
cottaなら私だけの先生が教えてくれる!
寄り添う指導でお菓子づくりをもっと楽しく。
【春のキャンペーン】 対象講座を新規受講で1000ポイントがもらえる♪(3/15 16:00まで)
「累計受講者7,000名超!大人気オンライン講座」おうちで楽しむパン・お菓子から、プロの本格指導が受けられる講座まで、コッタこだわりの講座を幅広くラインアップ。
好きなことにもっと自信をもってみませんか?
cotta通信講座の3つのメリット
Point1
1レッスン 1,670円から!
一般的には高額な通信講座もコッタならとってもお手頃価格。
有名講師が監修する講座は一般的な教室では習えない、厳選レシピばかり。レシピ本ではわかりにくいコツも、しっかり学べます。

Point2
オンラインでマンツーマン添削!
365日24時間、自分のペースで受講できます。添削はチャット形式で簡単。講師がマンツーマンでアドバイスしますので、初心者さんもプロを目指す方も安心です。

※添削は365日24時間対応ではありません
Point3
資格がとれる!
受講後は資格が取得できます。
学んだレシピを使って、ご自身でレッスンも可能です。
お仕事をはじめたい方にも、すでに教室の先生をされている方にも。
「好きを仕事に」をお手伝いします。

REVIEW
受講者の声

コッタの通信講座
コース一覧
-
NEW
-
取得目安 2ヶ月〜6ヶ月受講料 税抜18,000円〜
-
代表講師:小山進先生
世界的に有名なパティシエ、エスコヤマの小山進シェフが教える「エスコヤマ認定 スイーツマスター」詳しくはこちら
いつ誰にあげても喜ばれる、基本のお菓子6レシピを動画を見ながら勉強します。
添削は小山進シェフご本人と添削アドバイザーが担当するので、独学ではわからなかった失敗するポイントに気付くことができます。
自信をもって作れるようになるまで、何度も丁寧に指導してくれるので、必ずおいしいお菓子が作れるようになりますよ。
-
受講者数No.1
-
取得目安 1週間〜3週間受講料 税抜15,000円
-
代表講師:吉永麻衣子先生
子育てに忙しいママに絶大な人気の吉永麻衣子先生が教える「おうちパンマスター」。詳しくはこちら
パン作り初心者の方でも挑戦できる認定資格です。
パン作りの当たり前の工程を、極限までそぎ落としてシンプルにし、それでいておいしいパン作りをお伝えしていきます。
忙しいママでも、初心者さんでも、簡単でおいしいパン作りができます。
-
取得目安 2週間〜4週間受講料 税抜20,000円
-
代表講師:今井ようこ先生
マクロビオティックの料理教室や数々の書籍を出版されている今井ようこ先生が教える「ナチュラルスイーツマスター」。詳しくはこちら
自然なままの素材や、なるべく身体に安心・安全なもので作るお菓子を教えることのできる認定資格です。
手軽に作れるので初心者の方にも挑戦しやすい内容です。
動物性の食材を使用しなくてもおいしいお菓子を作りたい、身体にやさしいおやつを作りたい、初心者でも失敗しにくいお菓子を作りたいなど、幅広い方にお菓子作りを楽しんでいただけます。
-
取得目安 3週間〜5週間受講料 税抜20,000円
-
代表講師:大塚せつ子先生
白神こだま酵母のパン作りの第一人者・大塚せつ子先生が教える「米粉パンマスター」。詳しくはこちら
小麦アレルギーの方でも安心して食べることができ、手成形できる米粉パンを学ぶことができる認定資格です。
グルテンフリーや米粉に興味がある方・小麦アレルギーのあるお子様がいるママ・食べ物に制限がなくてもパン作りの幅を広げたい方など、米粉パンをもっと身近に感じていただきたいと思っています。
お米本来の良さを生かした、米粉"だから"おいしいパン作りをしてみませんか?
-
取得目安 3ヶ月〜9ヶ月受講料 税抜18,000円〜
-
代表講師:守屋みどり先生
数々の賞を受賞、シュガークラフトとイギリス菓子の教室を開講し、コンテストでも多くの受賞者を輩出している守屋みどり先生が教える「英国シュガースイーツマスター」。詳しくはこちら
初心者でもチャレンジできるシュガースイーツを学ぶことができる認定資格です。
かわいいデコレーションはもちろん、食べてもおいしいシュガースイーツが作れます。
ポイントやコツをお伝えしますので、難しそうと敬遠していた方にもお楽しみいただけます。
-
取得目安 3ヶ月〜9ヶ月受講料 税抜35,000円
-
代表講師:小嶋ルミ先生
cottaで絶大な人気を誇る小嶋ルミ先生が教える「ジェノワーズスペシャリスト」。詳しくはこちら
小嶋ルミ先生のレッスン動画を見ながら、お菓子作りの基本であるジェノワーズを作ります。立ち位置から生地の混ぜ方、食材の選び方まで、ルミ先生がとことん解説します。
レシピ本ではわかりづらかった手の動かし方やスピード感も目で見てわかるので、より理解が深まります。基礎がわかると、お菓子作りの幅もぐっと広がります。家庭お菓子作りの最上級を目指しましょう!