
プラスチックにも瓶にもスタンプできる♪ステイズオンを使ったラッピング
ステイズオンを使ってラッピングしよう ステイズオンという商品をご存じですか? ステイズオンは、インクを吸収しない素材にも使えるインクパッドです。 金属・プラスチック・皮革・ゴム・ラミネート・写真・ガラスなど♪ ステイズオンを使えば、いろいろ...
ステイズオンを使ってラッピングしよう ステイズオンという商品をご存じですか? ステイズオンは、インクを吸収しない素材にも使えるインクパッドです。 金属・プラスチック・皮革・ゴム・ラミネート・写真・ガラスなど♪ ステイズオンを使えば、いろいろ...
スイーツをガラス瓶に入れて贈りませんか? 焼き菓子を詰めたり冷菓を入れて固めたりと、いろいろな用途のあるガラス瓶。 お店のようにかわいくラッピングして、大切な人に贈りませんか? 今回は、ガラス瓶を使った簡単なラッピングを二つご紹介します。...
ラッピングにワックスペーパーを使おう ワックスペーパーとは、ろうやパラフィンワックスを染み込ませる加工を施した紙のこと。 耐水・耐油性なので、お菓子を包んだりお弁当の仕切りにしたりと、さまざまな用途に使えるんです。 今回は、ワックスペーパー...
シフォンケーキをかわいくラッピング シフォンケーキは人気のお菓子。 ですが、いざプレゼントしようと思ったときに、悩んでしまうことはありませんか。 ホールのままラッピングしたいけど難しい…。 持ち運ぶときに形崩れしたらどうしよう…。 今回はそ...
レーステープでラッピングをしてみよう 皆さんは、レーステープをご存知ですか? コッタさんでも取り扱っている、レース模様のかわいいテープです! レーステープはラッピングの幅が広がるアイテム。 今回は2種類のレーステープを使ったラッピング例をご...
焼き菓子の小分けをかわいくラッピングしてみましょう♪ 卒業式や入学式などの時期は、お世話になったお礼や仲良くなるきっかけに、お菓子をプレゼントすることが増えるのではないでしょうか。 大勢に配りたいときや、ちょっとした贈り物のときは、お菓子を...
ハロウィンのお菓子にかわいいラッピングはいかがですか? もうすぐハロウィン。 最近は、日本でもハロウィンにお菓子を配るのが定番になりつつあります! 子どもたちが家にお菓子をもらいにくる地域もあるみたいですね♡ 年に一回しかないハロウィン。も...
ケーキピックを使ってみませんか? パティスリーのスイーツによく飾られているケーキピック。 華やかに見えたり、差し色になったり、季節感も感じられたりするものなどもあり、とても大事な役割をしています。 今回は、ケーキピックの魅力についてお話しま...
冷たいスイーツを持って出かけるために 夏は海に出かけたり、キャンプに出かけたりなど、アウトドアで楽しむイベントがたくさんある季節ですね♡ せっかくのアウトドアイベント。焼き菓子ではなく、冷たいスイーツを持っていけたらさらに楽しくなりますよね...
趣味でお菓子作りをしています♡(*´ϖ`*) まだお菓子作り歴は長いわけではないのですが、皆さんの参考になるラッピングやコッタさんの商品の使い方など紹介できたらなと思います! 未熟者ですがよろしくお願いします。 クッキー缶への質問にお答えし...
今回のコラムは、わかなさんにクッキー缶作りのポイントを教えていただきました! クッキー缶ってどうやって作るの? 最近、クッキー缶に関する質問を多くいただいたので、ご紹介します! 私は、クッキー缶を宅急便で仲の良いお友達にお菓子便として配送す...