講師紹介

受講可能コース
- おうちパンマスター
- シニアおうちパンマスター
- 離乳食コース
- ハロウィンアレンジ2017 3品
- クリスマスアレンジ2017 3品
- バレンタインアレンジ2018 3品
- パーティーアレンジ3品
- 切りっぱなしアレンジ6品★
- キッズレシピ春 6品
- キッズレシピ夏 6品
- ちょい足し酵母レシピ8品
- バレンタインアレンジレシピ2019 3品
- 無水調理鍋レシピ5品
- キッズレシピ秋 6品
- クリスマスアレンジ2019 3品
- キッズレシピ冬 6品
- わんこパンアレンジ5品
- ドデカパンアレンジ3品
- 切りっぱなしアレンジ3品part2
- スティックパンアレンジ3品
- おそとパンアレンジ3品
- キッズレシピ2020 3品
- クリスマスアレンジ2020 3品
- 米粉パンアレンジ 3品
- 低糖質おうちパン 3品
- 5周年記念レシピ 3品
合格後も完全フォローしております。
おうちパンマスター認定講座では、講師としての心がけや、講座組み立てなどの座学も盛り込んでお伝えしています。

小麦粉派も米粉派も対応大丈夫!!焼く料理。焼かない料理(RAW Food)もOK!なんでもやってる教室
吉永麻衣子先生考案『おうちパン』に出会い、フライパンやトースターで簡単に焼けるなんて目からウロコでした。仕事をしながら毎朝、焼きたてパンが食べれる事に幸せを感じています。たくさんのお母さんに手作りする幸せを伝えたい。たくさんの子どもちゃんの笑顔がみたい。
そんな思いでおうちパンをお伝えしています。

受講の流れ
使用する材料、道具のご説明→おうちパンのお話→計量→生地作り→成形(講師準備分)→焼成→ご試食
ご自分でこねられた生地はお持ち帰りいただきます。
◯おうちパンマスター認定講座
おうちパン基本10種類
1日集中もしくは2日間受講していただきます。
受講後、自宅でおうちパン基本10種をご自分で焼いていただき、写真提出。
20問のペーパーテストにも合格されたのち、認定料を納めるとおうちパンマスターに。
公式レシピを使用して、講座が開催できます。
受講料
おうちパンマスター認定講座29,700円
登録手数類3300円
その他の講座などなんでもお問い合わせくださいね。