6,500円以上ご購入で送料110円 - 12/11(水)16:00まで

cotta tomorrow 体にやさしい手作りを

MENU

tomorrow column

体にやさしい知識や情報を発信するWEBメディア

米粉を使うと何が良いの?〜食事やおやつにも!超簡単米粉パンケーキ〜

date
2024/10/15
category
体にやさしい知識
米粉を使うメリットって、なんでしょう。 アレルギーなどがない人にとっては、米粉をわざわざ使う必要もないですよね。 小麦粉のパンのあの良い香り!行列のできる美味しいパンの有名店の前を通ると、鼻をクンクンさせちゃいます。 米粉パンの焼き上がりはお米の甘い香りがします。 今ではこの香りが大好きになりました。 1週間に1回の特別な米粉レシピではなく、毎日使える米粉レシピをご紹介していきます。今回は超簡単米粉パンケーキ! また、グルテンフリーやアレルゲン除去などの理由以外で、米粉を使うメリットもお伝えしていきます。

メリット① 身土不二・地産地消で日本人の体質に合った食材、お米

日本人は弥生時代からお米を栽培し、現在までずっと、主食としてお米を食べています。 それには、日本の四季が稲作に適していた、という理由がありますが、それ以外に、日本で生活している私たちの身体に適している食材ということもあるのではないでしょうか。 また、身土不二・地産地消の食材であることも大きな利点です。 海外産の小麦粉の場合は、輸送の間の安全対策がされていたり、輸送コストがかかります。一方、国内産米粉であれば、フードマイレージを下げることができます。 ※フードマイレージとは、食料輸送によって発生する二酸化炭素排出を減らすことで、環境負荷を軽減させようという考え方に基づく計算方法。 国内の農家さんの応援、日本の自給自足率の安定、さらにはアップにもつながります。

メリット② 手軽で簡単、後片付けまで楽チン!

作る時にはどうでしょう。 小麦粉でお菓子を作る場合は「ふるう」という作業が必要になります。これは、小麦粉に含まれる油分で粉同士がくっついているのを離すために行います。 米粉は小麦粉ほど油分が含まれないので、この「ふるう」という作業は不要です。ビニール袋に粉を入れ、空気を含ませて上下に振る、という簡単な作業でOKです。 グルテンが含まれるお菓子づくりの場合、「混ぜすぎないように」「サックリ切るように混ぜる」とありますが、これもグルテンを含まない米粉の場合は不要です。 お子さんとのお菓子作りや、普段あまりお菓子づくりをしない男性の方にもぴったりの食材ですね!

スーパーで買える材料でできちゃう!超簡単混ぜるだけの米粉パンケーキレシピ

毎日忙しいOLさんや、お母さん・お父さん・サラリーマンの方にも、簡単、手軽に作れる米粉を使ったパンケーキ。腹持ちも良く、休日の朝食や毎日のおやつにいかがでしょうか。 レタスやトマトなどの野菜と一緒にオリーブオイルをかけて食事風に、フルーツやメープルシロップをトッピングしてデザート風に、アレンジも自在です。 パンケーキに甘みが欲しい場合は、バナナをつぶして生地に入れるのもおすすめです。 お好みに応じて水分量を増やしたり、生地のゆるさを変えてみてくださいね。 また、お豆腐を入れるとボリュームアップできます。 市販のMIX粉がなくても、米粉があれば作れちゃいますよ! 【材料(ミニパンケーキ4枚分)】 ベーキングパウダー不使用レシピです。ふんわり焼くために、1~2回で焼き終わる量で生地を準備することがポイントです。

<水分:ボール>

  • 豆乳 100g
  • レモン汁 1g
  • メープルシロップ 10〜15g
  • なたね油・太白胡麻油などの色のうすい油 5g
  • 塩 1g

<粉:ビニール袋>

  • 米粉 A:米の粉(共立食品)の場合 60g B:製菓用米粉(富澤商店)の場合 50g C:お米の粉薄力粉(波里)の場合 35g
Amazonでも購入できる米粉を使ってみました。 写真左からA、B、C 使う米粉によって粉の分量が変わります。お手持ちの米粉で作る場合は、手順途中の写真の生地のゆるさ加減を参考にしてみてください。 【作り方】 ① 水分をボールに入れて、泡立て器で豆乳と油分をよく混ぜてしっかり乳化させる。 ※大きいしっかりとした気泡をつくることがポイントです。泡立て器を前後に素早く動かしすようにしてください。(豆乳のたんぱく質とレモン汁の酸が反応して固まりができるので、泡で大きく固めるイメージです) ② ポリ袋に入れた粉を上下に振り、粉に空気を含ませるようにする。 ③ ①のボールに②の粉を入れ、ゴムベラでよく混ぜる。 ※ゆるさは、けっこうゆるいと感じるほどです。 ④ 充分に熱したフライパンに、生地を円状に流し込む。 ※テフロン加工されたフライパンやホットプレートであれば、油をしく必要はありません。 ⑤ 弱火で5分ほど焼き、表面がプツプツと穴があいて乾燥してきたらひっくり返す。もう片方の面も5分ほど焼き、焼き目がついたらできあがり。 今回は、異なる3種の米粉を使いましたが、同じ水分量でも米粉の分量が変わります。その理由は主に2つ。一つは製粉過程の違いによる粒度、もう一つはでんぷんの損傷の程度です。 米粉を選ぶ時には、さらにもうひとつ指標があります。お米の品種によるでんぷん成分、アミロースとアミロペクチンの割合です。作りたいメニューによって、それぞれの指標を確認することが、失敗しないポイントになってきます。 使う米粉によって異なるパンケーキの食感も楽しんでみてください。 米粉を使うメリットは、後片付けの時にもあります。 洗い物が簡単!お茶碗についたご飯粒を想像してみてください。時間が経つとカピカピになりポロっと取れやすいですね。 使ったボールなどの調理器具に生地がついたままシンクに放置して乾燥してしまっても、洗い物が面倒になる心配がありません! 作る時から後片付けまで、簡単便利な米粉、試してみてくださいね。 【グルテンフリーも!大好評のベジレシピ一覧はこちら】 https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

体にやさしい食材・レシピを探す

注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
おすすめのコラム

焼き芋のカロリーと栄養素を徹底解説!ダイエット中でも安心して楽しむためのコツ

焼き芋のカロリーを徹底解説!ダイエット中や健康志向の方におすすめの品種別カロリーや栄養素、カロリーコントロールの方法、効果的な食べ方を紹介。焼き芋を賢く楽しみながら、バランスの取れた食生活を実現しましょう。

もち米玄米の魅力とは?栄養素から美味しい炊き方まで徹底解説

栄養を豊富に含み、健康に良いとされている玄米ですが、「独特の香りや食感が苦手」「炊飯が難しい」といった理由から、食生活に取り入れにくいと感じている方もいるのではないでしょうか。しかし、もち米玄米なら独特の香りを感じにくく、もち米ならではのもっちりとした食感を楽しめます。この記事では、もち米玄米の特徴や栄養素について解説し、美味しい炊き方・食べ方も紹介していま

玄米と精米の違いとは?精米方法や虫が湧いた時の対処法まで解説

玄米と精米は色が異なりますが、他に、具体的にどのような違いがあるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。玄米についているぬかなどを取り除くことで精米になり、見た目や含まれる栄養素なども変わります。この記事では、玄米と精米の特徴に触れたうえで、玄米を精米するとどのようになるのか、解説していきます。また、自分で精米する方法や、精米により発生したぬかの使

【さつまいも保存方法の完全ガイド】甘みと食感を保つコツと冷凍・冷蔵・常温の使い分けも解説

さつまいもを美味しく保存する方法を解説!常温保存で甘みを引き出し、ホクホク食感を楽しむコツや、冷凍保存で長期保存しながら風味を保つ方法を紹介します。さらに、冷蔵保存の注意点も解説。正しい保存方法で、さつまいもの美味しさを最大限に引き出し、無駄なく楽しむためのガイドです。

ダイエットでも話題!オートミールの米化とは?おすすめの種類や注意点も

ダイエットや美容・健康を気遣って、普段の食事に、栄養豊富なオートミールを取り入れている方も多いのではないでしょうか。今、SNSやメディアを通じ、オートミールを手軽に楽しめる「米化」という方法が注目を集めています。この記事では、米化に適したオートミールの種類、オートミールと水の黄金比、米化がうまくいかない理由を解説します。また、オートミールを米化した人気レシピ

再入荷のお知らせメール

通知を受け取るメールアドレスを登録してください。


おすすめ PICK UP!

米粉を使うと何が良いの?〜食事やおやつにも!超簡単米粉パンケーキ〜