JavaScript を有効にしてご利用下さい.
1/20(水)16:00まで
もしかして?
検索履歴
関連商品
{{ item.name }}
{{ item.title }}
パウンド用敷き紙 184×242
3.6
新着順 おすすめ度順
5 chacomaro さん 2019/02/25
小嶋ルミ先生監修 cotta パウンド型用に購入。 折るだけで良いので楽ちんです♪ あまりパウンドケーキは焼かないのですが、たくさん買ったこちらの敷き紙がなくなりそうになったら繰り返し使えるオーブンシートをこのサイズにカットして使おうという思惑です笑
一緒に購入すると便利な商品
11人のお客様が参考になったと言っています。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます。
参考になった参考にならなかった
4 tarte さん 2021/01/14
焼き型に合わせてクッキングシートをカットするのは手間に思える時もあります コレがあるとさっと敷くだけで本当に便利です
人のお客様が参考になったと言っています。
2 mash さん 2020/11/22
ルミ先生のパウンド型についてくるレシピで作ってみましたが、他の方のレビューにあるように、生地がくっついて綺麗に剥がれません… もったいないので購入したぶんは使いますが、その後は市販のクッキングシートを使用します。
2人のお客様が参考になったと言っています。
1 鳥 さん 2020/11/16
レビューで「くっつく」というのを見ていて、 まさか実際はそんなことないでしょ〜と思って購入してみたら、 本当にくっつきました…。 クグロフのような生地は全然ダメです。 同じレシピで、100均のクッキングシートや繰り返し使えるベーキングシートはくっついていません。 寸法だけいただくことにします。 購入はおすすめできません。
3人のお客様が参考になったと言っています。
5 ロー さん 2020/11/11
型を購入時に一緒に買いました。 自分で紙を切るのも大変なので とても便利です。
1人のお客様が参考になったと言っています。
1 ぴこまむ さん 2020/10/14
全然きれいにはがれません。100均のクッキングシートの方がマシです。 安いと思ってたくさん買っちゃったのにどうしよう・・・
2 リンダリンダ さん 2020/09/25
見事にくっつきました。敷き紙を使うのは、きれいに仕上げるためだと思うので、これでは困ります。 値段が上がってもいいので、素材を替えて作って欲しい。 ほぼほぼキレイにはがせるように改良されれば、大量買いします。
5 ひらそる さん 2020/09/06
型と一緒に購入 これで思い立ってすぐに焼ける!! そういうのって大事
2 little my さん 2020/08/22
私もキレイにはがせなかったです…冷やしてから取ればと思って冷やしてみたのですが、やはりうまく取れなかったです…少し残るくらいまで頑張って取ってみたのですが、… 敷き紙を型に入れるだけでラクでいいなぁ☆って期待していたぶん少し残念でした…
1 こふぅ さん 2020/08/14
中に入れる材料に水分が多いとべったり付いて、全然とれません。。どう頑張っても崩れるし、繊維がくっついて全然とれず、ケーキごと取って捨てないと食べれない状態でとてもストレス。。 くっついてしまった時はバターが入っていない、おから系ケーキ、オートミールケーキ、バナナたっぷりパウンドケーキ。 ベーシックなパウンドケーキやドライフルーツパウンドケーキはつるんと外せたので、作るケーキ材料を見て違う物を使うしかないです。型にぴったりで、楽な分、沢山購入してしまったので残念。
5 ノリコ さん 2020/07/29
小嶋ルミ先生のパウンドケーキを焼くとき、型に合わせて敷紙をカットする必要がないので便利に使っています。 焼けたパウンドケーキの粗熱が取れたら、一度冷蔵庫で冷やしてから敷紙を取ると、側面の生地はそれほど取れずに紙を剥がせます。(写真参照) ケーキが冷えているのでカットした断面もとてもきれいに切れますよ。 冷やすのに時間はかかりますが、せっかく焼いた美味しいケーキ、見た目も美味しそうに仕上げたいですね。
パウンド用敷き紙 184×242 のレビュー一覧
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.