5,900円以上のご購入で送料無料!

12/1(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

【アツアツを楽しむ】ホットサンドのレシピ4選

date
2020/10/20
writer
cotta
category
パン作り

肌寒い日にはアツアツのホットサンドがぴったり

肌寒い日が増えてくると、温かいものが食べたくなりますよね。
そんなときにおすすめのメニューが、ホットサンドです♪
カリッと焼けたトーストの間には、アツアツの具材がたっぷり。

今回は飽きることなく楽しめる、4つのホットサンドのレシピをご紹介します。

1.フライパンでサクサクホットサンド♪

 
最初にご紹介するのは、どのご家庭にもあるフライパンを使って手軽に作れるホットサンドのレシピです。

「フライパンでサクサクホットサンド♪」は、具材もシンプルで、思い立ったらすぐに作ることができるのも魅力。とろりと溶けたチーズとマヨネーズのハーモニーがたまりません。

サクサクとふわふわの、両方のトーストの食感を楽しみたいときには片面焼き、両面サクサクのトーストを楽しみたいときにはひっくり返してじっくりと両面焼きにするのがおすすめです。

2.トマトとチーズのホットサンド

 
次にご紹介するのは、トマトとチーズを使ったホットサンドです。
相性抜群のこの組み合わせは、間違いのないおいしさ!

「トマトとチーズのホットサンド」のレシピでは、cottaオリジナルの無水調理鍋を使ってホットサンドを作る方法をご紹介しています。
鍋の底でパンを押すことで、くっきりとしたおいしそうな焼き目をしっかり付けることができますよ。

3.タンドリーチキンホットサンド

 
ボリューミーなホットサンドが食べたいときには、「タンドリーチキンホットサンド」のレシピがおすすめ!
 
スパイスに一晩漬け込んだタンドリーチキンは、味がしっかり染み込みジューシーな仕上がりに。カレーの香りが食欲をそそります。
アボカドと卵サラダもプラスすることで、食べ応え抜群な仕上がりとなっていますよ。

4.タコス風ホットサンド

 
たっぷりのタコミートとチーズ、キャベツ、そしてアボカドをギュギュっと詰めたよくばりなホットサンドがこちら!

「タコス風ホットサンド」のレシピでは、タコミートを電子レンジで作っているのでとても簡単!
忙しい朝でもすぐに作って食べることができます。

お好みでハラペーニョを挟んで、ピリ辛味にアレンジして楽しむのも◎

個性豊かなホットサンドを楽しもう

いかがでしたか?
どのレシピも個性豊かで、おいしいホットサンドばかり。
お好みの具材をプラスアルファして、自分だけのオリジナルの味を見つけて楽しむのも良いですね。

出来立たてのアツアツを頬張ってくださいね♪

date
2020/10/20
writer
cotta
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子・パン作りが好きなcottaのスタッフが書いています( ..)φ コメントやリクエスト、お待ちしています♡

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

もう食べた?話題沸騰中♪マリトッツォのレシピ4選

生クリームたっぷりの幸せスイーツパン♪ふわふわのパン生地に、たっぷりの生クリームを挟んだマリトッツォ。そのおいしさとかわいらしい見た目で、今話題沸騰中のパン菓子です。そこで今回は、個性豊かなマリトッツォのレシピを集めてご...

コツを知ろう!クリームパンの成形方法

クリームパンを作るのって難しい?クリームパンといえば、思い浮かべるのがグローブ型。簡単そうに見えてなかなか難しいこの成形。今回は、クリームパンについて、きれいでかわいい成形方法を中心にご説明します。クリームパンの成形方法...

手土産にいかが?簡単絶品ラスクのレシピ

ラスクをもっと楽しみませんか皆さんはラスクにどんなイメージをお持ちですか?余ったパンで簡単に作れる、おうちおやつ代表。そんなふうに思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。今回は、手作りラスクをもっとおいしく楽しむ...

初心者さんにも作りやすい♪クッペのレシピ

憧れのハードパンを手軽に「クッペ」は、フランス語で「切られた」という意味の名前をもつハードパンの一種。その名のとおり、中央に入った1本のクープ(切れ目)が特徴です。ハードパンはシンプルな故に難しく、なかなか手が出せない方...

オレンジジュース100%で仕込む 爽やかシュガートップのレシピ

オレンジジュースでパンを作ろう!パンを作るときの仕込み水には、水や牛乳を使うことが多いですよね。今回ご紹介するのは、なんとオレンジジュースを使ったパン。爽やかで夏らしい香りの楽しめる生地で作る、シュガートップのレシピをお...

おすすめ PICK UP!

【アツアツを楽しむ】ホットサンドのレシピ4選