cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

生クリームを楽しむ 幸せスイーツコラム4選

date
2021/05/13
writer
cotta
category
お菓子作り

たっぷり生クリームでみんな笑顔に♪

老若男女問わず、みんなに愛されている生クリーム。
ふんわり甘い生クリーム使ったスイーツをひとくち食べれば、幸せな気分になれること間違いなし♪

そこで今回は、たっぷり生クリームがたまらない、絶品スイーツのコラムを集めてご紹介します。

1.レンジで簡単!クリーム大福のレシピ

レンジで簡単!クリーム大福のレシピ


最初にご紹介するのは、もちもちの求肥で生クリームとあんこを包んだ、「レンジで簡単!クリーム大福のレシピ」のコラム。
抹茶やきなこを使ったアレンジも絶品!

やわらかい生クリームをきれいに包むコツもわかりやすくご紹介中♪
ぜひチェックしてくださいね。

2.話題の生シフォンケーキの作り方

話題の生シフォンケーキの作り方


次にご紹介するのは、軽い食感が魅力の生シフォンケーキのコラムです。

「話題の生シフォンケーキの作り方」は、ふわふわのシフォン生地の中に、なめらかな生クリームがたっぷり!

生地を紅茶やココア味にしたり、生クリームをカスタードクリームにしたりしても◎
おすすめです♪

3.フライパンで焼ける!ふわふわオムレットの作り方

フライパンで焼ける!ふわふわオムレットの作り方


次にご紹介するのは、特別な型や道具がなくても、フライパンで簡単に作れるオムレットのコラム。

「フライパンで焼ける!ふわふわオムレットの作り方」は、フライパンで焼き上げたふわふわの生地に、たっぷりのクリームと果物をトッピング。

生地にココアを入れたり、トッピングに使うフルーツを変えたりすることで、さまざまな味を楽しむことができますよ♪

4.コンビニの人気スイーツを再現!Wクリームサンドのレシピ

コンビニの人気スイーツを再現!Wクリームサンドのレシピ


最後にご紹介するのは、コンビニでも大人気のスイーツを再現したコラム!

「コンビニの人気スイーツを再現!Wクリームサンドのレシピ」は、ふわふわのスポンジ生地に、生クリームとカスタードクリームの2種類をサンドして仕上げました。

チョコや抹茶を使ったアレンジも必見◎

冷蔵庫で冷やすことで、生地とクリームがしっとりとなじんで、より一層おいしくなりますよ。

幸せの味をみんなで楽しんで♪

誰もが大好きな生クリームをたっぷり楽しめるコラムをご紹介しました。

どのコラムも、個性豊かで生クリームのおいしさが存分に楽しめるスイーツばかり。
みんなが喜ぶ生クリームスイーツ、ぜひおうちで作ってみてくださいね。

date
2021/05/13
writer
cotta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

お菓子生地の「比重」とは?

比重を詳しく解説します! お菓子生地がうまくいかないとき、『比重を量ってみましょう』という言葉を聞いたことがありませんか? たとえ、混ぜる回数や時間がレシピに書いてあっても、混ぜ方が違えば同じ生地にはなりません。そんなと...

簡単ゼリーシャーベットのレシピ

アガーでゼリーもシャーベットも楽しもう! つるんとなめらかなゼリーが作れるアガー。 アガーを使ったゼリーを凍らせると、口どけの良いやわらか食感のシャーベットに大変身♪ 今回はゼリーでもシャーベットでも楽しめる、ゼリーシャ...

製菓材料の保存方法

お菓子作り、パン作りをしていると、どんどん増えていく材料。 粉、砂糖、チョコ、バター、ナッツなどなど・・・材料はたくさん。 それに、こだわりだすと粉ひとつとっても何種類もそろえてみたくなっちゃったりして。 そして、開封し...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。