大人気のもっちりベーグルを手作りしよう
もっちりとした食感が人気のベーグル。食べ応えがあり、食事はもちろん、小腹がすいたときのおやつにもぴったりですよね。
今回は、バリエーション豊かなおいしいベーグルのレシピをご紹介します。
1.シンプルベーグル
最初にピックアップするのは、シンプルな基本のベーグルのレシピです。
「シンプルベーグル」では、生地をホームベーカリーでこねる方法と、手ごねで作る方法の2通りのレシピをご紹介していますよ。
3種の強力粉による出来上がりの解説は要チェックです♪
2.ワイルドブルーベリーベーグル
次にご紹介するのは、ワイルドブルーベリーの紫色が鮮やかなベーグルのレシピ。
「ワイルドブルーベリーベーグル」は、そのまま食べるのはもちろんのこと、半分に切ってクリームチーズなどを挟んで食べるのも格別のおいしさです。
3.ごまごまベーグル
生地には黒ごま、そして表面には白ごまをたっぷりまとった「ごまごまベーグル」は、ごまが好きな方にはたまらない一品です。
お食事にぴったりのこちらのベーグル。半分に切ってお好みの具材を挟んで、ベーグルサンドにして楽しむのもおすすめですよ。
4.アーモンドミルクココアベーグル
最後にご紹介するのは、華やかで個性的な見た目が印象的なベーグル。見た目だけでなく、味も抜群の一品です。
きれいな3色のマーブル模様に仕上げるコツは、ぜひ「アーモンドミルクココアベーグル」のレシピをチェックしてみてくださいね。
お気に入りのベーグルを見つけよう
具材やトッピングを変えるだけでいろいろな味が楽しめるのもベーグルの魅力。
ご紹介したレシピを参考に、お好みのベーグル作りにチャレンジしてみましょう♪
記事をシェアする
おすすめのコラム
1斤分にぴったり♪シフォン型で焼くちぎりパンレシピ
シフォン型はパン作りにも使える!シンプルな材料で気軽に作れて、幅広いアレンジやデコレーションが楽しめるシフォンケーキ。シフォンケーキを焼くための“シフォン型”を持っているという方、多いのではないでしょうか。シフォン型は、...
パンのおすすめアレンジ方法5選~食パン編~
自他ともに認めるパン好きがお薦めする、とっておきアレンジパン♪お米を食べることは、1週間に2回あるかないか。朝はパン。お弁当はサンドイッチ。夜もパンもしくは麺類。そしてたまに、ご飯。長年パン三昧の生活をしてきたおかげで、...
ケトリングとは?ベーグル作りに欠かせない工程について知ろう!
ベーグルに欠かせない「ケトリング」独特の食感で人気のあるベーグル。そのむぎゅっとした噛みごたえは、焼く前にベーグルをゆでる「ケトリング」という工程によって生まれます。今回はベーグル作りに欠かせない、ケトリングについて解説...
パン生地にガス抜きが必要なのはなぜ?
ガス抜きの意味を知っていますかパン作りには、こね・発酵・成形などいろいろな工程がありますよね。その中でも、今回はガス抜きについて詳しく説明していきます。ガス抜きはなぜ必要なのか。ガス抜きをすることによってどのような効果が...
仕込み水は豆腐のみ!ふわモチお豆腐パンのレシピ
豆腐でパンを作っちゃおう!日々、私たちの食卓に登場するヘルシー食材「豆腐」。そのまま冷やっこで食べたり、煮たり、焼いたり、といろいろなお料理に使われますよね。今回は、そんな身近な豆腐を仕込み水に使った、しっとり・ふんわり...