
【初心者さんでも失敗なし!】生チョコトリュフのレシピ
初めてさんにもおすすめ!生チョコトリュフにチャレンジしてみよう もうすぐバレンタイン。今年は手作りにチャレンジして、オリジナリティのある特別なプレゼントを贈りませんか? でもチョコレートのお菓子は分離したり、固まらなかったり、きれいな見た目...
初めてさんにもおすすめ!生チョコトリュフにチャレンジしてみよう もうすぐバレンタイン。今年は手作りにチャレンジして、オリジナリティのある特別なプレゼントを贈りませんか? でもチョコレートのお菓子は分離したり、固まらなかったり、きれいな見た目...
みんな大好き!スイスロールをおうちで作ろう 昔からおなじみの、厚みのあるスポンジ生地でバタークリームを巻いた優しい雰囲気のスイスロール♪ 今回のコラムでは、オーブン付属の天板でロール生地を焼き、ハンドミキサーでホイップするだけの簡単バターク...
パンケーキをワンハンドスイーツに!パンケーキサンドを作ろう ふわふわパンケーキはもうすっかり浸透しましたが、今話題の“パンケーキサンド”をご存じですか? 近頃はコンビニなどでも販売されていて、ふんわりしっとり食感と、何より片手で食べられる手...
爽やかなレモンフレーバーのスノーボールを作ろう! 夏になると食べたくなる、きゅんと甘酸っぱいレモン味のお菓子。 そんなときにぴったりなのが、レモンパウダー! 国産レモンが手に入りづらい時期にも、手軽にレモン風味のお菓子が作れるアイテムです。...
プリン以外にも!カラメルタブレットでお菓子作り こっくりとした甘みとほろ苦さで、ファンの多いキャラメルを使ったお菓子。 でもお砂糖を焦がすというところで、意外にハードルが上がりますよね。 そんなときに使ってほしいアイテムが、「カラメルタブレ...
いちご味のハート形アイスボックスクッキーを作ろう アイスボックスクッキーとは、細長く成形したクッキー生地を冷蔵庫もしくは冷凍庫で冷やし、ナイフで薄切りにして焼いたもの。 今回ご紹介するのは、型がなくてもかわいいピンクのハート形アイスボックス...
季節感満点♪りんごを使った焼き菓子を作ろう! まだまだ寒いこの季節。今回は、抗酸化作用に優れたりんごをたっぷり2つ分もケイク生地に閉じ込めた、アップルクランブルケーキの作り方をご紹介します♪ 相性抜群のキャラメルりんご・クランブル・ケイク生...
マジパンローマッセをおいしく使い切ろう! この時期、シュトレンなどを作って余ることがあるマジパンローマッセ。無駄なく使って、おいしいお菓子を作りませんか? 今回ご紹介するのは、マジパンローマッセを使ったフランスの伝統菓子、パン・ド・ジェーヌ...
はじめまして。図画工作の延長から小学生でお菓子作りにはまり、製菓学校卒業後はお菓子教室を主宰しているOrdinaire(オルディネール)です。 おうちで少量&失敗なくできるよう、シンプルなレシピを考案しています。 フランスの伝統菓子「ポン・...