12/4(月)16:00まで
紅茶好きさんに贈るメロンパン♪今回のコラムでは、紅茶を思う存分に感じられる、そんなパンを作りました。ミルクティー風味のパン生地を、紅茶のクッキー生地で包んで焼き上げたメロンパンです。焼き上がりはもちろん、作っている最中か...
パウンド型で人気スイーツ作り♪今回ご紹介するのは、台湾カステラがパウンド型で作れるレシピ。お菓子作りをする多くの方がお持ちのパウンド型。出来上がりも大きすぎず小さすぎずのサイズ感なので、気軽に作れると思います。パウンド型...
生地もクリームも真っ白なコルネを作ろう!今回のコラムでは、真っ白い見た目が特徴的なコルネのレシピをご紹介しましょう。真っ白なパン生地に合うように、クリームも真っ白に。やわらかい生地ですが、扱いやすい配合です。パン作り初心...
ほろ苦くてチョコっと甘いカンパーニュを作ろう田舎パンという意味を持つカンパーニュ。食事パンとして食べられることが多く、スープなどに合う素朴なパンというイメージがありますよね。今回ご紹介するのは、ココアとチョコチップを入れ...
チーズたっぷり♪チーズクッペを作ろう!チーズがあふれ出したビジュアルが魅力的なチーズクッペ。今回は、パン屋さんでもつい手に取ってしまうチーズクッペのレシピをご紹介します。ハードパン作りで悩みの種のクープも、チーズがあふれ...
ひとつのレシピで二度おいしい♪2種類のパンを作ろう今回ご紹介するのは、ぽこぽことした山型のバタートップと、ぷっくりフォルムのドッグパン。どちらも、同じ型と生地で焼き上げることができるレシピです。使用する型は菅又亮輔シェフ...
生地にもクリームにもコーヒーをプラス♪今回はコーヒー牛乳をイメージした、老若男女問わず好まれるパンのレシピをご紹介します。やさしい味わいのふわふわパンに、コーヒー風味のホイップクリームをサンドして召し上がってください♪コ...
さつまいもとごまを使ったパンを作ろう!秋になると食べたくなるさつまいも。今回はさつまいもと相性抜群のごまを合わせてたっぷり使ったパンのレシピをご紹介します。さつまいもは甘煮にしてパン生地で包んで。ごまはパン生地にもトッピ...
手作りパンのラッピング問題、解決します!パンをお作りになる方なら、誰もが思うのではないでしょうか。おいしく焼けたパンをプレゼントしたい!と。そんなときに立ちはだかるのが、ラッピング問題。パンのラッピングって、意外と難易度...
一年中手に入るバナナで、おいしいシフォンケーキを作ろうスーパーで通年手に入れることができるバナナ。いつでも気軽に手に入るって本当にありがたいですよね。今回はバナナを使って、シフォンケーキを作りたいと思います。とってもやわ...
インスタントでも本格◎プリンを大人味に手軽に作れるおうちおやつといえば、プリン!難しい工程もあまりなくて絶対おいしく、ある程度日持ちする点も作りやすいお菓子のひとつといえるのではないでしょうか。そんなプリンを、今回はちょ...
かわいい見た目で大人気!ウールロールパンを作ろうSNSで話題のウールロールパン。見た目が毛糸玉のように見えるところから、この名前がついたんだとか。丸みとやわらかな感じが、なんとも言えずかわいいですよね。一度食べてみたい!...
抜き型を使ってロミアス風クッキーを作ろう絞り出しクッキー生地を専用の口金を使って絞り、中心にアーモンドのヌガーを入れて焼き上げるロミアスクッキー。作ってみたい!と思う憧れのクッキーのひとつではないでしょうか。ただ、ロミア...
人気のマリトッツォを栗でアレンジ!秋になると作りたくなる栗のパン。今年は流行りに乗って、マリトッツォで楽しむのはいかがでしょう。パン生地にはココアを入れて。パンを甘すぎなくしているので、たっぷりクリームをサンドしても食べ...
揚げずに簡単!バナナチップスを手作りしよう!濃厚な甘みが人気のバナナを使った、手軽なおやつ「バナナチップス」。今回は、オーブンで焼いて作るバナナチップスのレシピをご紹介します。表面にココナッツオイルを塗って焼くことで、揚...
スタイリッシュな型でミルク食パンを作ろう!今回ご紹介するレシピは、仕込み水全てを牛乳で作るミルク食パン。おしゃれなブーランジェリーに並んでいるようなスタイリッシュなフォルムの食パンが焼ける、「イギリス食パン型」にぴったり...
種類いろいろ、チーズケーキ一言でまとめてしまうには、あまりにもさまざまな種類がある「チーズケーキ」。ベイクド・スフレ・レア・ニューヨーク。そしてここ最近流行っているバスク風も!そんなチーズケーキの中でも、今回ご紹介するの...
レモンピールでパン作り夏の果実というイメージが強いレモン。ですが、皮ごと安心して使える国産レモンの旬は10月頃から3月頃といわれていて、夏は手に入りにくい果物なんです。食べたいときに手に入らないのは、残念ですよね。今回は...
どんなオーブン用シートを使っていますか?お菓子やパンを作るときに、頻繁に登場するオーブン用のシート。cottaのサイトにも、いろんな種類のオーブン用シートがありますよね。シルパン・シルパット・くりかえし使えるオーブンシー...
クリームたっぷり!夏に食べたくなるパンを作ろう暑い時季には、ひんやりした食べ物が恋しくなるもの。今回は、真っ白に焼き上げたパンにクリームをたっぷり詰めた、冷やして食べるクリームパンのレシピをご紹介します。冷やして食べるパ...
cotta column
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.