ひと味違う♪個性豊かなあんみつ&みつまめのレシピ4選
いろんなあんみつやみつまめを食べたい♪
老若男女問わず愛される和スイーツといえば、あんみつとみつまめ。
具材の組み合わせを変えるだけで、いつもとはひと味違った味わいを楽しめる魅力的なスイーツです。
そこで今回は、個性豊かなあんみつ&みつまめのレシピを集めてご紹介します。
1.爽やかレモンあんみつ
最初にご紹介するのは、レモンが香るさっぱりとしたあんみつのレシピ。
「爽やかレモンあんみつ」は、寒天にも蜜にもレモンを使い、レモンの爽やかさを存分に楽しめる一品。
レンジで作る求肥や色とりどりのフルーツ、そしてこしあんをたっぷりとトッピングして、にぎやかに仕上げましょう。
2.あんみつ風抹茶豆花(トウファ)
あんみつに台湾の人気スイーツ豆花を合わせた、ちょっぴりアジアンテイストなレシピはいかがですか?
「あんみつ風抹茶豆花(トウファ)」は、ゼラチンを限界まで減らしたやわらかい抹茶味の豆花に、あんことフルーツを合わせて作ります。
定番の黒蜜ももちろんおいしいですが、メープルシロップをかけて食べるのがおすすめです♪
3.白玉入りフルーツみつ豆ゼリー
次にご紹介するのは、大きなホーローのバットに作る、フルーツたっぷりのみつまめゼリーです。
「白玉入りフルーツみつ豆ゼリー」は、みつまめとフルーツにもちもちの白玉を組み合わせて、食べ応え満点の仕上がりに。
一度にたっぷり作れるので、家族が集まる食後のデザートにもぴったり◎
4.フルーツたっぷりみつ豆抹茶ゼリー☆
最後にご紹介するのは、抹茶が香るフルーツたっぷりのみつまめレシピです。
「フルーツたっぷりみつ豆抹茶ゼリー☆」は、アガーで作った濃厚な抹茶ゼリーに、たっぷりのフルーツとかのこ豆を合わせて、キラキラとカラフルな仕上がりに。
フルーツは好みのものでアレンジOK!季節に合わせて選んでくださいね。
おうちで手作りのあんみつやみつまめを楽しもう♪
個性豊かで飽きずに楽しめる、あんみつ&みつまめのレシピをご紹介しました。
どのレシピも、簡単で今すぐ作ってみたくなるような魅力的なレシピばかり。
今日のおやつにいかがでしょうか♪
記事をシェアする
おすすめのコラム
始めに揃えるべきお菓子作りの基本道具
お菓子作りには、どんな道具が必要?お菓子作りをしてみたいけれど、お菓子作りの道具を持っていない。何から揃えればいいの?どんなものがおすすめなの?という方のために、基本の道具をご紹介します!使いやすい道具があるだけでお菓子...
鮮やかな色&程よい酸味が魅力♪ベリーを使ったスイーツレシピ4選
甘酸っぱいベリーでおいしいスイーツを作ろう♪いちごやラズベリー、ブルーベリーなど、色鮮やかで甘酸っぱいベリー類。そのまま食べるのはもちろん、スイーツにしてもとてもおいしくて、大人気のフルーツですよね。今回は、そんなベリー...
パンケーキサンドのレシピ・作り方
パンケーキをワンハンドスイーツに!パンケーキサンドを作ろうふわふわパンケーキはもうすっかり浸透しましたが、今話題の“パンケーキサンド”をご存じですか?近頃はコンビニなどでも販売されていて、ふんわりしっとり食感と、何より片...
ホットケーキミックスで簡単!アレンジ自在のクッキーレシピ
ホットケーキミックスでクッキーを作ろうホットケーキミックスを使ったことがある方、多いかと思います。難しい調整なしにおいしいホットケーキが出来上がる、とっても便利なミックス粉。今回は、ホットケーキミックスを使って、ホットケ...
ロシアケーキのレシピ、レトロかわいい二度焼きクッキーの作り方
レトロモダンなお菓子・ロシアケーキロシアケーキというお菓子をご存じですか?ジャムをのせたり、チョコレートでコーティングしたりしたクッキーは、どこか懐かしい見た目。ケーキという名称ですが、クッキー生地で作るのが面白いですね...