
基本の山型食パン(1斤)のレシピ【はじめての手ごね】
はじめての食パン作りに、人気の山型食パンはいかが? 手作りパンの中で、誰もが一度は作りたくなる王道のパンといえば山型食パンではないでしょうか。 今回のコラムでは、パン作り初心者さんでもわかりやすいよう、ストレート法で作る山型食パンのレシピを...
はじめての食パン作りに、人気の山型食パンはいかが? 手作りパンの中で、誰もが一度は作りたくなる王道のパンといえば山型食パンではないでしょうか。 今回のコラムでは、パン作り初心者さんでもわかりやすいよう、ストレート法で作る山型食パンのレシピを...
おうちでイングリッシュマフィンを作ろう 朝食の定番になりつつあるイングリッシュマフィン。 カリッもちっとした食感で、いろいろな食べ方ができるのが魅力的ですよね。 今回のコラムでは、基本のイングリッシュマフィンのレシピをご紹介。 おすすめのお...
包あんが楽しくなる!アンベラの魅力 パン作りをしていると、あんこをはじめとしたフィリングの「包あん」の難しさに直面するかと思います。 今回はそんなお悩みを解決できる、アンベラの使い方を詳しく解説。 アンベラを代用した場合の検証結果も必見です...
初心者の方にもおすすめ!メロンコッペパンを作ろう メロンパンと聞いたら、普通はまん丸のものを想像すると思います。 しかし今回は少し変わったメロンパンのレシピをご紹介♪ コッペパンの形をしたメロンパンを作ります。 ボリュームがあり、手に持って...
湯種製法でちぎりパンを作ろう! パン作りをする方なら、「湯種」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 今回のコラムでは、湯種とはなんなのか、いつものパンとの違いはどこなのかを解説。 もちもち食感が楽しめる、湯種製法で作る...
今や全国区!?魅惑のちくわパンを作ろう! ちくわが1本丸々入ったインパクトのある「ちくわパン」。 近頃は、パン屋さんやコンビニなど、全国的に見かけることも多くなってきたのではないでしょうか。 今回は、ちくわパンのレシピをご紹介♪成形のコツな...
こね方がわかれば、パン作りはもっと楽しくなる! パン作りにおいて、最初に悩むポイントは生地のこね方ではないでしょうか。 よく聞くのが、下記のようなお悩み。 どうやってこねたらいいのかわからない。 べたついてまとまらない。 油脂はいつ入れたら...
真っ白なミルクちぎりパンをおうちで作ろう! 真っ白なミルク風味のちぎりパン。 ベイカーさんなら、一度は憧れたことがあるのではないでしょうか? ふんわりしっとり♪うっとりするような「ミルクちぎりパン」が作れるレシピをご紹介します♪ ミルクちぎ...
ナイスな組み合わせのスティックパンを再現! 歯切れの良いパン生地に、たっぷりサンドされたミルククリームが魅力の菓子パン♪ みんなから愛されている、「あのスティックパン」を作ってみませんか? クリームもパン生地の作り方も、丁寧にお教えします!...
はじめまして、おきパンです。 シンプルだけどおいしい、笑顔になれるパン・お菓子作りを心がけています♪ 発酵させる?させない?ベーグルの作り方 ヘルシーで食べ応えがあり、アレンジの幅も広いことから人気の高いベーグル。 レシピによって、さまざま...