cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

華やかにおめかし♪シャルロットのレシピ4選

date
2021/05/16
writer
cotta
category
お菓子作り

特別な日に、華やかなシャルロットはいかが?

ビスキュイ生地を型に敷き込み、ムースやババロアを流し入れて作るシャルロット。
フルーツなどを飾れば、見た目も華やかで、特別な日のケーキにぴったり◎

そこで今回は、バリエーション豊かなシャルロットのレシピを厳選してご紹介します。

1.メロンとマスカルポーネのシャルロット

 
最初にご紹介するのは、メロンをたっぷり使ったぜいたくなシャルロットのレシピ。

「メロンとマスカルポーネのシャルロット」は、マスカルポーネを使ったムースの上に、丸くくりぬいたメロンをトッピング♪

マスカルポーネの濃厚な味わいと、ジューシーで香り豊かなメロンのハーモニーがたまらない一品です。

2.レアチーズとイチゴのシャルロット

 
次にご紹介するのは、みんなが大好きなイチゴを使ったシャルロットのレシピ。

「レアチーズとイチゴのシャルロット」は、サクサクの軽いビスキュイ生地に、レアチーズ生地とイチゴのジュレを重ね、さらに生クリームとフレッシュのイチゴをトッピング!

工程は多めですが、一つひとつの作業は難しくないので大丈夫!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

3.バタースコッチキャラメルシャルロット

 
次にご紹介するのは、バタースコッチキャラメルのリッチな風味がたまらないシャルロットのレシピ。

「バタースコッチキャラメルシャルロット」は、カスタードベースのムース生地に、バタースコッチキャラメルのリキュールを加え、さらに洋ナシのシロップ煮をプラス。

濃厚な味わいがたまらない、ちょっぴり大人なシャルロットです。

4.抹茶シャルロット

 
最後にご紹介するのは、抹茶を使った和テイストのシャルロットのレシピ。

「抹茶シャルロット」は、ビスキュイ生地やババロア生地に抹茶パウダーを使って仕上げた、香り豊かな一品。

ふんわり甘さ控えめのババロアの中には、ようかん風の粒あんがたっぷりと入っていて、相性抜群のおいしさ◎
仕上げは、チョコレート細工などをトッピングして華やかに。

あなたはどのシャルロットがお好き?

今回は、とっておきのシャルロットのレシピをご紹介しました。

どのレシピも個性豊かで、今すぐ作ってみたくなるものばかり。
華やかでおいしいシャルロット。ぜひ作ってみてくださいね。

date
2021/05/16
writer
cotta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

関西風桜餅、道明寺の作り方

春の和菓子、桜餅 春めいてくると食べたくなる和菓子といえば、桜餅ではないでしょうか。 桜餅には、関西風の「道明寺」と関東風の「長命寺」があります。 どちらもそれぞれにおいしいですが、今回は、もっちりとしたお餅とあんの組み...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。