5,900円以上のご購入で送料無料!

9/25(月)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

ガトーショコラのラッピング、カット・ホール・マフィン型まで!

date
2022/01/31
writer
わかな
category
お菓子作り

バレンタインにも◎ガトーショコラを贈ろう!

冬はチョコレートのお菓子が作りたくなる時期。中でもガトーショコラは、バレンタインの贈り物にもぴったり♪

今回は、思わずプレゼントしたくなるガトーショコラのラッピングを3種類ご紹介します。

ガトーショコラ1カットのラッピング

15cmのデコ型で焼いたガトーショコラを8カット。1カット分でも見栄えがするラッピングです。

使用アイテム

ラッピング工程

  1. 紙製のパウンド型にワックスペーパーやグラシンカップなどを敷き込み、ガトーショコラを入れます。
  2. 型にシールを貼ります。
  3. ガゼット袋に入れます。
  4. 袋の上部を3~4回折り、シールで留めます。
  5. 縦に一周リボンを巻き、結びます。
  6. 写真のように、リボンの片端をくるっと通せば出来上がり。

このラッピングのポイントは、最後にリボンの片端をくるっと通すところ。そのままでもかわいいのですが、巻いたリボンに通すことで立体感が出て華やかになります。

ちょっとしたひと手間で印象が変わるので、ぜひやってみてくださいね。

ガトーショコラ1カットのラッピング」の詳しいラッピングページはこちら。

12cmのホールガトーショコラのラッピング

小さめガトーショコラをホールのままで。本命にもぴったりなラッピングです。

使用アイテム

ラッピング工程

  1. 円筒ケースにクッキングシートを敷き込みます。
  2. ガトーショコラを入れ、ケースの高さくらいに合わせてクッキングシートの余分をカットします。
  3. フタを閉め、周りをテープで留めます。
  4. *今回は封緘テープを使っています。耐水・耐湿性は落ちますが、かわいいマスキングテープなどでもOK。

  5. 2つのリボンを同じ長さに切り、ケースの底にテープで貼ります。
  6. リボン結びをして、ケースに巻いたリボンを写真のように広げます。
  7. ヘッダーシールの文字が書いてある面を切り取り、貼ります。
  8. バランスを見てリボンの長さをカットしたら、出来上がり。

このラッピングのポイントは、細いリボンを2色取り入れること。リボンだけが目立ちすぎず、ラッピング全体に目が行きます。

ガトーショコラと同系色のココア色のリボンと、華やかなゴールドのリボンを組み合わせることで高級感もUP。

ホールのガトーショコラのラッピング」の詳しいラッピングページはこちら。

マフィン型で焼いたガトーショコラのラッピング

ガトーショコラは、マフィン型で焼き上げるレシピも人気。今回は、「cottaオリジナルマフィン型(6個取)」で焼きました。

使用アイテム

ラッピング工程

  1. ガス袋にマフィン型で焼いたガトーショコラを入れます。
  2. シーラーで密封します。
  3. 袋の上部を後ろ側に折り、シールで留めます。
  4. 十字にリボンをかけ、写真のように斜めにリボン結びします。
  5. シールを左下に斜めに貼ったら出来上がり。

このラッピングのポイントは、あえて斜めにしたリボン結びとシールの角度。リボンとシールの色をそろえると統一感があり、ラッピングがまとまって見えます。

ガトーショコラは濃いブラウンなので、ゴールドが映えますね♪

マフィン型ガトーショコラのラッピング」の詳しいラッピングページはこちら。

贈る形にあわせてラッピングを楽しもう♪

いかがでしたか?
ガトーショコラはさまざまな型で焼き上げるレシピがあるので、ラッピングもあわせて選びたいですよね♪

他のお菓子にも使えるラッピングなので、活用してもらえたらうれしいです。

date
2022/01/31
writer
わかな
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りと猫と写真が大好きです!趣味でお菓子作りをしています。 美味しく可愛く笑顔になれるお菓子を目指しています。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。

おすすめのコラム

ひな祭りに♪かわいい焼きデコドーナツの作り方

ひな祭りのお祝いに♪デコドーナツはいかが?今回ご紹介するのは、ひな祭りにぴったりなデコドーナツのレシピ。ホットケーキミックスを使いますが、アーモンドパウダーや溶かしバターを入れてしっとり。甘さ控えめに焼き上げ、コーティン...

シュガーペーストとは?シュガーペーストパウダーの使い方

シュガーペーストでケーキをデコレーション♪華やかなデコレーションケーキが街に溢れる季節。手作りのケーキをお店みたいに飾ってみたいけど、難しい細工はちょっと…。そんな方にぴったりの、シュガーペーストを使ったデコレーションパ...

マフィン型で作るアップルパイのレシピ

いろんなレシピに使える!マフィン型でお菓子作りパン屋さんやお菓子屋さん、コンビニやスーパーなどさまざまなところで見かける人気メニューのアップルパイ。丸く焼いたり、四角く焼いたりと、見た目のバリエーションもいろいろ。今回ご...

スコーンサンドのレシピ、SNSで人気のあんバターサンドの作り方

スコーンサンドをおうちで作ってみませんか?最近、SNSでも話題の「スコーンサンド」をご存じでしょうか。スコーン専門店やカフェなどを中心に人気ですが、自分でも作ってみたいですよね。今回は、簡単で見栄えがするスコーンサンドの...

発酵バターとは?いつものバターとの違いも解説♪

発酵バターについて詳しく知ろう!皆さんが普段手に取るバターは、どんなバターでしょう。そのバターには、「発酵」の文字は入っていますか?今回は、あまりなじみのない「発酵バター」についてご紹介。発酵バターってどんなもの?いつも...

おすすめ PICK UP!

ガトーショコラのラッピング、カット・ホール・マフィン型まで!

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る