
レシピには書いていない お菓子作りの基本コラム5選
お菓子作りが失敗するのはなぜ? レシピ通りに作ったはずなのに、出来上がったお菓子が「思っていたのと違う…」なんてことはありませんか? 実はお菓子作りには、レシピには詳しく書いていないポイントがたくさんあるんです。 今回のcottaコラムでは...
お菓子作りが失敗するのはなぜ? レシピ通りに作ったはずなのに、出来上がったお菓子が「思っていたのと違う…」なんてことはありませんか? 実はお菓子作りには、レシピには詳しく書いていないポイントがたくさんあるんです。 今回のcottaコラムでは...
パン作り初心者さんへのおすすめコラム パン作りを始めてみたいけれど、どんな材料が必要なの? パン生地ってどうやって作るの? パン作りには、お菓子作り以上にわからないことがたくさんあるのではないでしょうか。 今回のコッタコラムでは、パン作り初...
一大イベント「バレンタインデー」がやってくる! もうすぐバレンタイン! 何を作るか、もう決めましたか? 今回はコッタコラムライターの、みのすけさん・nyontaさん・chiyoさんに、バレンタインにまつわるお話を聞かせていただきました♪ レ...
コッタスタッフと、フルーツに詳しい築地市場ドットコムさんの対談の後編です♪ 「かんきつ類の果実って、どの部分が甘いの?」 「レモン・みかん・オレンジ…、どのフルーツをどんなお菓子に使えばいいの?」 など、いろいろ聞いちゃいます! (前編はこ...
お菓子×果物コラム第二弾のテーマは「かんきつ類とお菓子の相性」です。 今回は、お菓子作りの経験豊富なスタッフと、フルーツに詳しい築地市場ドットコムさんの対談でお送りします♪ A:フレンチやイタリアンなどのレストランパティシエ→海外洋菓子店チ...
「家でもパティスリーみたいな美味しいショートケーキを作りたい! でも普段あまりフルーツを買わないから、どんな苺を選べばいいのかわからない…苺選びに失敗したくない…」そんなコッタユーザーさんの声を、お菓子作りの経験が豊富なスタッフ、AさんとM...
発売以来、じわじわ人気のオリジナルペーパーヘッダー。「簡単にお店みたいなラッピングができる!」がウリの商品ですが、今回は、ひと手間かけたおすすめアレンジをご紹介します(*^^*) 実は紙袋との相性が抜群! ガス袋にホチキスで留める使い方が主...
パン作りをフードプロセッサーでしてみませんか? 手ごねだと15分、HBでも20分ほどかかりますが、フードプロセッサーでは、なんと2分! 2分で捏ねあがったら、あとは発酵を待ったり、分割・成型したりするだけ。忙しい朝でも、夕飯の準備と並行して...