5,000円以上ご購入で送料無料! - 5/7(火)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

ゼラチン派?アガー派?本当においしいコーヒーゼリーレシピ

date
2018/10/01
writer
an
category
お菓子作り

10月1日はコーヒーの日

10月1日は「コーヒーの日」というのをご存知でしょうか。
国際的にコーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなることが由来なのだそうです。

コーヒーを使ったスイーツの定番といえば、なんといってもコーヒーゼリーですよね。
今回はゼラチンとアガーを使った、2種類のコーヒーゼリーの作り方をご紹介します。

ドリップ用のコーヒー粉を使う方法で説明していますが、インスタントコーヒーで作りたい場合についてもご紹介していますので、きっとお好みが見つかりますよ。

ゼリーに使うコーヒーを選ぶポイント

ドリップ用のコーヒー粉は、深煎りのものを選びましょう。
他の材料と混ざると味が薄まるので、深煎りのコーヒー粉を飲むときよりも苦めに抽出することでバランスがとれます。

また、浅煎りや中煎りのものだと味が出にくいうえ、無理に濃く抽出しようとすると雑味やえぐみが出てしまいますし、酸味も強く感じられることがあります。

挽いてからあまり時間が経っていない新鮮なコーヒー粉を使うということも、おいしいゼリーを作るポイントです。

インスタントコーヒーを使う場合は、濃さの調整も簡単ですし、あまり難しく考えずにお好みのものでOK。
こちらも開封して時間が経てば酸化しますので、新鮮なものをおすすめします。

とはいえ、コーヒーには本来やや酸味があるもの。クリームをかけたりバニラアイスと一緒に食べたりすると、酸味は軽減されます。
生クリームはコーヒーゼリーのベストパートナーではないでしょうか。

そのままかけてもおいしいですし、泡立てて添えたい場合は、砂糖などで甘みをつけるのがおすすめです。
生クリームでまろやかになりますよ。

材料がシンプルなだけに、”おいしい”と感じるコーヒーを使うのが一番です。

ゼラチンを使ったコーヒーゼリーの作り方

材料(出来上がり量 約300g 2~3人分)

  • コーヒー粉(深煎り・中挽き)…25g
  • 水(ドリップ用)…約300g
  • 粉ゼラチン…5g
  • 水(ゼラチン用)…30g
  • グラニュー糖…40g

作り方

  1. ゼラチン用の水に粉ゼラチンを振り入れて、10分間程度ふやかす。
  2.  
    *「粉ゼラチンに水を入れる」と、全体に水分が行き渡らず、うまくふやけません。粉ゼラチンはふやけていないときれいに溶けないので、必ず「水に粉ゼラチンを振り入れ」ましょう。

  3. 水を沸かしてコーヒー粉をドリップし、250~270g程度のコーヒーを抽出したら、グラニュー糖を加えて溶かす。
  4.  
    *インスタントコーヒーを使用する場合は、250gの熱湯に大さじ1程度のインスタントコーヒーを溶き、グラニュー糖を加えてよく混ぜて溶かします。

  5. 1を500Wのレンジに30秒間ほどかけてなめらかに溶かし、2に混ぜて、器に注ぎ分ける。
  6. 冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めて、出来上がり。

ゼラチンは時間が経つほどにしっかりした食感になります。
出来上がったら当日中に食べるのがおすすめです。

アガーを使ったコーヒーゼリーの作り方

材料(出来上がり量 約300g 2~3人分)

  • コーヒー粉(深煎り・中挽き)…30g
  • 水…約350g
  • アガー…5g
  • グラニュー糖…35g

作り方

  1. 小さな容器で、アガーとグラニュー糖を混ぜる。
  2.  
    *アガーは砂糖と先に混ぜておかないと、ダマになりやすく溶けにくくなります。

  3. 水を沸かしてコーヒー粉をドリップし、270g程度の濃いコーヒーを抽出したら小鍋に移して、1を振り入れる。
  4.  
    *インスタントコーヒーを使用する場合は、270gの水を小鍋に入れ、大さじ1程度のインスタントコーヒーと1を振り入れます。

  5. 混ぜながら中火にかけ、沸騰したら火を弱める。
  6. 30秒~1分間程度、ふつふつと鍋の縁が煮立つくらいの火加減を保ち、アガーを完全に煮溶かす。

  7. 器に注ぎ分け、粗熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。

コーヒーゼリーをパフェにアレンジ♪

コーヒーゼリーはそのままでもおいしいのですが、バニラアイスや生クリームとの相性が良いので、パフェにするのもおすすめです。

例えば、コーヒーゼリーを少し崩しながらグラスに入れて、缶詰のゆであずき・白玉団子・市販のバニラアイスをトッピングすれば簡単なパフェ風デザートの出来上がり。
あんことコーヒーは、相性が良いんですよ。

今の時期なら、かぼちゃクリームをトッピングすれば、秋にぴったりなモンブランパフェが出来上がります。

かぼちゃクリームの作り方

材料(約100~120g分)

  • かぼちゃ…正味90g(加熱したもの)
  • グラニュー糖…20g
  • 生クリーム…20g
  • ラム酒…5cc
  • バニラエッセンス…2~3振り

作り方

  1. かぼちゃを3~4cm角に切り、蒸したりゆでたりして串がすっと通るまで加熱する。
  2. 粗熱が取れたら、皮を除いた状態で90g準備する。
     
    *品種などにより、べちゃっとしていて水分が多い場合は、焦げないよう絶えず木べらで混ぜながら中弱火にかけて、もったりとするまで煮詰めたものを90g準備。

  3. 他の材料と共にフードプロセッサーに入れ、なめらかなペースト状になったら裏ごしする。
  4. *かぼちゃに合わせて、牛乳や生クリームの量でやわらかさを調整してもOK。

  5. 絞り袋にモンブラン用(または星型)の口金をセットし、裏ごししたクリームを入れて絞り出す。
おすすめのアイテム
モンブラン口金(中)

コーヒーゼリーは手軽なおやつにぴったり

コーヒーゼリーは冷やす時間を除けば、15分間もあれば作れてしまうお手軽おやつ。

グラニュー糖の分量は目安ですので、甘みを控えて作り、食べるときの気分でシロップをかけるのも良いですね。

いろいろな食べ方でお楽しみください。

【おすすめの特集】ゼリーレシピゼリーレシピの特集はこちら
date
2018/10/01
writer
an
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
an

自家焙煎珈琲専門店にて、焼き菓子作りやレシピ作成等を担当中。コツやポイントの理由を明確にしたレシピ作成を心がけています。

コメント

Naさん

2021/04/07 11:35

読み易く、沢山の記事、そして作業✨ に感謝しかありません✨ 私は、横取りしかしてなくて、申し訳ない気持ちです。 気持ちだけでもお届けいたします。 ありがとうございました✨✨✨✨

anさん

2021/04/08 00:12

Naさん、こちらこそ嬉しいコメントをいただきありがとうございます! そのように仰っていただけて、とても励みになります。 横取りなんてとんでもありません、何かひとつでも参考になる部分がありましたら幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。

バニラビーンズさん

2022/03/17 13:56

コッタのレシピや特集をよくみさせていただいています!19歳の兄がコーヒーゼリー大好きで、よくゼラチンのレシピを作っています。アガーで作ると柔らかい食感になるんですね。今度作ってみたいです! 写真の画質がとてもキレイで読みやすく、分かりやすかったです。ありがとうございます!

anさん

2022/03/18 00:31

バニラビーンズさん、こちらこそありがとうございます! 写真は毎回苦戦しているので、そう言っていただけてとても嬉しく思います。 最近は暖かい日も多く、ゼリーがより美味しく感じる季節が近づいてきましたね。 ゼラチンとアガー、ぜひお兄様と一緒に食べ比べてみてください♪

さっちさん

2023/05/28 15:49

アガーの使い方が難しくて控えてましたが、写真と分かりやすい説明でやる気が出ました。 ありがとうございました

anさん

2023/05/29 11:45

さっちさん、こちらこそありがとうございます! 私もアガーには、はじめ難しそうなイメージを持っていたんですよ。 一度作ってみて、流れがわかると意外と簡単に感じました。 個人的には食べられるまでの待ち時間が少ないのも魅力だと思います。 これからゼリーが美味しい季節ですので、ぜひゼラチンとアガーで作ったゼリーを食べ比べてみてください♪

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

スクエア型で作る四角いシフォンケーキレシピ

ユニークな四角いシフォンケーキを焼こう!シフォンケーキといえば、中央に穴が開いた形が特徴的。熱が均一に入り、ひっくり返して膨らみを保ったまま冷ますことができるのは、あの形のおかげ。シフォン型は、シフォンケーキならではのふ...

ずんだ大福のレシピ【旬の枝豆で人気の和菓子を作ろう】

きれいなグリーンに心ときめく「ずんだスイーツ」淡い緑色が魅力的なずんだあん。栄養豊富で、枝豆の香りや風味がギュッと凝縮され、粒々とした食感がたまらなくおいしい!今回のコラムでは、旬の枝豆を使った手作りずんだあんで、もちも...

【失敗しないコツあり】マーブルシフォンケーキのレシピ・作り方

失敗しやすい?マーブル模様のシフォンケーキマーブルシフォンケーキって難しそうなイメージがありますよね。実際に作ってみて、きれいなマーブル模様にならなかったという方もいるかもしれません。今回は、失敗なしでマーブル模様のシフ...

カーディナルシュニッテンのレシピ、ウィーン伝統菓子の作り方

カーディナルシュニッテンというお菓子をご存じですかしましま生地が特徴のカーディナルシュニッテンは、ウィーンを代表する銘菓。敷居が高そうなイメージですが、実は身近な道具と材料で作ることができるお菓子です。今回は、カーディナ...

クーベルチュールチョコレートとは?市販の板チョコとの違い

クーベルチュールチョコレートについて知ろう!お菓子を作るときに使うクーベルチュールチョコレート。市販の板チョコよりも価格が高いというイメージですが、実際は何が違うのでしょうか?今回はクーベルチュールチョコレートについて解...

おすすめ PICK UP!

ゼラチン派?アガー派?本当においしいコーヒーゼリーレシピ