5,900円以上ご購入で送料無料! - 5/10(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

余ったおせちの黒豆を活用♪2種のリメイクスイーツレシピ

date
2021/01/03
writer
森嶋マリ
category
お菓子作り

おせち料理に欠かせない黒豆

お正月に黒豆を食べる理由には、いくつかの説があります。

一般的には、「黒い色が邪気を払って、災いを防ぐ」と考えられていたことや、「豆」と「まめに働く」の語呂合わせ。
「これまでの1年の厄を払い、新たな年も元気で働けますように」という願いがこもっているというわけです。

でも、おせち料理のために煮た黒豆が、食べきれずに余ってしまうことはありませんか?
そんなときには、黒豆のお菓子を作ってみましょう。

黒豆入り抹茶マーブルパウンドケーキのレシピ

黒豆と抹茶で和テイストに仕上げたパウンドケーキ。
焼き上がったらシロップをうって、こっくりしっとりした味と食感に仕上げます。

材料(205×80×H60mmのパウンド型1台分)

生地

  • 無塩バター…100g
  • 砂糖…80g
  • 塩…ひとつまみ
  • 卵…2個
  • 薄力粉…100g
  • ベーキングパウダー…3g
  • スキムミルク…10g
  • 抹茶パウダー…8g
  • 黒豆の甘煮70g

シロップ

  • 砂糖…小さじ2
  • 洋酒(ブランデーなど) …小さじ2
  • 水…小さじ2

下準備

  • バターと卵を常温に戻します。
  • 黒豆の甘煮の汁をきります。
  • 型にオーブンシートを敷きます。
  • オーブンを170℃に予熱します。

作り方

  1. 無塩バターを練って、クリーム状にします。
  2. 砂糖と塩を加えて、白っぽくなるまですり混ぜます。
  3. 割りほぐした卵を少しずつ加えて、その都度しっかり混ぜます。
  4. ふるった薄力粉・ベーキングパウダー・スキムミルクを加えて、混ぜます。
  5. 生地の1/3量を取り分け、抹茶パウダーをふるい入れて混ぜます。
  6. 白生地に黒豆の甘煮を加え、ざっと混ぜます。
  7. 抹茶生地を加えて、3回ほど混ぜます。
  8. *混ぜすぎて、全体が緑色になってしまわないよう注意。

  9. 型に生地を入れて中央がへこむように表面をならし、170℃のオーブンで40分間焼きます。
  10. *レシピではガスオーブンを使っています。お使いのオーブンに合わせて、焼成温度を調節してください。

  11. 小鍋にシロップの材料を入れ、ひと煮立ちさせます。
  12. 焼きたてのパウンドケーキを型から外し、オーブンシートを剥がしてシロップをうちます。
  13. ラップでぴたりと包んで、冷まします。
  14. 好みの厚さにカットして出来上がり。

工程7での2色の生地の混ぜ方によって、断面の模様が変わってきます。

混ぜる回数が多いほど、繊細な模様になりますが、混ぜすぎると、ぼんやりとした色合いに。
どんな模様にするかは、お好みで。私の好みは、混ぜは3回だけの、くっきりマーブル模様です。

 
「黒豆入り抹茶マーブルパウンドケーキ」の詳しいレシピページはこちら

簡単♪豆花(トウファ)の黒豆トッピング

黒豆スイーツをもう一品。
簡単なデザート、豆花を作ってみましょう。

豆花は中華圏を中心によく食べられているスイーツで、豆乳を固めて、トッピングをたっぷりのせたもの。
地域によってトッピングはさまざまですが、甘く煮た小豆や緑豆をのせるのは、主に台湾風。黒豆のトッピングもとってもよく合います。

さらに、黒豆の甘煮の煮汁があれば、シロップを作る手間もなし。さっぱりしたデザートが手軽に作れます。

材料(4人分)

  • 豆乳…300g
  • 砂糖…20g
  • 粉ゼラチン…8g
  • 水大さじ…1~2
  • 黒豆の甘煮…適量
  • 黒豆の甘煮の煮汁…適量

下準備

  • 粉ゼラチンを水にふり入れて、ふやかします。

作り方

  1. 鍋に豆乳と砂糖を入れて火にかけ、鍋肌が沸いてきたら、火を止めます。
  2. ふやかしたゼラチンを加え、混ぜて溶かします。
  3. 容器に注ぎ入れ、冷やし固めます(冷蔵庫で1時間以上)。
  4. スプーンですくって皿に取りわけ、黒豆の甘煮をのせ、黒豆甘煮の煮汁をかければ出来上がり。

トッピングをプラスすれば華やかに

黒豆の他にもトッピングを加えると、さらに華やかな仕上がりに。
おすすめは、さつまいもとりんごの甘煮です。

さつまいもとりんごの甘煮の作り方

  1. よく洗ったさつまいもを厚さ3cmの輪切りにして、水にさらします(5分間程度)。
  2. 鍋にさつまいもを入れて大きめにカットしたりんごをのせます。
  3. ひたひたの水を入れ、酒・みりん・砂糖を各大さじ1加えて、加熱します。

  4. 沸騰したら弱火にして、さつまいもがやわらかくなるまで15分間ほど煮たら出来上がり。

豆花にトッピングするときには、しっかり冷まして、小さめにカット。
お好みでクコの実や松の実を一緒に散らせば、ますますヘルシーなデザートの完成です。

「豆花(トウファ)の黒豆トッピング」の詳しいレシピページはこちら

黒豆スイーツを楽しもう!

黒豆の甘煮は冷凍保存もできるので、慌てて黒豆入りのお菓子を作らなくても大丈夫。
お正月をのんびりと過ごした後で、ゆっくりと黒豆スイーツを作るのもいいですね。

おいしい黒豆でおいしいスイーツを楽しんでください。

date
2021/01/03
writer
森嶋マリ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

パンとお菓子作りが趣味の翻訳家。食べてくれた家族や友人が「おいしい」と笑顔になるのが、何よりも幸せ。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

メレンゲは砂糖を変えても作れる?グラニュー糖・上白糖・きび砂糖・てんさい糖で比較してみた

砂糖の種類でメレンゲの立ち方に違いはある?お菓子でメレンゲを作るとき、レシピではグラニュー糖を指定していることが多いですよね。では、グラニュー糖以外の砂糖ではメレンゲを作ることはできないのでしょうか?今回のコラムでは、グ...

材料4つ!マコロンのレシピ・作り方

落花生の風味満点!マコロンを作ろう「マコロン」というお菓子をご存じですか?「マカロン」なら知っているけれど、という方も多いのではないでしょうか。落花生の風味が香ばしく、サクサクした食感の素朴なお菓子・マコロン。材料も少な...

マフィン型で作るティラミス生シフォンケーキのレシピ

ティラミス風味の生シフォンを作ろうコーヒー風味のふわふわシフォン生地に、マスカルポーネクリームをたっぷり♪今回のコラムでは、ティラミス生シフォンケーキのレシピをご紹介します。マフィン型で作るから、一つひとつが小さく食べや...

メレンゲあり?なし?ガトーショコラの違い

レシピの違いで出来上がりに差は出るの?チョコレートケーキの定番・ガトーショコラ。ポピュラーなので、メレンゲを入れる王道のものの他にもさまざまなレシピがありますよね。例えば、卵黄と卵白に分けず全卵を泡立てるタイプもそのひと...

【冷凍パイシートで簡単】パイコロネのレシピ

サクサクパイコロネを作ろう!今回はサクサクのパイにクリームたっぷり!魅惑的なパイコロネのレシピをご紹介します。気温が高い夏場などのパイ生地作りは大変ですが、冷凍パイシートを使えば簡単♪基本となるディプロマットクリームだけ...

おすすめ PICK UP!

余ったおせちの黒豆を活用♪2種のリメイクスイーツレシピ