。

最近ちょっと流行ってる?

自宅でパンやお菓子を作るのが流行っているのはもう、随分と前からのことですよね。

プロとしてお店を持っているわけではないけれど、プロ並みに美味しいお菓子が作れる。プロ並みの技術のパンが焼ける。ちょっと前までは、お菓子はお菓子の専門。パンはパンの専門。主婦が自宅を使って開催しているお教室も、そういう形が主流だったと思います。

でも最近、パンとお菓子、両方を網羅している方がかなり増えてきました!
そんな中、天然酵母のパンを作っている方が、その酵母を利用しておやつも作っているではありませんか!それを初めて知った時、なんだかとってもトレンディーな香りがしました(笑)!

私もそんな、トレンディーな風に吹かれたい(笑)!そう思って色々と検索してみたものの・・・

まだまだ少ない、酵母を使ったお菓子のレシピ

酵母を使ったお菓子を作ってみたいと早速検索してみたものの、通常のお菓子・パンに比べ、本屋さんには勿論、ネット上ですら「酵母を使ったお菓子」のレシピが非常に少ないと感じました。

そこで、私のように「トレンディーな風に吹かれたい」と思っている方の為に、私自身自ら「酵母を使ったお菓子のレシピ」を考案してみよう!と思い立ったわけです。

実は、酵母を使ったお菓子の起源は古い

「トレンディー、トレンディ-」とここまで連呼してきましたが、実は酵母を使ったお菓子は、昨今生まれた新しいものではなく、古~くから存在する、非常に歴史のあるものでした。

今回ご紹介するお菓子「パスティスブーリ」も起源はかなり古く、14世紀にはフランスで作られていたと言われています。当時は、パン種をオレンジの花水やハーブのお酒等で香りづけをして、長時間発酵させて作っていたらしく、結婚式等の祝い事に用いられていたそうです。

いわば、「日常的に食されえるパン」のような存在ではなく、「ハレの日に用意される特別なお菓子」だったわけですね。

酵母を使ったお菓子の魅力

酵母を使ったお菓子の魅力は、なんといっても、熟成した旨み、だと思います。
次にご紹介するパスティスブーリを初めて作った時、通常のパウンドケーキに比べ、バターや卵が極端に少ないのに、何とも言えぬ、芳醇な香りがしました。

酵母は発酵、追熟をしますので、仕込んだ生地を1日から1週間の間でどの程度寝かせて焼くか、また、焼成後も、直後に食べるか一週間寝かせて食べるかによって、日々味が変化していきます。

それもまた、「発酵菓子」ならではの魅力なのでは、と感じました。

パスティスブーリの材料と作り方

20170326_mamiko_6

材料(直径10cmのクグロフ型4台分)

フランスパン用粉(リスドオル)・・・150g
・薄力粉・・・100g(粉類は合わせて計量しておく)

・バター・・・100g
・砂糖・・・125g
・卵・・・100g
・塩・・・2.5g

白神こだま酵母(またはインスタントドライイースト)・・・2g
・(酵母用)ぬるま湯・・・小さじ1

・牛乳・・・50g
・ブランデー・・・10g
・オレンジの皮・・・1/2個分
20170326_mamiko_1

下準備

・バター、卵、牛乳は室温に戻しておきます。
・型に、分量外のバターを指でしっかりと塗っておきます。
・酵母はぬるま湯に振り入れ3分程置き、あらかじめ粒を溶かし、牛乳、ブランデー、オレンジの皮と一緒にしておきます。
20170326_mamiko_2

作り方

基本的なパウンドケーキと同じ作り方です!

1.バターをポマード上にした中に砂糖、塩を入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーで撹拌する。
20170326_mamiko_3

2.卵を少しずつ加え、その都度しっかりとハンドミキサーで撹拌し、空気を含ませていく。
20170326_mamiko_4

3.ゴムベラに持ち替え、1/3の粉類、1/2の液体、1/3の粉類、1/2の液体、最後1/3の粉類の順で交互に入れ、その都度つやが出るまでしっかりと混ぜ合わせる。
20170326_mamiko_5

4.生地が完成したらボウルにラップをして冷蔵庫で最低4~5時間寝かせる。

5.その後、型に4等分して詰め、常温で約20分放置、その間にオーブンを190℃に予熱し約50分焼く。焼きあがったら型から出して、冷ます。

食べ時

焼きあがった直後よりも、翌日の方が全体の味がなじんで美味しいです。日々熟成が進み、味に変化が出ますが、一週間程度置くと、よりしっとりした食感になります。どの程度の熟成具合がお好みか、ぜひ自分好みの熟成具合を探して味わってみてくださいね^^
20170326_mamiko_6

date
2017/03/28
writer
mamiko
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

ブログ「mamikono。~ハレの日のお菓子~」主宰。ハレの日を彩るような、かわいくておいしいお菓子を作っています^-^

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

【懐かしの昭和のお菓子!】動物ヨーチの再現レシピ・作り方

昔からある昭和のお菓子・動物ヨーチ歯応えのある動物の形のビスケットに、ガリっとかたいカラフルな砂糖部分。昭和からあるロングセラーの動物ヨーチというお菓子、皆さんは食べたことありますか?私は「何の動物だろう?」と悩みながら...

簡単!イタリアンプリンのレシピ【混ぜて焼くだけ】

マスカルポーネの味わいが楽しめるかためプリン今回ご紹介するのは、チーズの風味が特徴のイタリアンプリンのレシピ。「名前は聞いたことがあるけど、食べたことがない!」という方にこそ、味わってほしい一品です。むっちりしていて手で...

まるでお店みたい♪フレンチクルーラーのレシピ

シュー生地で作る揚げ菓子・フレンチクルーラーハニーグレーズやチョコがかかっていたり、クリームがサンドされていたり…♪想像するだけでお腹が鳴りそうな、私の一番好きなドーナツ「フレンチクルーラー」。「クルーラー」は、「曲がっ...

三角コームとは?デコレーションケーキをワンランクアップさせる使い方

デコレーションケーキの見栄えがUP♪三角コームデコレーションケーキに模様を付けることのできる三角コーム。とても便利な道具ですが、うまく模様を付けるためにはいくつか注意すべき点があります。今回は三角コームの使い方とポイント...

フライパンで焼くスコーンのレシピ

オーブンがなくてもスコーンは作れる!焼きたてのスコーンのおいしさは格別!でも、オーブンがないと作れないと思っている方が多いのではないでしょうか。でも実は、スコーンはフライパンで焼くことができるんですよ。今回は、フライパン...

おすすめ PICK UP!

酵母を使ったお菓子Part1~パスティスブーリ~