5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/22(月)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

繰り返し使えるor使い捨て、オーブンシートの使い分け方

date
2021/08/11
writer
chiyo
category
お菓子作り

どんなオーブン用シートを使っていますか?

お菓子やパンを作るときに、頻繁に登場するオーブン用のシート。
cottaのサイトにも、いろんな種類のオーブン用シートがありますよね。

シルパン・シルパット・くりかえし使えるオーブンシート・紙にシリコーン樹脂加工がされたものなどなど。

今回は「くりかえし使えるオーブンシート」と、紙でできた使い捨てタイプの2つについて、私のおすすめの使い方をご紹介します。

繰り返し使えるタイプ

「くりかえし使えるオーブンシート」は、グラスファイバーにふっ素樹脂加工がされたもの。洗えば何度でも使える便利なアイテムです。

おすすめポイント1.経済的

オーブン皿に敷くのには、基本的にこの繰り返し使えるタイプを使っています。

おすすめする一番の理由は、経済的だから。
私の場合は毎日のように何かしら焼いているので、経済的なことが一番大きい理由になるかもしれません(笑)。

裏面もきれいに焼け、もちろんくっつくこともありません◎

おすすめポイント2.型紙を作っておけば、手間いらず

型に敷く型紙も、繰り返し使えるタイプがおすすめ。
型に紙を敷くという何気ない作業も、毎回型に合わせて切るのは時間がかかります。

デコ型やパウンド型など、よく使う型やオーブン皿の大きさに合わせてカットしておけば、使う度にカットする手間が不要。

おすすめポイント3.お菓子にシワがよらない

出来上がったお菓子の側面がとってもきれいに焼き上がるのも、うれしいポイント!シワがつきやすいお菓子には必須アイテムです。

スフレ系のお菓子も上によく伸び、焼き上がりにかなり差が出ます。

また、クッキー生地をのばすときにも〇
生地にシワがよりにくくきれいにのばせるので、とても気に入っています。

おすすめポイント4.お手入れもらくらく

毎回洗うのが手間という声が聞こえてきそうですが、慣れれば大丈夫。食器と同じように中性洗剤で洗うことができます。

使い終わったオーブンの中に入れておけば、余熱で乾くので拭く手間も省けますよ。

使い捨てタイプ

使い捨てタイプのオーブン用シートの中でも私が愛用しているのが、「HEIKOクッキングシート」。両面にシリコーン樹脂加工がされているため、裏表を気にせず使えます。

おすすめのアイテム
HEIKOクッキングシート33cm×30m

おすすめポイント1.ドーナツを揚げるときやベーグルのケトリングに

ドーナツやベーグルなどを作るときは、使い捨てタイプがおすすめ。
生地の下に敷いておけば、油やお湯に入れる際もパン生地の移動がスムーズ♪

高温の油に入れる作業に繰り返し使えるタイプはNG。必然的に使い捨てタイプを選ぶことにはなりますが、油にまみれたシートを何枚も洗う手間を考えても、使い捨てタイプに軍配が上がります。

おすすめポイント2.レシピにあわせて必要な大きさにカットできる

クロワッサンなどに使う折り込みバターを作るときは、使い捨てタイプを使っています。
レシピによって変化する大きさにあわせ、折って使えるのが◎

また、コルネを作るときにもおすすめ。作りたいコルネの大きさに合わせて、自由にカットできます。

おすすめポイント3.ラッピングにも使える

使い捨てタイプは、ラッピングにも活躍♪
油脂を弾く素材なので、油染みを気にせずお菓子などを包むことができます。

そして、使い捨てタイプはお菓子をラッピング袋に入れるときにも重宝。
お菓子を包んで袋に入れてからシートを抜けば、袋の口が汚れません。

袋に油脂がついて見た目が悪くなることがないので、ラッピングがきれいに仕上がりますよ!

アイテム選びは、使い勝手や利点を大切に

お菓子・パン作りになくてはならない定番アイテム、オーブン用シート。

頻繁に使うものやシワが気になるお菓子には、繰り返し使えるタイプ。
揚げたり、レシピごとに違う大きさに折ったり切ったりするなら、使い捨てタイプ。

さまざまな使い方があるからこそ、それぞれの特徴をいかして使い分けていきたいですね。
私の使い分け方法がお役に立てば幸いです。

【おすすめの特集】くりかえし使えるオーブンシートくりかえし使えるオーブンシートの特集はこちら

date
2021/08/11
writer
chiyo
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

口に入れた瞬間に笑顔いっぱい広がるようなお菓子やパン作りまたそれを伝えていきたいと思ってます。不定期にお菓子教室開催。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

モンブラン以外にも♪モンブラン口金を使ったデコレーションアイデア

モンブラン口金をデコレーションに使おう小さな穴がたくさん開いた独特の形の「モンブラン口金」は、他の口金では表現できない絞りを演出してくれる口金。モンブランを作るのに欠かせない道具ですが、モンブランにしか使えないというわけ...

お好みはどれ?3種類の作り方でパウンドケーキを比較

パウンドケーキ、どうやって焼いていますか?オーソドックスで一般的に作られているのは、クリーム状にしたバターに砂糖、全卵、薄力粉を順に混ぜていくシュガーバッター共立て法だと思います。パウンドケーキにはいろいろ焼き方があるの...

バクラヴァ(バクラバ)のレシピ、冷凍パイシートで作るトルコの伝統菓子

トルコの伝統菓子・バクラヴァをおうちで作ろう!バクラヴァという名前のお菓子をご存じでしょうか。薄い生地を何枚も丁寧に重ねるシンプルな構成。初めて見た時、手間がかかるけど、なんておいしそうなお菓子なんだろうとわくわくしまし...

タルト作りにおけるピケと重石の役割とは?

ピケと重石の役割タルト生地を焼くときに出てくる「生地にピケをする」「重石をのせる」という工程。この工程にはどんな役割があるのでしょう?今回はピケの方法や重石の使い方を確認しつつ、その役割や必要性について解説します。ピケと...

味もかたさも自分好みに!グミの作り方

手作りグミを楽しもう!おやつに、ちょっと小腹がすいたときにと人気のお菓子「グミ」。近年はさまざまな味・形・食感のグミがあり、コンビニやスーパーで気軽に購入することができます。お店で買うイメージが強いグミですが、実は手に入...

おすすめ PICK UP!

繰り返し使えるor使い捨て、オーブンシートの使い分け方