5,000円以上ご購入で送料無料! - 5/7(火)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

今話題!ゴロゴロドリンクレシピ

date
2018/08/21
writer
えみ
category
お菓子作り

飲んで食べる、冷たいスイーツ♪

毎年夏になると、口をそろえていう言葉がこれ。
「暑くて、オーブンを使ったお菓子は作りたくない!」ではないでしょうか?
今年は例年に比べ異常な暑さが続いたので、そんな方も多いはず。

作る気力も、食欲も落ちるこの季節。
それでも何か作りたいし食べたいというときは、食べ始めたら止まらない、ひんやり冷たいゼリードリンクはいかがでしょう。

今回は、飲んで食べる『ゴロゴロドリンクレシピ』をテーマにご紹介したいと思います。

抹茶ミルクのゼリードリンクレシピ


買ったはいいけど、全て使い切るまで時間がかかる製菓材料ってありませんか?
我が家には、そんな材料がたくさん…。その中から今回は、「抹茶パウダー」を使ったレシピを考えてみました。

温めて、溶かして混ぜて、冷やすだけの簡単レシピなので、ぜひお試しください。

材料(330mlのグラス×3個分)

  • 牛乳…400g
  • 抹茶パウダー…大さじ2
  • 上白糖…50g
  • アガー…15g
  • *ゼラチン、寒天でもよいですが、その場合は使う商品によって凝固性が違うので、説明書きを見ながら分量には気を付けてご使用ください。

    *ストローで吸いながら食べるので、気持ちやわらかめが丁度よいです。

  • 牛乳…100g
  • 練乳…大さじ1

下準備

  • 上白糖とアガーをしっかり混ぜ合わせる。
  • *アガーはそのまま水分に加えるとダマになりやすい性質があるため、ここでしっかり砂糖と混ぜておきます。

  • 牛乳100gの中に練乳を入れ、なじむまで混ぜておきます。

作り方

  1. 鍋に牛乳400gを入れて沸騰直前まで温め、火を止めます。
     
    牛乳の一部を少しずつ抹茶パウダーの中に入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜて抹茶クリームを作ります。
  2.  
    *沸騰直前とは、液体が鍋肌にぷつぷつと沸いてきた状態です。温めすぎると牛乳の表面に膜が張ってしまうので、火加減に気を付けてください。

    *しっかりと混ぜてダマをなくしておかなければ、最後までダマが残ってしまい、きれいな仕上がりにならないので、ここはしっかりと混ぜてください。

  3. 1でダマがなくなるまでしっかり混ぜた抹茶クリームを、牛乳の鍋に戻してかき混ぜながら抹茶ミルクを作ります。
  4.  
    *ゆっくり作業すると温めた牛乳が冷めてしまい、次の工程のアガーが溶けなくなってしまう原因となるので、手早く混ぜます。

  5. 抹茶ミルクに合わせておいたアガーと砂糖を加え、ホイッパーでダマができないようにしっかりと混ぜながら溶かし、バットなどの容器に移します。
  6.  
    *アガーは常温でも固まり出すため、この作業も手早く行い、容器へ移す際も手早く行ってください。

    *急いだのに固まってしまった場合は、もう一度弱火で温め直してください。このときも、沸騰させないように気を付けてください。

  7. 冷蔵庫で固まるまで冷やします。
  8. 冷やし固めたゼリーを、フォークやスプーンで好みのサイズに砕いていきます。
  9.  
    *手持ちのストローの穴のサイズに合わせてゼリーを砕かなければうまくストローで吸えないので、砕くサイズは調整してください。

  10. 砕いたゼリーをグラスの7分目くらいまで入れて、下準備で混ぜておいた牛乳と練乳を注けば完成です。

抹茶に合う食べ物は何だろう?と考えて、もっと豪華に変身させてみました。

グラスにゼリーを入れるときに、あんこを間に挟んでいき、最後にアイスクリームをのせたら、抹茶ゼリーパフェの出来上がりです!

このときに使用するあんこは、粒あんだとストローで吸いづらいかもしれないので、こしあんの方が向いていると思います。

アイデア次第でアレンジ自在

いかがでしたか?
他にも、栗や白玉をのせてもおいしそう!
アイデア次第でもっといろんな楽しみ方があるはずです。

せっかくだから、色んなアレンジをいっぱい楽しんでみてくださいね。

【おすすめの特集】アガー・ゼラチン・寒天・ペクチンの違いアガー・ゼラチン・寒天・ペクチンの違いの特集はこちら
date
2018/08/21
writer
えみ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子や料理をつくる時間、食べる時間を楽しむ会社員。 日本だけではなく世界中のおいしい料理、お菓子、それにまつわる文化を勉強中です。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

ヘクセンハウスを作ってみよう!

ヘクセンハウスとは?クリスマスシーズンに見かける「ヘクセンハウス(Hexenhaus)」。ドイツ語で、直訳すると「魔女の家」。そう、『ヘンゼルとグレーテル』に出てくる「魔女の家=お菓子の家」です♪子どもはもちろん、大人も...

イートンメスのレシピ【卵白消費にもおすすめ】

イギリスで人気の簡単おやつ・イートンメス今回のコラムでは、イギリスの伝統菓子「イートンメス」の作り方をご紹介します。イートンメスって何?と、初めて聞いたという方もきっと多いでしょう。少ない材料で作れる見た目も華やかなイー...

ナッツが余ったときのおすすめレシピ

使いかけのナッツ、ありませんか?ナッツ入りのパンやお菓子を作った後、ナッツが余ってしまうことありますよね。きちんと密閉して適切な温度で保存すればナッツの保存期間は長いのですが、封を開けてそのまま忘れてしまい…なんてことに...

グルテンフリーのお菓子レシピとは?スコーンやクッキー・ブッセも作れる!

グルテンフリーのお菓子を作ろうお菓子やパンを作っているとよく出てくる「グルテンフリー」というワード。小麦粉に関係あるのは分かるけど、どんな食品を使えばグルテンフリーといえるのでしょう?今回は小麦粉の代わりとなる粉類の種類...

砂糖代わりに使える?「パルスイート」でスポンジケーキを作ってみた【PR】

お菓子は食べたい!でもカロリーが気になる方必見!甘くておいしいお菓子は、身も心も満たされますよね。でも、「カロリーがちょっぴり気になる」「ダイエット中だけど甘い物が食べたい」なんて思うこと、ありませんか?そんなときに使っ...

おすすめ PICK UP!

今話題!ゴロゴロドリンクレシピ