5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/30(火)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

かわいいうり坊パンの作り方

date
2019/01/07
writer
ぷちみみん
category
パン作り

お正月にぴったりのパン

2019年の干支(えと)は、「亥(イノシシ)」です。
しま模様がかわいい、イノシシの赤ちゃん「うり坊」。

今回は、新年のスタートにもぴったりな干支パン、かわいいうり坊パンをご紹介します。

お正月の和なイメージで、きな粉風味のパン生地にかのこ豆を包んで。
油脂には太白ごま油を使い、きな粉の風味がより引き立つふんわりしっとり甘いおやつパンに仕上げました。

干支パン「うり坊パン」の作り方

パン生地を作りましょう

材料(10cmサイズ6個分)

  • 国産強力粉…135g
  • きな粉…15g
  • きび砂糖…15g
  • 塩…2g
  • インスタントドライイースト…小さじ1/2
  • 牛乳…40g
  • 水…55g
  • 太白ごま油…12g
  • かのこ豆ミックス…90g

作り方

  1. かのこ豆ミックス以外の材料をこねて、一次発酵させる。
  2. ガス抜きしたら生地を計量し、6分割にする。
  3. ぬれ布巾をかけ、10分間程休ませる。
  4. とじ目を上にして手のひらでペタペタと生地を広げ、6cm×10cm程の楕円に伸ばす。

    かのこ豆ミックスを15gずつ包み、とじ目をしっかりとじる。
  5. 顔になる部分がつるんときれいに仕上がるよう整え、とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板に並べる。
  6. 乾燥しないようにぬれ布巾をかけ、ふっくらと一回り大きくなるまで二次発酵させる。

    オーブンを180℃に予熱する。
  7. 表面に、はけで溶き卵を塗る。

    塗り卵に便利なのが「折曲 山羊刷毛【極】」。
    二次発酵後のデリケートなパン生地にも、むらなくきれいに塗ることができ、重宝しています。

    折曲部分が乾きにくいので、使用後はよく洗い、かびないようしっかりと乾かして。
    小さな成形パンには30mmサイズが使いやすいです。

    おすすめのアイテム
    折曲 山羊刷毛 極(30mm)
  8. キッチンバサミでそれぞれ2か所、耳部分に切り込みを入れる。
  9. 予熱の完了した180℃のオーブンで、12分間程焼成する。

デコレーションしましょう

材料

  • ローストアーモンド…24個
  • ルセーラスイートチョコ(粒状チョコ)…6個
  • ブラックココアパウダー…小さじ1/3程度
  • チョコペンホワイト…1本
  • チョコペンピンク…1本

作り方

  1. ブラックココアパウダーを水で溶く。

    箸(または細筆)を使って、生地の中央に全長の1/3あたりのところから後方に向かって一本線を描く。
    続いて両サイドにも同様に1本ずつ線を描く。
  2. 溶かしたチョコペンを鼻部分に付け、粒状のチョコをくっつけたら、白いチョコペンで鼻の穴をちょんと描く。

    箸やつまようじを使って、水溶きブラックココアで目を描いたら、チョコペンピンクでほっぺを描く。

    *ここで完成でもパンらしくてかわいいですが、さらに足を付けると、より立体感が出て楽しいです。
  3. 箸で足部分に4か所穴をあけ、チョコペンを注入し、アーモンドの細い方を差し込み固定する。
  4. 立たせてみてバランスを見て、足を微調整したら出来上がり。

ふんわりきな粉香るパン生地に、しっとりかのこ豆がゴロゴロ。

翌日もやわらかでおいしくいただけます。

「干支パン・きな粉とかのこ豆のうり坊パン。」の詳しいレシピページはこちら

新年のスタートに


新年の初めに良いスタートができそうな、イノシシの赤ちゃんうり坊パン。

よかったらお試しくださいね。

【おすすめの特集】手作りパンの特集はこちら
date
2019/01/07
writer
ぷちみみん
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

パンやお菓子作りが日々のリフレッシュタイム。おいしい・かわいい・たのしいモノが大好き。気軽に作れるかわいいパンやお菓子のアイディア。楽しみながら共有していけたら。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

作りやすく、かっこよく!ベーコンエピレシピ

ベーコンエピを焼いてみようパン屋さんでベーコンエピを見かけると、つい買ってしまうという方も多いのではないでしょうか?パリッと少しハードな食感のベーコンエピ。難しそうに見えますが、ポイントを押さえると簡単に焼くことができま...

つぶジャムとは?つぶジャムを使ったパンレシピ

つぶジャムを使ってみよう♪つぶジャムは、パンやお菓子に混ぜ込んで使う粒状のジャム。生地に混ぜて焼くと、かたい粒からやわらかいジャム状に変化する製菓製パン材料です。さまざまな味があるつぶジャムは、手軽にフレーバーが付けられ...

かわいいみつばちパンの作り方

はじめまして。blog〈まんまるほっぺ~のんびり楽しむ創作パン~〉のぷちみみんと申します。ちょっぴり遊び心のあるパンやお菓子が好きで、動物パンを中心に日々あれこれと作ってはリフレッシュ。おいしいもの・かわいいものに目がな...

モンブランマリトッツォのレシピ

人気のマリトッツォを栗でアレンジ!秋になると作りたくなる栗のパン。今年は流行りに乗って、マリトッツォで楽しむのはいかがでしょう。パン生地にはココアを入れて。パンを甘すぎなくしているので、たっぷりクリームをサンドしても食べ...

パン屋さんのようなパンが焼ける!生イーストの使い方と特性

生イーストの特性と使い方を知ろうパンを膨らませるためには、イーストや天然酵母といった生きている酵母の力が欠かせません。今回はそんな酵母の一つで、パン屋さんにも愛用される「生イースト」について解説していきます。生イーストを...

おすすめ PICK UP!

かわいいうり坊パンの作り方