cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

甘酸っぱさが魅力♪個性豊かなアップルパイのレシピ4選

date
2021/01/24
writer
cotta
category
お菓子作り

いろんなバリエーションのアップルパイが食べたい♪

甘酸っぱくてジューシーな味わいが魅力のりんごは、子どもから大人まで、多くの人に愛されているフルーツですよね。
そんなりんごを使って作るアップルパイは、大人気のスイーツ!

そこで今回は、りんごのおいしさが存分に楽しめる、個性豊かなアップルパイのレシピを厳選してご紹介します。

1.♡パイシートde超簡単♡オープンアップルパイ♡

 
初めにご紹介するのは、りんごの皮の赤い色が鮮やかな、オープンスタイルのアップルパイのレシピ。

「♡パイシートde超簡単♡オープンアップルパイ♡」は、冷凍のパイシートを使っていて難しい成形が一切ないため、手軽に作ることができる点も魅力♪

パイシートにスライスしたりんごをのせるだけで、あっという間に華やかなアップルパイが完成しますよ。

2.スキレットで星のチーズカスタードアップルパイ

 
次にご紹介するのは、スキレットで焼くアップルパイのレシピです。

「スキレットで星のチーズカスタードアップルパイ」は、たっぷりのりんごの甘煮に、チーズの入ったカスタードクリームとくるみをトッピング。
パイ生地の表面を星形にくり抜いて、キュートな見た目に仕上がっている点も◎

3.スィートポテトアップルパイ☆

 
次にご紹介するのは、りんごと相性抜群な安納芋を合わせて作るこちらのレシピ。
「スィートポテトアップルパイ☆」は、ほっくりとした安納芋のクリームの上に、香り豊かなりんごをトッピングして焼き上げます。

ひとくち食べれば、りんごの甘酸っぱさと安納芋のやさしい甘みが口いっぱいに広がりますよ。

4.リンゴとチーズの小さなパイ

 
最後にご紹介するのは、手のひらサイズのかわいらしいアップルパイ!

「リンゴとチーズの小さなパイ」のレシピは、バニラの香るりんごのコンポートと濃厚なクリームチーズがよく合い、抜群のおいしさ。

表面にナイフでお好みの柄を描いて焼き上げることで、華やかな見た目に仕上がりますよ。

りんごたっぷりのアップルパイで素敵なティータイムを♪

りんごをたっぷり使ったアップルパイは、甘酸っぱくてジューシーな味わいが魅力。
合わせるトッピングを変えることで、さまざまなバリエーションを楽しめる点もうれしいですよね。

ぜひ、お気に入りのアップルパイをおうちでお楽しみください。

date
2021/01/24
writer
cotta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

クッキーのおすすめ保存方法

クッキーのおすすめ保存法が知りたい! 手作りのクッキーを焼いてラッピングをするとき、みなさんはどうしていますか? 乾燥剤を入れてシーラーで留めるのが一番安心ですよね。私も必ずそうしています。 では、乾燥剤を入れるのと入れ...

いちごパウンドケーキのレシピ・作り方

いちごが香る春のパウンドケーキ 今回のコラムでは、いちごをふんだんに使ったパウンドケーキのレシピをご紹介! シンプルなパウンドケーキをパッと華やかにするデコレーション方法を2つお教えするので、お好きな仕上げで作ってくださ...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。