cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

ほっこりおいしい♪個性豊かなお汁粉&ぜんざいのレシピ4選

date
2021/01/04
writer
cotta
category
お菓子作り

いろんなお汁粉&ぜんざいが食べたい♪

冬のおやつタイムに、ほっこりとおいしいお汁粉やぜんざいを楽しむのはいかがでしょう♪

小豆を使った定番のものも良いけれど、いつもとはひと味違った個性豊かなお汁粉やぜんざいもまた魅力的ですよね。

そこで今回は、飽きずに楽しめる、バリエーション豊かなレシピを厳選してご紹介します。

1.抹茶ミルクぜんざい

 
最初にご紹介するのは、定番の白玉ぜんざいに抹茶ミルクを合わせたレシピ。
「抹茶ミルクぜんざい」は、冷凍白玉を使ってあっという間に完成するお手軽さも魅力◎

フォームドミルクを加えることで、まるで和カフェのようなおしゃれな仕上がりとなりますよ。

2.豆乳かぼちゃ汁粉

 
次にご紹介するのは、かぼちゃを丸ごと使ったフォトジェニックなお汁粉のレシピです。

「豆乳かぼちゃ汁粉」は、かぼちゃと豆乳を使うことで、やさしい甘みに。
温めても冷たくしてもどちらもおいしいので、お好みの食べ方でお楽しみくださいね。

3.プルプル豆腐の冷やしぜんざい

 
次にご紹介するのは、豆腐とゼラチンを使って作る冷やしぜんざい。
「プルプル豆腐の冷やしぜんざい」は、豆腐と小豆で作ったぜんざいに、手作りの黒みつをかけて仕上げたレシピ。

プルプルの豆腐に、小豆や栗の歯ごたえ食感が良いアクセントとなっていて、食感も楽しめる一品です。

4.モーモーチャーチャー

 
最後にご紹介するのは、マレーシアのデザート「モーモーチャーチャー」のレシピです。
モーモーチャーチャーとは“ごちゃ混ぜ”という意味で、ココナッツミルクを使って作るお汁粉のこと。

たっぷりのトッピングとココナッツミルクを、しっかりとかき混ぜてお召し上がりください◎

今日のおやつはお汁粉&ぜんざいで決まり♪

いつものお汁粉やぜんざいとはひと味違う個性的なレシピ、いかがでしたか?

ぜひ、あなたのお気に入りの味を見つけてくださいね。

date
2021/01/04
writer
cotta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

ごまたっぷり!ごま団子レシピ

甘いあんと香ばしいごまがたまらない点心 中国の甘い点心「芝麻球」、別名「ごま団子」。 揚げたてのごま団子はサクッモチッ!として甘いあんと香ばしいごまの食感がたまらなくおいしいですよね。 素朴なおやつなのでおうちでも手軽に...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。