酸味やクセをまろやかに
新素材「キャロブシロップ」
carob syrup
キャロブの果実から抽出された、キャロブシロップ。
はちみつやマヌカハニーと比べて酸味や苦味が少なく、食材のクセを抑えておいしさを引き立たせます。
血糖値の上昇を緩やかにする低GI食品としても注目されている、新素材のシロップです。
12/9(月)16:00まで
酸味やクセをまろやかに
新素材「キャロブシロップ」
carob syrup
キャロブの果実から抽出された、キャロブシロップ。
はちみつやマヌカハニーと比べて酸味や苦味が少なく、食材のクセを抑えておいしさを引き立たせます。
血糖値の上昇を緩やかにする低GI食品としても注目されている、新素材のシロップです。
さらさらしていて使いやすい
低GIシロップ
食物繊維やピニトールを含んだ、低GIのキャロブシロップ。
温水で抽出し、じっくりろ過することにより、キャロブの健康成分がしっかりと含まれています。
さまざまな食材の良さを引き立てるやさしい甘さは、料理やお菓子作りで大活躍。
キャロブとは?
素材を引き立てる甘さ
体にもやさしい
料理やお菓子作りに幅広く使える
さらさらしていて溶けやすく、食材の良さを生かすキャロブシロップ。
コーヒーや紅茶の甘味料にはもちろん、料理にも幅広く使えます。
お菓子作りに
料理でも大活躍
キャロブシロップを使った
おすすめスイーツ
私たちが使ってみました
by あいりおー
キャロブシロップの良いところは低GI値で砂糖よりも2割ほどカロリーが低いところ。イメージとしてはやさしい味わいのメープルシロップのような感じで、クセがなく使いやすいです。by るぅ
はちみつよりもあっさりで、お砂糖のような角がなく、けれどもコクはたっぷり!スイーツにはもちろん、おしょうゆやおみそとの相性も抜群。煮物は初日にして2日目のようなまろやかさとおいしさがありました。by 上岡麻美
すっきりとした甘みでクセがなくどんな食材にも合わせられます。シロップ自体もさらさらとしていて、溶けやすく使いやすいです。酸味や苦味をまろやかにしてくれるのもうれしい!by たっきーママ
キャロブシロップは生地へのなじみがよく、すっきりとした甘さでとても食べやすいです。甘みが付くのにしつこくなく、大人っぽいリッチな味わいになりおすすめ。キャロブシロップの購入はこちら
※cotta business会員様限定で、業務用1kgの販売もございます。
詳しい情報はcotta businessサイトの検索にて「キャロブシロップ」とご入力ください。