目で楽しむ♪瓶スイーツ
スイーツは味のおいしさはもちろん、見た目も大切ですよね。
おいしいスイーツをかわいくて透明なガラス瓶に盛り付ければ、目でも楽しめて◎
そこで今回は、おしゃれでフォトジェニックな瓶スイーツレシピを集めました。
1.なめらか塩ミルクプリン
残暑が厳しい今日このごろ。
見るだけで涼やかな気持ちになれる、純白のスイーツはいかがでしょう。
「なめらか塩ミルクプリン」は、ミルキーな味わいの中にほんのり塩が効いたミルクプリンのレシピ。
トッピングに生クリーム・アーモンドダイス・少しの塩を振りかけ、ミントをのせれば完成です。
リボンとシールでかわいくラッピングするのもGOOD◎
2.キャラメルナッツティラミス
大きな型で作るイメージのティラミスですが、瓶に入れれば取り分け不要!
「キャラメルナッツティラミス」は、コーヒーとキャラメル風味のリキュールが香る大人向けティラミスです。
キャラメリゼしたナッツとビスケットのザクザク感が、良いアクセントに。
仕上げにキャラメルナッツ・ピスタチオ・ピックで彩れば、リッチな瓶ティラミスの完成です♪
3.レンジで簡単♪WECKで作るバナナブレッド
耐熱ガラスのWECKなら、カップケーキも作れちゃいます♪
「レンジで簡単♪WECKで作るバナナブレッド」は混ぜてレンジで加熱するだけの簡単レシピなので、あっという間に完成。
耐熱なので、冷めたらレンジで温め直せるのもうれしいポイント♪
おやつはもちろん、朝食にもおすすめです。
4.WECKでチーズとショコラのグラスショートケーキ
最後にご紹介するのは、層がきれいな「WECKでチーズとショコラのグラスショートケーキ」のレシピです。
ココア生地・クリーム・フルーツといろいろな味が楽しめるのはもちろん、瓶に入れるだけでとってもかわいい仕上がりに♪
食べ終わったら、瓶を洗って繰り返し使えるのもうれしいですね。
おしゃれな瓶をスイーツ作りに活用しよう♪
いかがでしたか?
どのレシピもおしゃれでかわいく、見ているだけでテンションUP!
かわいい瓶を見つけたら、ぜひ瓶スイーツを作ってみてくださいね!
記事をシェアする
おすすめのコラム
ホワイトチョコレートを使ったミルキーチーズケーキのレシピ
ホワイトチョコレートを使ってお菓子を作ろう!茶色いチョコレートとは違った風味を持つホワイトチョコレート。真っ白な見た目とミルキーな味わいが特徴的ですよね。「ホワイトチョコ大好き」という方や、「苦いチョコは苦手だけど、ホワ...
乾燥いらず!マカロンミックスの使い方
梅雨でもマカロンを楽しもう!こんにちは!梅雨に入り気温も湿度も高くなる6月、作りにくくなるお菓子も増えてきましたね…。その筆頭がマカロン!今回は、梅雨時期でもマカロンが楽しめる、「ラピッド(=速成)マカロンミックス」をご...
ピーナッツを使った焼き菓子レシピ
ピーナッツでお菓子を作ろうカリッと香ばしいピーナッツ。ちょっとしたおやつや、お酒のおつまみにも欠かせないナッツですよね。今回は「殻付き落花生」から作る、ピーナッツを使ったお菓子レシピをご紹介します。ピーチョコスコーンのレ...
シチリアのアイスデザート、カッサータの作り方
華やかな断面のアイスデザートカッサータはイタリアのシリチア島の冷たいデザート。チーズが入ったクリームに、たっぷりのナッツとフルーツを入れて冷やし固めたカッサータ。断面が華やかで、食べるときはスライスするだけなのでおもてな...
【材料4つ】丸ごとレモンゼリーのレシピ・作り方
爽やかな香りがたまらない♪すっぱおいしいレモンゼリー今回のコラムでは、見た目もかわいい丸ごとレモンゼリーのレシピをご紹介します。レモンの皮を器にして果汁を使った爽やかなゼリーは、暑い日ややる気が出ない日に食べれば、元気が...