お問い合わせ
よくある質問から探す
- 通信講座(ナチュラルスイーツマスター)
- ナチュラルスイーツマスター講座受講料が購入できません。
- 個人会員にてログイン後、ご購入可能となります。未ログインの状態ではカートに入れられない旨、ご了承いただきますようお願いいたします。
- 決済がクレジットカードでしかできません。
- 資格関連のお支払いについては、クレジットカード決済のみとさせていただいております。あらかじめご了承いただきますようお願い致します。
- 申し込み後、メールが届きません。
- ご購入後、自動返信メールを送信しております。受講についての重要なお知らせ等も記載しておりますので、下記メールアドレスを受信可能な設定にしてください。
qualification-support@cotta.jp
- ナチュラルスイーツ講座を申し込もうと思いますが、送料はかかりますか?
- ご自宅への送付物はないため、送料はかかりません。
- 申し込み後、キャンセルは可能ですか?
- キャンセルは、お申込みから8日以内に弊社までご連絡ください。8日を過ぎますとキャンセル不可となります。
ただし、イベントレシピ(アレンジレシピ)についてはキャンセル不可となりますので、あらかじめご了承いただきますようお願い致します。
- ナチュラルスイーツ講座と食材や道具は一緒に注文できますか?
- 申し訳ございません。ナチュラルスイーツ関連の受講料やレシピ等と、食材や道具等は一緒にご購入することはできかねます。
ナチュラルスイーツ受講料やレシピ等に関しては送料がかかりませんので、別で購入してください。
- 受講方法はどのような形式でしょうか?
- 受講料をご購入いただくと、cottaサイト内より資格専用のマイページをご利用いただけます。
マイページ内の課題の提出より、チャット形式にて課題の写真を提出していただきます。作った課題のパンを課題の提出でご提出いただくと、cottaスタッフが添削いたします。添削について、基本的に3営業日以内(土日祝日や夏期休業日、年末年始を除く)にご返信させていただいております。
- 自宅へ受講に関する送付物はありますか?
- ご自宅への送付物はございません。
資格専用のマイページ内にレシピ等の資料は格納させていただいておりますので、そちらを活用していただく形式となります。
- cottaへの会員登録は必ず必要でしょうか?
- cottaへの会員登録をしていただかないと、受講ができかねます。その際、必ず個人会員にてご登録ください。cotta business会員・法人会員は対象外となります。
- cottaでお買い物をするときのメールアドレスとパスワードで、ナチュラルスイーツマスター受講生・卒業生専用ページにログインできますか?
- 個人会員にて本会員登録している方については、同じメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
- 受講期限はありますか?
- 受講チケット購入から受講スタートまでは3か月、受講スタートから受講終了までは1年間といたします。
なお、受講期限が切れ、再受講をご希望の場合、再度受講料をお支払いいただく形となります旨、ご了承いただきますようお願いいたします。
- どれくらいの期間で受講できますか?
- 10日~2か月程度で受講可能です。受講期限内であれば、ご自身のお好きなペースでご受講いただけます。
- 通信講座で指定レシピの材料にアレルギーがある場合、食材を変更しても良いですか?
- 極力指定のレシピ通りでパン作りをお願いしています。
どうしても難しい場合は、ご自身の判断で変更していただき、その旨を写真投稿の際にご報告ください。
- ナチュラルスイーツマスター講座受講料を購入しましたが、受講生・卒業生ページへのログインの仕方がわかりません。
- cottaサイト内>資格>ナチュラルスイーツマスター>受講生・卒業生ログインより、cottaへご登録のメールアドレスとパスワードを入力してください。
- 課題レシピはどこから閲覧できますか?
- ナチュラルスイーツマスター受講生・卒業生専用ページに、cottaへご登録のメールアドレスとパスワードでログインいただき、資料一覧からご覧いただくことが可能です。
- 課題の提出方法が分かりません。
- ナチュラルスイーツマスター受講生・卒業生専用ページへcottaのメールアドレス・パスワードにてログイン後、課題の提出より、チャット形式にて写真を送信可能です。こちらから、課題のお菓子を作り写真を撮影したものをご提出ください。
- ナチュラルスイーツマスターは通信講座でしか取得できませんか?
- 現在は通信講座のみとなっております。今後シニアナチュラルスイーツマスターが誕生したタイミングで認定教室もできる予定です。
- 受講は終了しましたが、登録料を支払わないとナチュラルスイーツマスターとして活動はできないのですか?
- ナチュラルスイーツマスターを受講・卒業テスト合格後、登録料をお支払いいただくことで、ナチュラルスイーツマスターとして活動が可能です。 なお、認定状の有無については、どちらでも構いません。
- 登録料(認定状なし)を購入しました。認定されているのでしょうか
- ご購入後、件名「【cotta】ナチュラルスイーツマスター登録料を確認しました」のメールを送信させていただいております。(自動配信メールのため、お客様側の受信設定で受信できかねている場合がございます。 その場合、下記メールアドレス宛にご連絡いただければ再送いたします。 qualification-support@cotta.jp また、ご自身のマイページ内のお買い物の購入履歴からも閲覧可能ですので、登録料のご購入をいただいていれば、ナチュラルスイーツマスターとして活動可能です。
- 登録料(認定状あり)を購入しましたが、認定状が届きません。
- 認定状の送付までは、ご購入から約1~2か月程度お時間を頂戴しております。
郵送のタイミング等もございますので、もし、ご購入から2か月半程経過しても届かない場合、下記メールアドレス宛にお問い合わせいただきますようお願い致します。
qualification-support@cotta.jp
なお、認定状を送付したタイミングで、送付完了の旨のメールを送信させていただいております。
※現在上記期間より遅れる可能性がございます旨、ご了承いただきますようお願いいたします。
- 登録料(認定状あり)を購入しましたが、認定状の宛名を変更したいです。
- 特にご連絡がない場合は、cottaへご登録のお名前にて認定状を発行させていただいております。
認定状の宛名の変更をご希望の場合、下記メールアドレスまでご連絡ください。
qualification-support@cotta.jp
- バリエーションコース・アドバンスコースはいつから販売開始ですか?
- 2019年以降、販売開始を予定しております。詳しい販売時期については未定です。
- ナチュラルスイーツマスターの資格を取得しました。どうすれば、卒業生一覧(認定教室一覧)に教室情報が掲載されますか?
- ナチュラルスイーツマスター受講生・卒業生専用ページへcottaのメールアドレス・パスワードにてログイン後、教室情報の編集より「卒業生・認定教室一覧への表示」をONにしてください。 システム利用料をご購入いただかない場合は、「都道府県」「教室名」「講師名」のみの掲載となります。 システム利用料をご購入いただくことで、教室情報の編集より詳細な情報が入力可能となります。 なお、認定教室一覧は、シニアナチュラルスイーツマスターかつシステム利用料をご購入いただいた方のみの掲載となります。
- システム利用料を購入しましたが、卒業生一覧(認定教室一覧)に表示されません。
- 教室情報の編集より、情報を記載後、卒業生・認定教室一覧への表示をONにしてください。認定教室一覧への表示は、シニアナチュラルスイーツマスターシステム利用料をご購入いただいた方のみとなります。
- 教室情報の編集のフリーアピール欄には、何を書いても良いですか?
- あまりにナチュラルスイーツマスターとかけ離れた事項を詳しく掲載している場合は、弊社にて編集させていただくことがございます。
- 教室情報の編集の画像の写真がアップできません。
- 縦・横500px以上、画像サイズ5MB未満の写真をお使いください。画像のサイズ変更等については、ご自身にてご確認ください。
また、システム利用料をご購入いただいていない場合は、画像の掲載はできかねます。
- システム利用料の有効期限が切れるとどうなりますか?
- 卒業生一覧(認定教室一覧)への掲載がなくなります。継続して掲載したい場合は、システム利用料をご購入ください。
- システム利用料の有効期限前に購入すると、有効期限はどうなりますか?
- 再度ご購入いただいた日から1年間、期限が延長されます。
- 卒業テストに合格しましたが、模範解答はどこから閲覧できますか?
- ナチュラルスイーツマスター受講生・卒業生専用ページのマイページ内、資料一覧よりご覧いただけます。
- ナチュラルスイーツマスターでは、どのようなレッスンをすることができますか?
- 課題10レシピを使用したレッスンの開催が可能です。(アレンジしたレシピは認めません)
- ナチュラルスイーツマスターになれば、アレンジレシピを教えても良いですか?
- ナチュラルスイーツマスターで教えて良いのは、課題10レシピのレシピ通りのナチュラルスイーツのみです。また、今後発売予定のバリエーションコース・アドバンスコースをご購入いただいた方については、そのレシピもレシピ通りのレッスンは可能です。アレンジレシピを教えたい場合は、今後試験予定のシニアナチュラルスイーツマスターを受験し、合格してからでないと教えることはできません。
- レッスンで使うレシピは、自分でデザインしても良いですか?
- ナチュラルスイーツマスター受講生・卒業生専用ページのマイページ内、資料一覧に格納しているレシピをそのままお使いください。ご自身のフォーマットでデザインされると、誤植につながる可能性がございますので、禁止されております。
- シニアナチュラルスイーツマスターの資格を取得すると、どのようなレッスンをすることができますか?
- シニアナチュラルスイーツマスターの資格は、ナチュラルスイーツマスター認定後、受験が可能です。 シニアナチュラルスイーツマスターは、ご自身の教室からナチュラルスイーツマスターを輩出できます。また、課題10レシピ以外にご自身のアレンジレシピを使ってのレッスンが可能です。 (アレンジする際の一定のルールはございます)
- シニアナチュラルスイーツマスターはいつ受験可能ですか?
- 2020年初回試験予定です。その際、今後発売されるバリエーションコース・アドバンスコースを受講していることが条件となります。
ご利用ガイド
ご登録内容の変更について
送料・配送・商品について
決済・事務手数料について
レビューについて
ご返品について
- お電話でのお問い合わせ
-
コールセンター:0570-007-523 (ナビダイヤル:有料)
受付時間 平日 9:00~12:00 / 13:00~17:00
土曜 9:00~12:00 / 13:00~15:00
※日曜・祝日を除く
- webからのお問い合わせ
-
お問い合わせフォームはこちら
※ログイン後にご利用いただけます。
※内容によっては、ご返事にお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。