5,900円以上ご購入で送料無料! - 5/10(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

鬼まんじゅうのレシピ、愛知県のさつまいもたっぷり蒸しまんじゅう

date
2022/11/08
writer
よーちんママ
category
お菓子作り

鬼まんじゅうを作ってみよう!

「鬼まんじゅう」というお菓子をご存じですか?

さつまいもがゴロゴロ入って、もちもちとした食感。
映える見た目ではないのですが、素朴でおいしいホッとする味で、普段のおうちおやつにぴったり!

今回は、鬼まんじゅうのレシピをご紹介します。

鬼まんじゅう(鬼饅頭)とは。名前の由来

鬼まんじゅうとは、さつまいもの角切りがゴロゴロ入った蒸しまんじゅう。
見た目がゴツゴツした鬼のツノや金棒などに見えることから、この名前がついたといわれています。

まんじゅうといってもベーキングパウダーや卵などは使用せずに蒸し上げるので、ふんわりとした食感ではなく、もちもちとした食感です。

愛知県の郷土料理で、名古屋では和菓子屋さんやスーパーなど、いろいろなところで売られています。
地味な見た目ですが、人気のあるお菓子なんですよ。

愛知県近辺の東海地方の方なら見かけたことがあるかもしれませんが、その他の地域の方にはあまり知られていないお菓子かもしれません。

鬼まんじゅうのレシピ(3個分)

特別な材料はいらないので、家庭にあるものであっという間に作れます。

材料

  • さつまいも(皮を剥いた状態)…100g
  • 砂糖…25g
  • 塩…ひとつまみ
  • 薄力粉…40g
  • 水…大さじ1

たくさん作りたい場合は、このレシピの分量を2倍、3倍と増やしてください。

下準備

作り方

  1. さつまいもの皮を剥き、1cm角くらいの大きさに切る。
    *皮は剥かなくてもよいですが、剥いたほうが口当たりが良くなります。

  2. さつまいもを水にさらす(変色防止のため)。

  3. ボウルに水気を切ったさつまいも・砂糖・塩を入れて混ぜ合わせ、10~15分間置いておく。

  4. 砂糖が溶けてさつまいもからも水分が出てくる。
    *水分は捨てず、このまま使います。

  5. 薄力粉を加え、ゴムベラで混ぜる。

  6. 混ぜ合わせてもまだ粉っぽさが残っている場合は、水(大さじ1)を加える。
    *生地の状態は、緩すぎず、さつまいもの周りにつくような感じでOK。

  7. 生地を3等分し、スプーンでクッキングシートにのせる。
    このままの形で蒸し上がるので、写真のように丸く整える。

  8. 蒸し器に入れ、中火で15分間加熱。

  9. さつまいもに火が通り、生地に串を刺してベタつかなければ出来上がり。

出来たてはアツアツ!冷めてもかたくならならず、どちらもおいしいです。

すぐに食べないときは、乾燥しないようにラップなどに包んでくださいね。

鬼まんじゅう」の詳しいレシピページはこちら。

日持ち&温め直し方

日持ちは、作った翌日くらいまで。

温め直したいときは、1個につき600Wの電子レンジで20秒間ほど温めるとよいでしょう。

蒸し器がない場合

蒸し器やセイロがない場合は、フライパンやお鍋を使って作ることができます。

オーブンシートにのせた生地をココットなどに入れ、お湯を沸かしたフライパンやお鍋の中に。フタをして、15分間蒸せば出来上がり♪

レシピのポイント

今回のレシピでは製菓用の細目グラニュー糖を使いましたが、上白糖やきび砂糖などお好みのものでも大丈夫です。

ただ、さつまいもの種類や砂糖の種類によって、水分が出る時間や水分量が変わる場合があります。
粉を入れてから水を足すときに、様子を見ながら調整してください。

使うさつまいもや砂糖を変えると味わいも変化し、いろいろな味が楽しめます。

グルテンフリーにアレンジできる!

薄力粉で作る鬼まんじゅうですが、米粉に置き換えても作ることができます。

グルテンが気になる方や小麦アレルギーの方などは、米粉で作ってみてください。

米粉で作ると、よりもっちりとした食感で、噛み締めると米の甘みを感じます。
薄力粉とは少し違う味わいですが、米粉で作った鬼まんじゅうもおすすめです。

鬼まんじゅうでほっこりおやつタイムを

さつまいも好きにはたまらないおやつの鬼まんじゅう。

愛知県出身の方は、懐かしい味をぜひ作ってみてください。
今まで食べたことないという方も、簡単なのでお試しを♪

【おすすめの特集】サツマイモのお菓子とパンレシピサツマイモのお菓子とパンレシピの特集はこちら

date
2022/11/08
writer
よーちんママ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな二児の母。家族がおいしそうに食べてくれるのが一番の幸せ。子どもと一緒に作れる簡単なお菓子を作ることが多いです。 

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

カリカリ芋けんぴの作り方、揚げない簡単レシピ

芋けんぴを手作りしてみませんかカリカリとした食感がおいしい芋けんぴ。気軽に食べられて、大人から子どもまでが大好きなおやつを手作りしてみませんか?油で揚げるのは面倒と躊躇してしまいますが、今回は揚げずに作れる簡単レシピをご...

ミックス粉を活用しよう~おやつインで簡単!型なしタルト~

お菓子作り初心者の味方、ミックス粉「お菓子作りにトライしたい!」という初心者さんにお勧めなのが、ミックス粉を使ったレシピです。滅多にお菓子を作らないのにベーキングパウダーを一缶買うのはちょっとためらいますよね?ミックス粉...

型の素材の違いって?

お菓子の型選び。種類がありすぎて悩みませんかお菓子の型は、形、大きさ、そして、材質。様々な種類が売っています。形や大きさはオーブンやレンジの庫内の大きさなどを考えれば検討がつくけれど、どれを選べばいいの?って悩んだことあ...

親子で作ろう♪簡単お菓子コラム4選

お休みの日はお子さんと一緒にお菓子を作りませんか?「子どもが休みの日は、何をして過ごそう?」と悩まれている方も多いはず。そんな悩みを持つ方は、一緒にお菓子作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?お菓子作りなら親子のコミュニ...

今話題!おむすびそっくりケーキの再現レシピ

おむすびそっくり!ユニークなスイーツを作ろう!SNSなどで話題の、おむすびそっくりな見た目のスイーツ。大阪のお菓子屋さん発の、とってもユニークでかわいいケーキをご存じでしょうか。今回はいちごのショートケーキをベースに、見...

おすすめ PICK UP!

鬼まんじゅうのレシピ、愛知県のさつまいもたっぷり蒸しまんじゅう