5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/30(火)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

【プッチンと再現!】「あのプリン」が作れるレシピ

date
2023/11/07
writer
natsue
category
お菓子作り

みんな大好き!ロングセラーのあのプリンを作ろう

スーパーやコンビニに行くと必ずと見かけるプッチンと型外しできる「あのプリン」!子どもから大人まで、幅広い年代に愛されているスイーツですよね。

今回は、プッチンできちゃうプリンのレシピをご紹介します。

オーブンや蒸し器を使わずゼラチンで固めるので、「す」が入ってしまうという失敗もありません♪お菓子作り初心者さんにもおすすめですよ。

これがなくっちゃ始まらない!プッチンできる型あります

今回のレシピで使うのは、お花のような形のかわいらしい型。そう、あのプリンの形にそっくり♪

底面にプッチンと折れる棒が付いており、折ると空気が入って中身が出てくる仕掛けです。

プリンがつるんと簡単に出てくる様子は、お子さまに喜ばれること間違いなし♪

容量は一人分にちょうどの130ml。プリンの他にゼリーやムースなどの冷たいデザートにも◎
別売りでフタも購入できるので、手土産用に使うのもおすすめです。

プッチンできる!ぷるんぷるんプリンのレシピ(4個分)

プリンといえば、火を入れる過程でポコポコと穴が開いた「す」が入った状態になって失敗してしまったという方も多いのではないでしょうか。
今回はゼラチンで固めるプリンなので、失敗なく作れますよ。

カラメルゼリーを作る

材料

  • グラニュー糖…24g
  • 花見糖(きび砂糖でも可)…24g
  • 水…50g
  • 熱湯…16g
  • メープルシロップ…12g
  • ゼラチン…1.5g
  • 水(ゼラチン用)…25g

  • サラダ油(型に塗る用)…適量

下準備

  • ゼラチンを25gの水でふやかしておく。

  • 熱湯を用意する。

  • プリンカップの底にハケでサラダ油を塗る。
    *このひと手間で型からするっと出てきます。

作り方

  1. 小鍋にグラニュー糖・花見糖・水50gを入れ、火にかける。

  2. 熱湯とメープルシロップをあわせる。

  3. 鍋の中身がふつふつと沸いて茶色くなったら火を止め、余熱で好みのカラメル色にする。
    色止めに熱湯とメープルシロップをあわせたものを入れる。

  4. ふやかしておいたゼラチンを加え、溶かす。

  5. ボウルに移し、粗熱が取れるまで冷ます。

  6. 粗熱が取れたらカップに入れる(1個当たり10~12g)。
    冷蔵庫で冷やし固める。

プリン液を作って仕上げる

材料

  • 全卵(Mサイズ)…1個
  • 卵黄…1個
  • グラニュー糖…30g
  • 牛乳…280g
  • 生クリーム(乳脂肪分35%)…40g
  • コンデンスミルク…48g
  • ゼラチン…6g
  • 水(ゼラチン用)…30g
  • バニラエッセンス…適量

  • 生クリーム…お好みで
  • サクランボ(缶詰)…お好みで
  • ミント…お好みで

下準備

  • ゼラチンを30gの水でふやかしておく。

作り方

  1. ボウルに全卵・卵黄・グラニュー糖を入れ、混ぜ合わせる。

  2. 小鍋に牛乳・生クリーム・コンデンスミルクを入れて混ぜ、ふつふつと沸いてきたら火を止める。

  3. 1に少しずつ入れ、その都度混ぜる。

  4. こしながら鍋に戻し、70℃程度になるまで火にかける。

  5. 火を止め、ふやかしておいたゼラチンを加えてよく混ぜて溶かす。

  6. きれいなボウルに移し替え、バニラエッセンスを加える。
    氷水に当て、とろみがついて冷たくなるまでたまに混ぜながら冷やす。

  7. 型に入れたカラメルゼリーが固まっているのを確認し、プリン液をそーっと流す。

  8. しっかりと固まるまで半日ほど冷やし、プッチンと型から出せば完成♪
    お好みで、生クリームやサクランボ、ミントを飾ってもかわいですよ。

ぷるんぷるんプリン」の詳しいレシピページはこちら。

レシピのポイント

ゼラチンで固めるタイプのプリンだからこそ気をつけたい、3つのポイントをお教えします。

ポイント1.プリン容器には必ずサラダ油を塗っておく

プリン容器にサラダ油を塗らずにプッチンすると、カラメル部分が画像のように型にくっついてしまいます。

つるんと出すためにもサラダ油を塗りましょう。

ポイント2.新鮮な材料を使う

プリンの主な材料は卵・牛乳・砂糖。中でも卵と牛乳は劣化が早い食材です。
新鮮なものを使い、早めに食べるようにしましょう。

ポイント3.加熱する温度に気をつける

プリン液を加熱する際は弱火にかけ、ゴムベラで混ぜながら火を通しましょう。
強火で加熱すると卵が固まってしまい、食感も見た目も悪くなってしまう原因になります。

またサルモネラ菌などの食中毒防止のため、70~80℃程度の温度までしっかりと加熱してくださいね。

アレンジ提案

プリンの上にマロンクリームを絞ってアレンジ♪
プリンと栗の組み合わせがとってもおいしいですよ。

プッチンすれば、みんな笑顔!

ゼラチンを使ったプリンは、蒸しプリンには出せないつるんとしたプルプル食感が魅力。

プッチンできる型を使ってお皿に出せば、誰もが笑顔になること間違いなし♪

おやつや手土産に、ぜひ作ってみてくださいね!

【おすすめの特集】おやつプリンレシピおやつプリンレシピの特集はこちら

date
2023/11/07
writer
natsue
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

かわいいお菓子を見るのも食べるのも大好き♪ 今では息子も食べられる優しいおやつを作ることも楽しみの一つです♡

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

和モダンに楽しむ ドライフルーツ入りようかんの作り方

ドライフルーツ入りようかんを作ろう美容面や健康面でも注目が集まるドライフルーツ。ぜひ日々のおやつに取り入れたいですよね。今回は、ご家庭で手軽に作ることのできるようかんにドライフルーツをプラス。果物のうまみがぎゅっと濃縮さ...

シフォンもタルトも!OPPシートを使った個包装ラッピング

ラッピングに大活躍!OPPシートカットしたケーキを保護するために巻いたり、チョコレート細工やアイシングなどに使用したりといろいろな場面で使うことができるOPPシート。今回はOPPシートを使って、シフォンケーキとタルトを個...

カリカリ芋けんぴの作り方、揚げない簡単レシピ

芋けんぴを手作りしてみませんかカリカリとした食感がおいしい芋けんぴ。気軽に食べられて、大人から子どもまでが大好きなおやつを手作りしてみませんか?油で揚げるのは面倒と躊躇してしまいますが、今回は揚げずに作れる簡単レシピをご...

【お野菜大好き!】子どもが喜ぶほうれん草スイーツのレシピ4選

野菜のスイーツで苦手も克服!野菜がちょっぴり苦手…というお子さんでも、おいしく食べられる点がうれしい野菜スイーツ。中でもほうれん草を使ったスイーツは、色鮮やかな仕上がりでお子さんも喜んでくれるはず!今回は、ほうれん草を使...

【簡単サクサク】アーモンドココアクッキーのレシピ

コツ満載!失敗なしでおいしいクッキーを作ろう今回ご紹介するのは、たっぷりのスライスアーモンド入りのサクサクココアクッキー!混ぜて棒状に成形した生地をカットするといった簡単な工程で作れるアイスボックスクッキーなので、初心者...

おすすめ PICK UP!

【プッチンと再現!】「あのプリン」が作れるレシピ