通信講座で取得

1. 受講チケットを購入する
ご愛顧いただきありがとうございました。
2. 必要なテキスト・道具・材料を揃える
吉永先生が出版されている3冊の書籍は参考教材です。お持ちでない方は必ずご購入をお願いします。
卒業後、パン教室を開催する予定のある方は、トースターで焼成したパンをご提出いただくことが必須です。
3. 受講生専用ページにログイン
※cottaへの会員登録が必要です。まだ会員でない方はこちらから登録してください。
4. 課題レシピの提出スタート
ご自身のペースで課題レシピを作り、納得のいくものが出来たら、受講生専用ページ内のチャットにて写真の提出をしていただきます。
課題の添削は、おうちパンシニアアドバイザーの先生が行います。
添削は基本的に3営業日以内(土日祝日やGW、お盆、年末年始を除く)に返信いたします。
課題1から順番にご提出ください。順番通りであれば、一度に複数の課題をご提出いただいても構いませんが、再提出の課題があった場合は、その課題をクリアしてから次へ進んでください。
分からないことがあったら、気軽にご質問いただけます。
5. 卒業テストを受ける
分からない問題は、調べていただいて構いません。調べ学習も通してより知識を深めてください。
6. 合格すれば「おうちパンマスター」に認定!
7. おうちパンマスター登録料を支払う
※現在上記期間より遅れる可能性がございます旨、ご了承いただきますようお願いいたします。
認定状送付時に、別途送付完了の旨メールにてご連絡させていただきます。
8. 交流会グループに参加
こちらで皆様の活動の様子や、情報交換などが行われています。
また、おうちパンマスターの皆様がボランティア活動などをされる場合、cottaから材料などを協力させていただくこともございます。
そのような情報もこちらで共有しております。
9. 教室情報を掲載する
レッスンを開始される前に、ぜひ教室情報をご登録ください。
10. おうちパンマスターとして活動開始