5,900円以上ご購入で送料無料! - 5/10(金)16:00まで

cotta tomorrow 体にやさしい手作りを

MENU

 

 

白崎裕子です。
卵や乳製品を使わないお菓子の材料の選び方から、入れる順番、理論など「おいしいの基本」や「コツ」まで。
「白崎茶会」という教室を通してこれまでさまざまなことを伝えてきた私が、改めて多くの人に知って欲しいその基本をご紹介します。
さあ、みなさん、あたらしくておいしい世界を体験してみてください。
今回は「簡単タルトタタン」です。

簡単タルトタタン

5分でできちゃうオートミール入り生地に、短時間で煮て食感を活かしたキャラメルりんごを合わせるので作業が簡単。マフィン型を使えば、ミニサイズのタルトタタンが手軽に。塩とオイルのコクがバター風味を生み出します。

このレシピの材料
数量:マフィン型6個分

【キャラメルりんご】
りんご(ジョナゴールド、紅玉など)…3個(正味450g)
レモン汁…10g
てんさい糖…60g
水…20g
ココナッツオイル…20g
塩……ひとつまみ

【生地】
オートミール…15g

A
 豆乳ヨーグルト…45g
 てんさい糖…25g
 塩…少々

ココナッツオイル…40g

B
 米粉(菓子用ミズホチカラ)…60g
 ベーキングパウダー…3g
 重曹…ひとつまみ

下準備

・型にマフィンカップを敷き入れる

作り方

【1】りんごを切る

りんごの皮をむいて1/8にカットし、ボールに入れる。レモン汁を加えて全体をさっと混ぜる。

【2】カラメルを作る

鍋または鉄のフライパンにてんさい糖と水を加えてサッと混ぜ、中火にかける。沸騰してきたらときどきフライパンを揺り動かして混ぜる。大きい泡がブクブクしてきてその後にさらに小さい泡に落ち着き、少し煙が出たら火を止める。ココナッツオイルを加えてヘラで混ぜ、5分間置く。
オイルにはカラメル化を止める効果があり、焦げる心配が少ないのでむしろしっかり目に火を入れておくといいでしょう。

【3】りんごを加えて、煮詰める

2に1と塩を加えて中火にかけ、ときどき全体をへらでかき混ぜながら10分間煮る。ほぼ水分がなくなるくらい煮詰まったら火を止める。

【4】型にキャラメルりんごを入れる

型に4切れずつキャラメルりんごを入れ、ゴムべらでギュッと押さえる。りんごをランダムに入れることで焼き上がりの表情が豊かになる。フライパンのカラメルは最後の一滴までしっかり型に加え入れる。

【5】オートミールに液体類を加える

オーブンを170度で予熱する。ボウルにオートミールを入れ、指先ですりつぶすようにして細かく砕く。Aを加え、オートミールに水分を吸わせるようにしっかりと混ぜる。

【6】ココナッツオイルを加える #乳化

ココナッツオイルを加え、とろみがつくまで円を描くようにしっかりと混ぜる

【7】粉類を加える

別のボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜる。6に加え、手早く混ぜてひとまとめにする。

【8】生地を型に乗せる

7の生地を手早く6等分にして丸め、4の型に乗せる。ゴムべらで生地を押し広げる。

【9】オーブンで焼く

170度に予熱したオーブンの上段で30分間焼く。オーブンから取り出したら型に入れたまま粗熱を取る。器にひっくり返すように乗せてマフィンカップをはがす。

完成

あたたかいうちに食べるとサクッとしたオートミールの食感を楽しめます。冷やして食べる場合は型からすぐにはずして粗熱をとって冷蔵庫へ。マフィンカップを使うと型から取り出しやすいだけでなく、生地に波模様がついて愛らしい見た目になります。

特別編
さっぱりヨーグルトクリーム

しっかり冷ましたタルトタタンは、さっぱりヨーグルトクリームを添えて食べるのもおすすめです。
水切りした豆乳ヨーグルトを#乳化させて作る軽い口当たりのクリームをご紹介します。

■材料(作りやすい分量)

豆乳ヨーグルトまたはお好みのヨーグルト
(200gを水切りしたもの)…75g
てんさい糖…10~20g
塩…少々
菜種サラダ油…大さじ2

■作り方

【1】ボウルに水きりしたヨーグルト・てんさい糖・塩を入れ、滑らかになるまでよく混ぜる。
【2】菜種サラダ油を少しずつ加え、乳化させる。 

おいしい基本のお話

#オートミール

オーツ麦(えん麦)を脱穀し、潰したもの。植物性タンパク質や食物繊維が豊富。ザクッとした食感を生み出します。白崎茶会のレシピでは手で砕いて用いることが多いので、スーパーでよく見かける「クイックオーツ(インスタントオーツ)」がおすすめ。かたくて大きい形状の「ロールドオーツ」しかない場合はフードプロセッサーで粉砕して使用します。

白崎裕子先生のレシピ連載
次回はこちら

「スパイス香る冬のフルーツブレッド」
12/7公開予定。お楽しみに!

白崎裕子先生

PROFILE
自然食品店「陰陽洞」(神奈川県・逗子)が主宰する料理教室の講師を経て、葉山町の海辺の古民家でオーガニック料理教室「白崎茶会」を始める。全国から生徒さんが集まり、予約の取れない人気教室に。作る楽しさやおもしろさ、その理論をたくさんの生徒、読者に伝え続け、現在はオンライン教室「白崎茶会レシピ研究室」で料理やお菓子、パンのレッスンを配信中。『白崎茶会のあたらしいおやつ』など著書多数。

撮影/寺澤 太郎 取材・文/田中 祐子

白崎茶会レシピ研究室

白崎裕子先生が季節の食材やテーマに合わせて、さまざまな料理やお菓子を生配信でお届けする白崎茶会レシピ研究室。ライブとお話し、とっておきのレシピが楽しめちゃいます。

白崎裕子先生が毎月3回(第一、第三、第四土曜日21:00〜)生配信でプラントベース、グルテンフリー、ヴィーガンなど、さまざまな料理やおやつを作ります。その他、おやつ写真投稿サイト「あつまれ!おやつの村」にも参加できます。

白崎先生の使用アイテムは
全部ここから購入できます!

先生が実際に使っているものを揃えました。同じ材料や道具ですぐに作れますよ。

※ 数量により、価格が異なる場合がございます。

cotta tomorrow TOPページ

おすすめ PICK UP!

【連載】白崎茶会の基本がよくわかるおいしいお話<vol.6簡単タルトタタン>