5,900円以上のご購入で送料無料!

9/27(水)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

ホールケーキのお皿にも◎お菓子が映えるケーキトレーのコーディネート術

date
2020/12/10
writer
わかな
category
お菓子作り

お菓子を魅力的に見せるケーキトレー

さまざまな種類のあるケーキトレーは、デコレーションケーキには欠かせないアイテム。

今回ご紹介するのは、のせるだけでお菓子が華やいで見えるケーキトレー「アンスール」シリーズ。
ホールケーキ用の大きなお皿がない、なんてときにもぴったりなトレーです。

他ではあまり見ないピンク色の美しいトレー、「アンスール ピンク」にぴったりなデコレーション素材のコーディネート方法もご提案します。

ケーキトレー「アンスール」

「アンスール」は、エンボス加工を施した紙で作られた四角いケーキトレー。
カラーは、ゴールド・ピンク・ホワイト・シルバーの4色。

縁がレース模様になっているのが◎
高級感があり、ケーキをのせるだけで写真映え抜群です。

表面には耐水・耐油加工がしてあるので、ケーキ以外にも焼き菓子や料理などをのせることも。
紙なのにしっかりとした強度があるのも、安心できるポイントです。

全色、裏面は白色とシンプルな配色になっています。

ケーキによって選べる 3サイズ展開

サイズは、それぞれ3種類。

アンスール45
外寸:158×158mm、内寸:138×138mm。
12cmのホールケーキにぴったり。

アンスール50
外寸:185×185mm、内寸:153×153mm。
15cmのホールケーキにぴったり。

アンスール60
外寸:210×210mm、内寸:183×183mm。
18cmのホールケーキにぴったり。

重ねておけるので、収納場所にも困りません。

おすすめのアイテム
アンスールの一覧

「アンスール ピンク」に合わせたコーディネート提案

今回は、ケーキトレーには珍しいピンク色の「アンスール」にあわせて、デコレーション素材をコーディネートしてみました。

トレーの色合いを生かすには、ホワイト・レッド・シルバー・ゴールドなど、ピンクに似合うカラーのアイテムにすると、統一感がありきれいにまとまります。もちろんトレーと同色のピンクもOK!

おすすめアイテム4選

アラザン シルバーミックス

砂糖の表面を銀箔でコーティングしたデコレーション素材。
キラキラ光りますが、シルバーは目立ちすぎずケーキを引き立ててくれます。

「ミックス」にはいろいろな大きさのアラザンが入っているので、とても便利。

ケーキピック ゴールドガトー

おすすめのアイテム
ケーキピック ゴールドガトー

白とゴールドの組み合わせが上品なケーキピック。どんなケーキにも合うので、私のお気に入り◎
キラリと光るケーキピックは、あるだけでおしゃれになるデコレーション素材だと思います。

ドライエディブルフラワー

おすすめのアイテム
ドライエディブルフラワの一覧

食べられる花「エディブルフラワー」を乾燥させたデコレーション素材。
下の写真は、バラの花びらをハートの形にしたもの。見た目がとてもかわいく、赤色もポイントに。

さまざまなエディブルフラワーがあるので、お好みに合わせて飾ってみて♪

トッピングパール

おすすめのアイテム
cotta トッピングパールピンク 10g

砂糖菓子をホワイトチョコでコーティングしたデコレーション素材。
本物のパールのような光沢があり、使うと上品に仕上がります。
画像は「ホワイト」ですが、「ピンク」もあります。

おすすめアイテムを使ってデコレーション

「アンスール ピンク」に合せて、かわいらしさの中に品のあるデコレーションに。
土台はラズベリームース。ピンク×ピンクは間違いなくかわいく決まります。

トレーの繊細なレースの縁取りにあわせて、デコレーションをイメージするのも◎

ご紹介したデコレーション素材とホワイトチョコレートを組み合わせて。
フルーツも、小さめの丸い形状のもので統一しました。

サイズ違いを2枚重ねると、かわいさとボリュームがUP。
ちょっとゴージャスなパーティなどにもおすすめです。

ケーキが映える「アンスール」シリーズ

トレー自体のデザインが美しい「アンスール」シリーズは、ケーキを華やかに見せるのにぴったり。
すてきなお菓子をより引き立ててくれるアイテムです。

カラーも豊富なので、いろいろなお菓子に合わせてお楽しみいただけますよ。
ぜひお試しください。

date
2020/12/10
writer
わかな
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りと猫と写真が大好きです!趣味でお菓子作りをしています。 美味しく可愛く笑顔になれるお菓子を目指しています。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。

おすすめのコラム

卵白が余ったときのおすすめレシピ

余った卵白で手軽にお菓子作り前回は「生クリームが余ったときのおすすめレシピ」をご紹介しましたが、今回は「卵白が余ったときのおすすめレシピ」です。プリンを作ったり、カスタードクリームを作ったりすると、卵白が余りますよね。卵...

ほんのり甘くてふわふわ♪蒸しパンレシピ4選

やさしい甘さの蒸しパンが食べたいふわふわでほんのり甘くて、懐かしさを感じる蒸しパン。作り方はとても簡単で、材料を混ぜて生地を作ったらカップに入れて蒸すだけ◎具材を変えて、さまざまな味が楽しめるのも魅力です。そこで今回は蒸...

トヨ型で作る冷たいお菓子レシピ♪

トヨ型、使っていますか?トヨ型と言ったらブッシュドノエル専用の型だと思っていませんか?そんなことはありません!普段使いでガンガン使えるかわいい型なのです。今回はトヨ型を使った、冷たいスイーツレシピをご紹介していきます。ブ...

ココアパウダーを入れた生地が膨らまない理由は?

ココアを入れると膨らまない!ココアを入れたジェノワーズやシフォンケーキを焼くと、思ったより膨らまなかったことはありませんか?私も、高さのないココア生地のケーキを目の前に、ショックを受けたことがしばしば。プレーン生地だとう...

ロシアケーキのレシピ、レトロかわいい二度焼きクッキーの作り方

レトロモダンなお菓子・ロシアケーキロシアケーキというお菓子をご存じですか?ジャムをのせたり、チョコレートでコーティングしたりしたクッキーは、どこか懐かしい見た目。ケーキという名称ですが、クッキー生地で作るのが面白いですね...

おすすめ PICK UP!

ホールケーキのお皿にも◎お菓子が映えるケーキトレーのコーディネート術

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る