
ひな祭りにぴったり!ひし形ショートケーキの作り方
桃の節句に華やかなケーキを作ろう 年に一度のひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を祈る大切な行事。 ひな祭りに「ひな人形」と共に欠かせないのが、「ひし餅」ではないでしょうか。 今回は、ひし餅を模したひし形のショートケーキの...
桃の節句に華やかなケーキを作ろう 年に一度のひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を祈る大切な行事。 ひな祭りに「ひな人形」と共に欠かせないのが、「ひし餅」ではないでしょうか。 今回は、ひし餅を模したひし形のショートケーキの...
ピーナッツバターを使ってお菓子を作ろう! 日本ではパンに塗って食べることが多いピーナッツバター。 でも海外では、ドレッシングや炒め物などの料理やお菓子に使うこともあるんです。 今回は、ピーナッツバターを使って作る、2種類の焼き菓子のレシピを...
ピラミッドケーキを作ろう ピラミッドケーキは、シート状のビスキュイジョコンドを重ねて、三角形になるよう組み合わせたケーキ。 層になった断面は、味だけでなく見た目でも楽しめます。 今回は、ピラミッドケーキの作り方をご紹介。 ポイントになる組み...
りんごの季節に作りたいお菓子、タルトタタン たっぷりのりんごを使って作るタルトタタン。 今回は、オーブンを使わずに作れるタルトタタンのレシピをご紹介します。 タルトタタンとは タルトタタンとは、りんごを使ったフランスの伝統的なお菓子。 とて...
ガレットブルトンヌとは ガレットブルトンヌとは、フランス・ブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子。 塩とバターの濃厚な風味が口いっぱいに広がる厚焼きクッキーは、塩作りと酪農が盛んなブルターニュ地方ならではのお菓子といえます。 今回は、プレゼント...
味わい深い2層のチーズケーキはいかが? 今回は、2種類のチーズで作る2層のチーズケーキのレシピをご紹介します。 ベイクドチーズケーキの層には、コク・酸味・塩味が程よくあり、こってりまろやかな味わいのクリームチーズを。 レアチーズケーキの層に...
クッキーショットとは クッキーショットとは、ショットグラスの形にしたクッキーに牛乳を注いで食べるNY発のスイーツ。 外側はサクサク、内側はしっとり♪ 今回はそんなクッキーショットのレシピをご紹介します。 クッキーショットに使う型 まず、クッ...
夏にぴったりのかわいいカップデザートはいかが? 夏に食べたくなる果物、スイカ♪ スイカをイメージした3層のゼリーを作り、目にも楽しいカップデザートを作ってみませんか? 暑い夏にぴったりのスイカゼリーの作り方をご紹介します。 スイカゼリーの作...
はじめまして!めぐみです。 小さな頃から母の影響もあり、お菓子作りが好きでした。 製菓学校在学中に製菓衛生師の資格を取得。現在も趣味としてお菓子作りを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 見た目もかわいいマフィンを作ろう! コーン...