cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

【手作りパンで世界一周!?】世界のパンレシピ5選

date
2020/06/27
writer
cotta
category
パン作り

いろんな国のパンで気分は世界一周!

こんがりと焼けたおいしいパンは、私たちの食卓に欠かせない存在。
パンは世界各国で食べられており、その国の文化や食生活に合ったさまざまなパンが作られています。

世界中のパンを食卓に並べたら、おうちにいながら世界一周した気分になれること間違いなし!
そこで今回は、世界の国々のおいしいパンのレシピをピックアップしてご紹介します。

1.つやつや、もちもち!基本のプレーンベーグル♪

 
世界一周のパンの旅、まずはアメリカのベーグルをご紹介します。
ニューヨークを中心に広まったとされるベーグルは、もちもちの食べ応えのある食感が特徴。

「つやつや、もちもち!基本のプレーンベーグル♪」のレシピは、シンプルな基本のベーグル。クリームチーズやジャムを塗ったり、具材を挟んでベーグルサンドにしたりして、ぜひアレンジを楽しんでみてくださいね。

2.*もっちりモチモチ* ポンデケージョ♪

 
次は南米へ!ブラジルのパン、ポンデケージョをご紹介。
チーズの風味ともっちりとした食感が特徴のポンデケージョは、発酵いらずで手軽に作ることができます。

「*もっちりモチモチ* ポンデケージョ♪」のレシピでは、パルメザンチーズとチェダーチーズの2種類のチーズが使われていて、チーズ好きにはたまらない一品です。

3.フォカッチャ

 
次にご紹介するのは、イタリアのパン、フォカッチャ!
「フォカッチャ」はシンプルなレシピ。ローズマリーやドライトマトなどでアレンジするのも◎

ぜひ、お気に入りの味を見つけてくださいね。

4.ピロシキ。

 
次はロシアのお総菜パン、ピロシキをご紹介。具材がたっぷりで、食べ応え抜群の一品です。

「ピロシキ。」のレシピでは、揚げピロシキと焼きピロシキの2種類の作り方を選べます。
ぜひ、できたてのアツアツを頬張ってくださいね♪

5.油条

 
最後にご紹介するのは、中国の細長い揚げパン、油条です。

「油条」のレシピでは、生地を寝かせる時間を短縮。こね始めてから1時間30分程度で仕上げられるスピードレシピとなっています。

食べたいな~と思ったときに、すぐに作って楽しむことができますよ。

あなたはどの国のパンがお気に入り?

いかがでしたか?
今回は、アメリカ・ブラジル・イタリア・ロシア・中国の5か国のパンの旅となりました。

ぜひ、お気に入りのパンを見つけてみてくださいね。

date
2020/06/27
writer
cotta
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

ロイヤルミルクティークリームパンのレシピ

秋にぴったり♪ロイヤルミルクティーを楽しめるクリームパン 濃厚な紅茶の香りにミルクのやさしい甘さが感じられるロイヤルミルクティー。肌寒くなってくると、恋しくなる飲み物ではないでしょうか。 今回は紅茶とミルクの風味をぜいた...

子どもに大人気!ウインナーパンレシピ4選

子どもが喜ぶウインナーパン♪ パリッとジューシーで、子どもに人気の食材といえば、ウインナーやソーセージですよね。 朝食やお弁当にと冷蔵庫に常備しているという方も、多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ウインナーやソー...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。