難しいナッペは不要!ネイキッドケーキのレシピ4選
ネイキッドケーキでおうちで気軽にケーキ作り♪
デコレーションケーキを作りたいけれど、ナッペが難しそう…。そんなときにおすすめなのが、ネイキッドケーキです。
一般的なケーキと違い、あえて側面にクリームを塗らず、スポンジ部分が見えたままで仕上げるのが特徴で、ナッペが苦手でも簡単に作ることができますよ。
そこで今回は、魅力的なネイキッドケーキのレシピを厳選してご紹介します。
1.ナッペ不要!クリームとろ~りネイキッドケーキ
デコレーションケーキといえば、真っ赤ないちごののったケーキを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
「ナッペ不要!クリームとろ~りネイキッドケーキ」のレシピは、生クリームといちごでシンプルに仕上げたネイキッドケーキ。
とろりと今にもこぼれ落ちそうなクリームがかわいらしさ満点!
ナチュラルな雰囲気に仕上がるのも魅力です。
2.ミントチップのチョコネイキッドケーキ
今大人気のチョコミント味のネイキッドケーキは、爽やかなミントのおかげで甘すぎず大人の味わいに。
「ミントチップのチョコネイキッドケーキ」のレシピでは、ふわふわなチョコレートのスポンジに、刻んだミントチップが絶妙のハーモニー。
ケーキピックや金箔を散らすことで、華やかに仕上げたデコレーションも必見です。
3.ティラミス風ネイキッドcake
次にご紹介するのは、ティラミス風味のネイキッドケーキです。
「ティラミス風ネイキッドcake」のレシピは、白いティラミスクリームと茶色のココアスポンジのコントラストが美しい仕上がり。
かわいいサンタのメレンゲドールを飾れば、クリスマスにぴったりのケーキに大変身しますよ。
4.フラワーネイキッドケーキ
最後にご紹介するのは、スポンジを2段に重ねて作る、豪華なネイキッドケーキのレシピ。
「フラワーネイキッドケーキ」は、エディブルフラワーといちごをたっぷりと飾り付けて華やかな仕上がりに。
特別な日に作りたい、とっておきの一品です。
特別な日は手作りのネイキッドケーキでおもてなし♪
ナッペのハードルが下がるだけで、気軽に手作りケーキにチャレンジできるのではないでしょうか。
パーティーなどのおもてなしのときにも、手作りのネイキッドケーキがあれば喜ばれること間違いなし♪
ご紹介したレシピを参考に、ぜひネイキッドケーキ作りを楽しんでみてくださいね。
記事をシェアする
おすすめのコラム
ころころかわいい♪簡単工程で作るキューブクッキーのレシピ
かわいくておいしいキューブクッキー小さな四角形のクッキーは、サイコロのようなころころとした見た目が魅力。今回は、かわいくておいしいキューブクッキーが作れるレシピをご紹介。きれいな四角形に仕上げるためのポイントもお教えしま...
簡単orリッチ ワンボウルで作る2種のバナナケーキのレシピ
熟したバナナで、おいしいバナナケーキを作ろうフルーツの中でもお手頃なバナナは、家計のお助けアイテム。今回は、簡単バナナケーキとリッチなバナナケーキ――ふたつのレシピをご紹介しましょう。熟したバナナで作れば、砂糖の分量を少...
【おうちで旅気分】世界の国々の伝統菓子コラム5選
世界の伝統菓子で、おうちにいながら旅気分日本の伝統的なお菓子といえば和菓子ですが、世界にも魅力的な伝統菓子が数多くあります。そこで今回は、世界中の伝統的なお菓子に関するコラムをご紹介。一つひとつ手作りしてゆっくり味わえば...
サクサクの食感が魅力♪ラングドシャのレシピ4選
サクッとおいしいラングドシャを手作りしよう♪サクサクと軽い食感が魅力のラングドシャ。合わせる食材やトッピングによって、さまざまな味や見た目のアレンジを楽しむことができるスイーツです。そこで今回は、バリエーション豊かなラン...
韓国流バースデーケーキ センイルケーキの作り方
シンプルなかわいさ♪センイルケーキを作ろう最近、SNSなどでよく目にするセンイルケーキ。どんなふうに作るのか、ご存じでしょうか。今回は韓国で大人気のおしゃれなスイーツ、センイルケーキの作り方をご紹介♪ケーキに文字を書くと...