5,900円以上ご購入で送料無料! - 4/19(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

崩さず均等に ホールケーキをきれいにカットする方法は?

date
2020/01/22
writer
みのすけ
category
お菓子作り

ホールケーキをきれいにカットしたい!

やわらかいスポンジを使ったホールケーキ。
せっかくきれいに作れたのに、カットが上手にできなくて困る…なんて経験のある方も多いのではないでしょうか。

今回は、ホールケーキを上手にカットする方法を詳しく解説します。

道具を準備しよう

波刃包丁(ウェーブナイフ)

普通の包丁でもケーキのカットはできます。
ですが、やはりきれいにカットするなら、専用の「波刃包丁」を使うのがおすすめ。
切れ味が良く、刃が少し長めのものだと、どんなサイズのケーキもカットできるので◎

私のおすすめは、コッタさんで購入した「VICTORINOX」のウェーブナイフ。
適度な重みがあって持ち心地も良く、刃が薄く切れ味抜群の頼もしい相棒です。

おすすめのアイテム
VICTORINOX ウェーブナイフの一覧

刃に厚みがありすぎると扱いにくかったり、刀身が細すぎると刃が斜めになりやすかったりと、カットの際に余計なストレスがかかることもある波刃包丁。

ずっと使うものだから、ぜひしっくりくるものを選んでください。

等分器(トルテマーカー)

ホールケーキを等分に切りたい場合、目分量だと不ぞろいになってしまうことがありますよね。
そんな失敗をしないためには、等分器があると便利。

等分器は、ケーキを均等に切り分けるためのガイド線を付ける道具。
切りたいカット数に応じて、さまざまなタイプがあります。

おすすめのアイテム
等分器の一覧

その他に用意しておくもの

  • 清潔なぬれ布巾
  • お湯

きれいにカットするための下準備

ホールケーキをきれいにカットするためには、下準備が大切。
特に自家製の場合は、ポイントを押さえてしっかりと準備しましょう。

サンドするクリームを適切なかたさにする

サンドのクリームがやわらかいと、ケーキの形が崩れるのはもちろん、カットもやりにくくなります。

クリームを立てるときは、サンドに適したかたさに調整することが大切です。

サンドする果物の並べ方を工夫する

果物を挟む場合、中心に果物を置くと、カットしたケーキの先端が崩れやすくなる原因に。

写真のように、中心を空けておくとカットのしやすさに一役買ってくれます。

カット前にケーキを冷蔵庫で冷やしておく

クリームがしっかり冷えて固まっていないと、ナイフにクリームがくっついたり、ケーキが崩れたりときれいにカットすることが難しくなります。

慣れないうちは特にカットしにくいと思うので、ケーキは必ず冷蔵庫で冷やしておきましょう。

カットの方法

今回は、等分器の使い方や刃の入り方がわかりやすいよう、シンプルな状態でカットします。
ケーキの大きさは直径18cmです。

  1. 等分器を当てる。
  2. 等分器を使う場合は、中心を合わせることが大切。
    写真のように竹串などで真ん中に跡を付け、等分器もそれに合わせて置く方法がおすすめ。

    等分器はカットのための目印を付ける役割なので、うっすら跡が付いたらOK。ケーキに押しつける必要はありません。

    *等分器がない場合は?
    中心に付けた跡を目安にカット位置にナイフを当て、ガイドを付けてからカットするとやりやすいですよ。

  3. カットする包丁をお湯で温める。
  4. お湯で温めた包丁の刃で、クリームを溶かしながらカットするのがポイント!
    温めずにカットすると、刃にクリームがくっつき、断面が汚くなってしまいます。

    長い包丁を浸すことができる容器があれば、そこにお湯を張って刃を温めましょう。
    お湯を沸かしたやかんや鍋から、直接刃にかけてもOK。写真のように受け皿を用意したり、そのままシンクに流したりしても。

    刃を温めすぎても、クリームがにじんでしまうのでほどほどに。

  5. かたく絞った清潔なぬれ布巾で、刃の水気を拭き取る。
  6. ケーキに刃を入れる。
  7. 等分器で付けた目印に合わせて、刃の先端をケーキ対してに斜めに入れましょう。

    刃を大きく前後に動かしながら、徐々に台と平行になるようにします。

    このとき、腕に余計な力が入っていると刃をまっすぐ下ろすことができません。
    肩の力を抜いて、刃の重みで切るような気持ちで刃を動かしましょう。

  8. 2~4の作業を繰り返す。
  9. クリームで汚れた刃は、毎回お湯で温め、布巾で拭いてきれいにしてください。

等分器で目印は付けているものの、毎回必ず自分の目で等分できているか確認しましょう。
何事も、自分の目でチェックすることが大切です。

最後のカットがうまくできない場合

カットが進むとケーキが小さくなり、ぐらぐらしやすくカットが難しくなってきます。

その場合、カット済みのケーキを外し、残りを並べてカットすると、崩れにくいのでおすすめです。

お店のケーキのように仕上げよう

きれいにカットできたら、手土産にしたりプレゼントしたりしたいですよね。
お店のような仕上がりになる、フィルムの巻き方のコツをご紹介します。

  1. キッチン用アルコールで、フィルムの合わせ目に当たる部分の内側を軽く湿らせる。
  2. *この一手間でアルコールがのり代わりになり、フィルムの合わせ目がきっちりとくっつきます。

  3. 写真のようにフィルムをケーキに当て、締め付けすぎないように巻く。
  4. *ゆるゆるにならないように気をつけて。

    フィルムの巻き終わりは、ケーキの端より手前にしておくと、開きやすいだけでなく見栄えが良く仕上がります。

    ケーキがフィルムより高ければ、上部に合わせて巻くと崩れにくいのでおすすめ。
    ケーキに対してフィルムが長すぎたら、はさみでカットしてください。

  5. アルミケースを広げて、ケーキの形に折り目を付けたものにのせて完成。

コツを守って、きれいなカットケーキを作ろう


ケーキカットは、きちんと準備をして順序を踏めば、必ず上手になる技法です。
ぜひお試しください!

【おすすめの特集】ショートケーキレシピショートケーキレシピの特集はこちら
date
2020/01/22
writer
みのすけ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りがなにより楽しく、食べることも大好きです。菓子製造技能士2級(洋菓子)取得済。

コメント

あやすけさん

2022/04/08 06:43

とても丁寧でわかりやすかったです。 フイルムを貼らないで、お皿に乗せるコツも教えて頂けたら嬉しいです。

みのすけさん

2022/04/08 22:35

あやすけさん コラムご覧頂きありがとうございます。私はカットしたケーキを移動する際は下にしっかりパレットナイフまたはケーキサーバーを入れて、横に軽く手を添えて移動します。ケーキを完全に皿においてから、添えた手を外し、パレットナイフをゆっくりぬきとります。参考になれば幸いです。

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

カヌレ型で焼くレモンケーキのレシピ

カヌレ型でキュートなレモンケーキ作り♪レモンケーキは、レモンの酸味と香り、甘酸っぱいアイシングの組み合わせがおいしいお菓子。レモンを模した型で作ることが多いかと思います。でも今回ご紹介するのは、カヌレ型を使ったレモンケー...

皮を器に♪グレープフルーツゼリーの作り方

果肉ゴロゴロ、グレープフルーツゼリーを作ろう暑くなると見かける、フルーツの皮を器にしたゼリー。果肉をくり抜いた皮が器になっていて、中には果肉もゴロゴロ。見た目もそそられますし、フルーツをそのまま食べている感もあります。お...

紫陽花の練り切りで梅雨を楽しもう

練り切りで季節を作ろう練り切りは、日本の美しい四季を表すのにピッタリです。もうすぐやってくる『梅雨』。といえば…『紫陽花』。今回は、梅雨の時期に作りたい、紫陽花の練り切りの成形方法をご紹介します。練り切りあんの色付け前回...

スクエア型で作る四角いシフォンケーキレシピ

ユニークな四角いシフォンケーキを焼こう!シフォンケーキといえば、中央に穴が開いた形が特徴的。熱が均一に入り、ひっくり返して膨らみを保ったまま冷ますことができるのは、あの形のおかげ。シフォン型は、シフォンケーキならではのふ...

【溶けたバター】冷やすと戻る?お菓子作りに使えるか検証してみた

バターが溶けた!この失敗、リカバーできる?お菓子作りのレシピでよく目にする「バターを常温に戻す」という作業。電子レンジで常温に戻そうとしたら溶けてしまった!という経験ありませんか?誰もが一度はやってしまう失敗ですが、冷蔵...

おすすめ PICK UP!

崩さず均等に ホールケーキをきれいにカットする方法は?