5,900円以上ご購入で送料無料! - 4/24(水)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

コンビニのあの食感!クリームあふれるやわらかシュークリームのレシピ

date
2021/02/19
writer
nyonta
category
お菓子作り

コンビニやスーパーで人気の「あのスイーツ」を再現!

シュークリームは誰からも愛される定番スイーツ♪

今回ご紹介するのは、コンビニやスーパーで売っている、やわらかいシュー皮にとろけるクリームがたっぷり詰まったシュークリームが作れるレシピ。

「あの食感」に近づけるポイントもお教えします!

とろけるカスタードのやわらかシュークリームのレシピ(大8個、小7個分)

シュー生地を作る

材料

  • 水…120
  • 無塩バター…15g
  • 太白ごま油…35g
  • 塩…ひとつまみ
  • 薄力粉…55g
  • 全卵…2~3個

下準備

  • 薄力粉はふるっておく。
  • 全卵は常温に戻しておく。

作り方

  1. 鍋に水・無塩バター・太白ごま油・塩を入れ、火にかける。
  2. ぶくぶく泡が立つほど沸いたら火を止める。

  3. ふるった薄力粉を一度に加え、ダマが残らないよう手早く混ぜる。
  4. ひとかたまりになったら中火にかけ、1~2分間ヘラでしっかり混ぜて、粉に完全に火を通す。
  5. 火から下ろしてボウルに移す。
  6. 別のボウルで卵を溶き、少しずつ加えて混ぜる。

  7. 卵2個分まではどんどん加えて混ぜ、最後の1個分は、生地のかたさを見ながら少しずつ加えていく。
  8.  
    *目安は、ヘラですくうとゆっくり落ち、最後はヘラに残った生地が三角形状になる程度。

  9. 丸口金を付けた絞り袋に生地を入れ、シルパンを敷いた天板に絞る。
  10.  
    *1個あたり約6cmの大きさに。
    焼くと膨らむので、間隔を広めに取って絞ってください。

  11. きれいに洗った指先に水を付け、絞り終わりのツノをつぶして平らにする。
  12. 残った生地は別の天板に小さく絞り、プチシューに。
  13. 200℃に予熱したオーブンを190℃に下げ、25分間。
  14. 170℃に下げてさらに20分間焼成(プチシューは5分早めに出す)。

  15. 焼き上がったら、網の上で冷ます。

クリームを作る

材料

  • 牛乳…300g
  • 卵黄…3個
  • グラニュー糖…75g
  • 薄力粉…25g
  • 生クリーム(35%のもの) …150g
  • バニラペースト…小さじ1/2(なくても可)

作り方

  1. 鍋に牛乳を入れ、温めておく。
  2. ボウルに卵黄・グラニュー糖・薄力粉を入れ、ホイッパーで混ぜる。

  3. 卵黄のボウルに温めた牛乳を2回に分けて入れ、ホイッパーで混ぜる。
  4. 茶こしでこしながら、牛乳を温めた鍋に戻す。
  5. 中火にかけ、ホイッパーで絶えず混ぜながら炊いていく。

  6. 徐々にかたくなってもったりとしてくるが、火を止めず、混ぜながら炊き続ける。
  7. もったりとかたかったクリームが、とろっとやわらかくなったら、カスタードクリームの炊き上がり。
  8. 火から下ろす。

  9. 清潔なバットに広げ、ピタッとラップをする。
  10.  
    氷水の入ったビニール袋を上に置いて、急冷。ある程度冷えたら、氷水をのせたまま冷蔵庫へ移し、中まで完全に冷やす。

  11. 網とカードを使い一度裏ごしたものをボウルに移し、ハンドミキサーの羽を1本だけ付けて、練り直す。
  12.  
    *とろとろのクリームにしたいので、ここでしっかりと練り直すのがポイント!

  13. 別のボウルで生クリームをかため(10分立て)に泡立てる。
  14. カスタードと生クリーム(好みでバニラペーストも)を合わせ、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。
  15. *ツヤがあってとろりとするまで混ぜてください。

仕上げ

作り方

  1. シュー皮に菜箸で穴を開ける。
  2. *なるべく目立たない場所に開けましょう。

  3. シュー用口金を付けた絞り袋にクリームを入れ、穴からたっぷり絞り入れる。
  4. 粉糖(分量外)を軽く振れば、やわらかシュークリームの出来上がり!

サクッと軽くやわらかい生地にたっぷり詰めた、クリームのとろ~り感が伝わりますか?

「とろけるカスタードの柔らかシュークリーム」の詳しいレシピページはこちら

やわらかシュークリームを作るポイント

シュー皮

植物油を使う

バターの代わりに植物油を使用すると、軽くあっさりした風味のシュー皮に。

今回はバターの香りも楽しめる、サクッと軽い食感を目指して作りました。

水分は水のみ、粉は薄力粉のみを使う

水と薄力粉を使って作ると、やわらかな食感のシュー皮に。

牛乳や、薄力粉よりタンパク質の多い強力粉を使用すると、フランス流のザクッパリッとした濃い焼き色の生地になります。やわらかなシュー皮を目指すなら不使用で!

カスタードクリーム

薄力粉の量を少なめに

薄力粉をやや少なくして炊き上げると、粘度の低いカスタードに。

しっかりと練り戻し、乳脂肪低めの生クリームと合わせる

コシを切るようにしっかり練り戻すと、とろりとしたクリームに仕上がります。
乳脂肪低めの軽い生クリームと合わせると、よりとろける食感のクリームの出来上がり♪

クリームを注入して一晩置くと、クリームの水分がなじんで、シュー皮がよりやわらかく。コンビニやスーパーで売っている、袋入りの「あの食感」に近くなりますよ。

どこか懐かしい味わいのシュークリーム♪


ひとくち頬張れば、誰しもにっこり笑顔になれるやわらかなシュークリーム。
このレシピでエクレアを作ってもおいしいですよ。

やわらかシュークリームが恋しくなったら、ぜひ作ってみてくださいね☆

【おすすめの特集】シュークリームレシピシュークリームレシピの特集はこちら
date
2021/02/19
writer
nyonta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

製菓学校卒業後、ホテルやケーキ屋さんで働いていた経験を活かして、毎日楽しくお菓子作りしています。旬の食材で作る季節感のあるお菓子が大好きです!

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

今すぐ作れる♪型なしでOKのスイーツレシピ4選

今すぐおいしいスイーツを作りたい!専用の型がないとお菓子は作れない、というイメージをお持ちの方、いらっしゃいませんか。今回は、型を使わずに作れる本格スイーツのレシピを集めてご紹介します。型いらずのスイーツなら、思い立った...

シフォンもタルトも!OPPシートを使った個包装ラッピング

ラッピングに大活躍!OPPシートカットしたケーキを保護するために巻いたり、チョコレート細工やアイシングなどに使用したりといろいろな場面で使うことができるOPPシート。今回はOPPシートを使って、シフォンケーキとタルトを個...

スイスの伝統菓子・エンガディナーとは?

今回のコラムを書かせていただきました、みらくしょうあんです。お菓子やパンを作るのが大好きで(時々お料理も)、素材の比較検討や食べ比べなど、いろいろな側面から検証することも大好きです。ほんの少しでも皆さんのお役に立てたら嬉...

デコレーションケーキの切り方、カットのコツ教えます

デコレーションケーキをきれいに切りたい!お祝いやおうちパーティーのために購入したデコレーションケーキ。せっかくなので、きれいにカットしたいですよね。今回は、飾りつけされたケーキを少しでもきれいにカットできるよう、ちょっと...

皮を器に♪グレープフルーツゼリーの作り方

果肉ゴロゴロ、グレープフルーツゼリーを作ろう暑くなると見かける、フルーツの皮を器にしたゼリー。果肉をくり抜いた皮が器になっていて、中には果肉もゴロゴロ。見た目もそそられますし、フルーツをそのまま食べている感もあります。お...

おすすめ PICK UP!

コンビニのあの食感!クリームあふれるやわらかシュークリームのレシピ