梅仕事のすすめ
梅シロップ&梅酒のレシピ
Plum syrup & plum wine recipes
初夏に楽しみたい、梅仕事。美味しい梅シロップや梅酒の作り方を伝授します。
おすすめの道具も合わせてご紹介。今年はぜひ挑戦してみてはいかがですか?
6/9(金)16:00まで
梅仕事のすすめ
梅シロップ&梅酒のレシピ
Plum syrup & plum wine recipes
初夏に楽しみたい、梅仕事。美味しい梅シロップや梅酒の作り方を伝授します。
おすすめの道具も合わせてご紹介。今年はぜひ挑戦してみてはいかがですか?
青梅が出回る頃に手作りしたくなる梅シロップ。
冷たい水や炭酸などで割ると、爽やかな香りと甘みがとても美味しい梅ジュースになりますよね。
今回の作り方は梅を一旦凍らせて作るのがポイント。失敗が少なく、初心者の方にはおすすめです!南高梅でも同じように美味しく作れます♪
梅酒を仕込んで約3カ月~1年で飲みごろになります。
自分好みの味わいになるの楽しみながら待つのも、手作りならではですね。
漬け込むのが長いほどまろやかな味になります。南高梅でも同じように作れます♪
SOLD OUT
ガラス製 フィドジャー 4.0L
¥1,210 税込 70%OFF
梅仕事のススメ<梅シロップ&梅酒のレシピ>
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.