5,000円以上ご購入で送料無料! - 7/29(月)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

薄力粉、大さじ1は何グラム?計量カップ・大さじ・小さじの計量方法

date
2020/11/11
writer
よーちんママ
category
お菓子作り

計量カップ・大さじ・小さじを正しく使おう!

お菓子作りやパン作りで材料を計量するときには、スケールを使って「g」ではかることが多いですよね。
ですが、「ml」表記されているレシピだと、計量カップではかることになります。他にも、大さじや小さじで表記されているレシピも。

数字で表れるスケールと違い、はかり方が間違っていると生地の出来上がりに差が出てしまう「かさ」による計量。
今回は、計量カップや大さじ・小さじを使った正しい計量方法についておさらいしましょう。

計量カップの使い方

計量カップで水分や粉類を正しくはかるための方法を見ていきましょう。

水分の正しい計量方法

  1. 計量カップを水平なところに置く。
  2. 真横から目盛りを見る。

注意点

斜め上から目盛りを見てしまうと、真横から見る場合と比べ、5〜10ml程度少なくなる場合があります。

パン作りやお菓子作りでは、この数mlの誤差で生地の状態が変わってしまうこともあるので注意が必要。
計量カップは、必ず真横から見る癖を付けましょう。

上からもはかれる計量カップの場合は?

上からも目盛りが見えて便利な計量カップ。この場合も、真横から見たときと上から見たときでは、多少誤差が生じてしまうことがあります。
これは、見る位置や液体の表面張力にも影響を受けることが一因。

お料理では問題ない誤差ですが、パン作りやお菓子作りをする際は、真横から見たほうが正確に計量できるので安心だと思います。

“プチ計量カップ”も便利

プチ計量カップは、大きい計量カップでは難しい10ml単位の少ない計量に便利◎

小麦粉など粉類の正しい計量方法

  1. 粉のダマをなくしておく。

  2. 計量カップを水平なところに置く。

  3. 粉をスプーンでふんわり入れる。
    *ギュッと押さえつけないのがポイント。

  4. トントンと軽く底をテーブルに打ち付け、表面を平らにし、空気を抜く。

  5. 真横から目盛りを見る。

注意点

計量カップへの粉の入れ方によってグラム数は微妙に変化するため、正確に1g単位でははかれません。

真横から見て同じ目盛りであっても、粉をギュッと押したり、空気を抜きすぎたりすると多く入ってしまいます。
下の画像を見てください。同じ目盛りまで粉が入っていますが、スケールで重さをはかると全く違います。

また、小麦粉は1カップ(200ml)=約110gです。体積=重量ではないので気をつけてください。
小麦粉の粒と粒の間に空気が入るので水よりも軽くなります。

大さじ・小さじの使い方

大さじ・小さじで、顆粒のもの・粉末のもの・液体をはかる場合の正しい方法を確認しましょう。

顆粒のはかり方

ふんわりとすくった後に、へらやスプーンの柄などですりきります。

すくった後に、スプーンを降って落とすのはNG。
ギュッと詰めすぎるのもよくありません。

1/2をはかるときは、すりきった後に半分かき出すのが正解。

粉末のはかり方

ふんわりとすくった後にヘラやスプーンの柄などですりきります。

液体のはかり方

スプーンを水平に持って、ギリギリこぼれないところまで入れましょう。

1/2量をはかるときは、内側に目盛りがついているタイプがおすすめです。

一般的な底が丸いタイプの計量スプーンは、深さの2/3くらいを目安に。

おすすめのアイテム
SELECT100 計量スプーン 4本組

「少々」と「ひとつまみ」の違い

レシピ本などに出てくる「塩、少々」や「砂糖、ひとつまみ」などの表記。どうすれば正解なのでしょうか?
覚えておくと役立ちますよ。

少々

「少々」とは、親指と人差し指の2本の指先で自然につまんだ量。
小さじにすると1/8程度。

ひとつまみ

「ひとつまみ」とは、親指と人差し指と中指の3本の指先で自然につまんだ量。
小さじにすると1/5程度。

少々とひとつまみでは、「少々」のほうが少ないのですね。

mlとgの換算

「ml」を「g」に変換したり、「g」を「ml」に変換したりしたいとき、ありますよね。
覚えておくと便利な、パンやお菓子作りでよく使う材料を一覧にしてみました。

ポイントと注意点

  • 牛乳の比重は水より少し重く、約1.03。
  • 牛乳100mlだと約103g。200mlだと約206gです。

    小さじや大さじではかるくらいの量では差が出ませんが、100ml以上はかるときには気を付けましょう。

  • 食材や調味料は、メーカーや製造方法などで精製度や粒子の大きさが違います。
  • 表の数値は目安としてください。

しっかりはかって、おいしいお菓子・パン作りを

今回は、計量カップや大さじ・小さじを使った正しい計量方法についてご紹介しました。

計量カップや大さじ・小さじでの計量は、なんとなくやっていたという方もいらっしゃるかもしれませんね。
でもこのコラムで、はかり方次第でずれが出てしまうことがお分かりいただけたかと思います。

お菓子作りやパン作りでは細かな計量が重要!
皆さんの計量のお役に立てたらうれしいです。

【おすすめの特集】大人気!簡単お菓子のレシピ大人気!簡単お菓子のレシピの特集はこちら

date
2020/11/11
writer
よーちんママ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな二児の母。家族がおいしそうに食べてくれるのが一番の幸せ。子どもと一緒に作れる簡単なお菓子を作ることが多いです。 

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

本物そっくり!とび箱パウンドケーキのレシピ

ユニークでかわいい♪とび箱パウンドケーキを作ろう皆さんは、松永製作所の『とび箱パウンド型』をご存じでしょうか。その名のとおり、パウンドケーキをとび箱の形に焼き上げることのできる、遊び心溢れる楽しい型です。今回はこの型を使...

簡単なのに豪華見え!スコップケーキのレシピ4選

簡単!豪華!おいしい!スコップケーキを作ってみよう♪クリームやスポンジなどのパーツを器の中に重ねて作るスコップケーキは、簡単なのに豪華に見えるとてもうれしいスイーツ。そこで今回は、個性豊かなスコップケーキのレシピを厳選し...

簡単&かわいい!絞り出しクッキーのレシピ4選

絞り出しクッキーを作ってみませんか?成形や型抜きが難しそう…と思われがちなクッキー作り。でも絞り出しクッキーなら、生地を絞るだけで簡単にかわいいクッキーを作ることができますよ♪今回は、バリエーション豊かな絞り出しクッキー...

もっちり幸せ♪個性豊かな大福レシピ4選

もちもちの大福を手作りしたい♪やわらかくもちもちの求肥の中に、甘いあんをたっぷり詰めた大福は、昔から多くの方に愛されてきた和菓子。温かいお茶との相性もばっちりで、冬のほっこりおやつタイムには欠かせない存在です。今回は、と...

ボッシュ コンパクトキッチンマシンで作る体に優しい1週間レシピ【PR】

ボッシュがあれば、体に優しいお菓子・パン作りも毎日簡単!私も愛用中の「Bosch(ボッシュ) コンパクトキッチンマシン」。せっかく持っているならいろいろと活用したいもの。体に優しいお菓子やパンがボッシュで気軽に作れたら、...

おすすめ PICK UP!

薄力粉、大さじ1は何グラム?計量カップ・大さじ・小さじの計量方法