Premium Lesson 01
Premium Lesson 01
さっくり焼いたシュクレ、しっとりしたアーモンドクリームと具材のハーモニー。ふちがないのにまわりの香ばしさがより味わえる、おいしくて香り高いりんごのタルトです。ふちのない新しいタルト作りを体験してみてください。
※当レッスンはPremiumプランの販売がございません。
Introduction of lessonレッスンの紹介
こんな方におすすめ
・タルトが好きでよく作る方
・タルト作りに苦手意識のある方
・シュクレを均一に伸ばす方法を知りたい方
・りんごのお菓子が好きな方
レッスンのポイント
1空気を入れないシュクレ
空気が入ると、壊れやすく周りの匂いを吸いやすい生地になってしまいます。材料の状態や入れるタイミング、道具の使い方に注目して最高のシュクレ生地を作りましょう。
2つややかなクレームダマンド
空気を入れる混ぜ方、分離させない方法、最終的に練り混ぜる工程までをじっくり教わることができます。生地の状態を知って混ぜることで、キメの整った生地を作ることができます。
3シュクレをきれいに伸ばす
もみなおしから均一な伸ばし方まで、シュクレ生地を扱うコツが満載です。難しいと思われがちなシュクレの取り扱い方のコツを知ることで、タルト作りの上達につながります。
4Q&Aを収録
クレーム・ダマンドに小麦粉を入れるのはなぜですか?
私たちがつくってみました!
by cottaスタッフ
タルトってなんだか難しそうで敬遠しがちでしたが、津田先生のお菓子は絶品との噂を聞きつけてチャレンジしてみました。タルトと言えばフチがついたものが一般的ですが、このレシピではリングを使って仕上げます。中のパートシュクレとクレームダマンドがリングに当たることで、円周はなんとも香ばしい仕上がりに!タルト作りに適したゴムベラの持ち方や、バニラオイルとエッセンスの使い分け、失敗してしまった場合の対処法まで丁寧に説明してくださるので、先生が近くにいるような感覚になり心強かったです。リンゴは年中手に入るので、季節を問わず作れるのも高ポイント!誰にあげても喜ばれる、一生もののレシピに出会えて感謝です!
田舎風りんごのタルトのレッスン by 津田陽子
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.