5,000円以上ご購入で送料無料! - 5/7(火)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

パウンド型で作るカステラのレシピ、ざらめたっぷりの長崎銘菓

date
2023/01/10
writer
よーちんママ
category
お菓子作り

しっとり甘くておいしい長崎カステラ

しっとりと甘く、卵の風味を感じる人気のおやつ「長崎カステラ」。

底面のざらめ部分のシャリシャリ食感がなんともいえないおいしさですよね。

今回はおうちでも簡単に作れる、パウンド型を使ったカステラのレシピをご紹介します。

カステラとは

カステラとは、泡立てた卵に砂糖や小麦粉などを加え、焼き上げたお菓子。

その歴史は古く、15~16世紀(室町時代)に貿易で長崎港にやってきたポルトガル人が伝えたとされています。

イベリア半島(現スペイン)にあるカスティーリャ王国で生まれたお菓子というのが由来。「カステラ王国のお菓子」を「カステラという名前のお菓子」と勘違いしたのだとか(諸説あります)。

その後、日本人の口に合うように作り方や味を変え、今の四角いカステラに。そのため、「カステラ」は洋菓子ではなく和菓子に分類されます。

ポルトガルには、日本でいう「カステラ」というお菓子はないのだそうですよ。

パウンド型で焼くカステラのレシピ(パウンド型1台分)

おうちで気軽に作れるように、食べきりサイズのパウンド型で作ります。

お店では卵黄が多めの別立て法で作られているようですが、卵が余らないように卵を2個使った共立て法にしました。

材料

  • 全卵…100g(Mサイズ2個)
  • 上白糖…60g
  • はちみつ…20g
  • 牛乳…10g
  • 強力粉…40g
  • 薄力粉…20g
  • ざらめ…8g

※強力粉60gでもOK。少しふわふわ感を出したかったので薄力粉も入れました。薄力粉のみだとふわふわになりすぎてしぼみやすくなるので×

下準備

  • 湯煎用のお湯をわかしておく。
  • はちみつと牛乳をあわせておく。

作り方

  1. パウンド型クッキングシートを敷き、底にざらめを均等に散らす。

    *たくさんざらめがあるとおいしいような気がしますが、ガリガリかたくて食べづらくなります。レシピ分量より多く入れないほうが良いです。

  2. ボウルに全卵と上白糖を入れ、湯煎にかけて泡立て器で混ぜながら38℃になるまで温める。

  3. 湯煎から外したら、ハンドミキサーの高速で3分間ほど泡立てる。

  4. 湯煎にかけておいたはちみつと牛乳をよく混ぜ合わせる。
    *はちみつが温まってなめらかな状態になっていると、生地になじんで混ぜやすい。

  5. はちみつと牛乳を生地に一気に入れる。

  6. 高速のハンドミキサーでさらに5分間ほど泡立てる(生地をすくいあげて落としたときに、リボン状に筋が残るくらいまで)。

    さらに1分間、低速でキメを整える。

    *時間は、ハンドミキサーのパワーによって調節してください。

  7. ふるった強力粉と薄力粉を入れ、泡立て器をすくいあげるようにして粉気がなくなるまで混ぜる。

  8. 粉気がなくなってから、さらに70〜80回程度混ぜ合わせる。
    泡立て器を底からすくいあげるようにしつつ、ボウルは半時計まわりに回しながら混ぜていく。

  9. 生地がなめらかになり、すくうとサラサラと流れ落ちるくらいになればOK。

  10. 目安としては、比重が大体50gくらい。

  11. パウンド型に生地を流し入れ、竹串を縦に5往復、横に5往復くらい動かして空気を抜く。

  12. パウンド型の周りをアルミホイルで包む。
    *パウンド型は火の通りが良いので、アルミホイルで包んで調整します。

  13. 180℃に予熱したオーブンで10分間、160℃に温度を下げてさらに25分間焼く。

    上面にきれいに焼き色が付き、竹串をさして生地が付いてこなければOK。

    *焼きが甘いと表面がベタついてしまうので、気をつけて!

  14. オーブンから取り出し、型ごと高さ10cmくらいのところから2回ほど落とす。

    オーブンシートの上にひっくり返して型を外す。このまま粗熱を取る。

  15. 粗熱が取れたら、乾燥しないようにラップで包む。

    *上面を下にしたまま置いておくと、重みで平らになります。
    このまま1日間(できれば2日間)、常温で置いておく。

  16. ラップとオーブンシートを外し、焼き色が付いた側面をカットする。
    刃渡りの長い包丁を使い、1回ごとにぬれた布巾で拭く。

    *カットしにくければ、包丁をさっと水でぬらすと切りやすいです。

  17. お好きな幅にカットすれば完成。

パウンド型を使った長崎カステラ」の詳しいレシピページはこちら。

レシピのポイント

パウンド型で焼くカステラをおいしく仕上げるためのポイントを2つ、お教えします。

ポイント1.生地の混ぜ具合が重要!

カステラは、ジェノワーズのようにフワフワではなく、少しどっしりしっとりしています。この食感を出すには、生地の混ぜ具合が重要。

混ぜが足りないと軽い食感になってしまうし、混ぜすぎてもかたくなってしまいます。

比重の目安は、50gくらい。
ジェノワーズの比重は43gくらいなので、ジェノワーズより重めになるような感覚です。50gより軽いようなら、もう少し混ぜ合わせてください。

比重が軽い生地だと、側面にくびれができてしまいます。

比重についての詳しい解説は、こちらのコラムをチェック
お菓子生地の「比重」とは?

ポイント2.火の通りに注意!

パウンド型は火の通りが良いので、アルミホイルで包んで調整しましょう。

アルミホイルを巻かずに焼くと焼き色が濃く付き、かたく焼き上がってしまいます。

長崎銘菓におうちでチャレンジ!

専用の型を使うなど、作るのが難しそうなイメージの長崎カステラ。

おうちにあるパウンド型を使って、気軽に手作りにチャレンジしてみましょう!

【おすすめの特集】パウンド型でつくるお菓子&パンパウンド型でつくるお菓子&パンの特集はこちら

date
2023/01/10
writer
よーちんママ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな二児の母。家族がおいしそうに食べてくれるのが一番の幸せ。子どもと一緒に作れる簡単なお菓子を作ることが多いです。 

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

クッキーのおすすめ保存方法

クッキーのおすすめ保存法が知りたい!手作りのクッキーを焼いてラッピングをするとき、みなさんはどうしていますか?乾燥剤を入れてシーラーで留めるのが一番安心ですよね。私も必ずそうしています。では、乾燥剤を入れるのと入れないの...

NY発のおしゃれスイーツ!クッキーショットの作り方

クッキーショットとはクッキーショットとは、ショットグラスの形にしたクッキーに牛乳を注いで食べるNY発のスイーツ。外側はサクサク、内側はしっとり♪今回はそんなクッキーショットのレシピをご紹介します。クッキーショットに使う型...

りんごで作ったバラが華やか♪アップルローズマフィンのレシピ

華やかにかわいく♪りんごのバラを作りましょうりんごで作ったバラがのったマフィンは華やかでかわいらしく、おもてなしや贈り物にもぴったり♪今回は、りんごのバラ(アップルローズ)を上手に作るコツをご紹介。マフィンの上できれいな...

【食欲の秋】旬の味覚で作るスイーツコラム4選

食欲の秋がやってきた!いよいよ秋本番。秋といえば「食欲の秋」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、秋に旬を迎える食材に関するおいしいコラムをピックアップ。旬の味覚を存分に楽しんでくださいね。1.秋スイーツの定...

混ぜて焼いてのせるだけ♪キスチョコクッキーのレシピ

ユニークでかわいい!キスチョコを使ったクッキー先端が尖った見た目がユニークでかわいい「キスチョコレート」。実は100年以上の歴史があるそうで、今なお世界中で愛されているアメリカのチョコレートです。日本でも、スーパーや輸入...

おすすめ PICK UP!

パウンド型で作るカステラのレシピ、ざらめたっぷりの長崎銘菓