
くまパン型で切っても切っても♪かわいいパンダ食パンの作り方
くまパン型で作るパンダ食パン cottaで人気沸騰中の、「cotta くまパン 1斤型」。 シンプルにくまの形の食パンを楽しんだら、切っても切ってもパンダのお顔が楽しめる、アレンジ食パンを作るのはいかがでしょう♪ パンダは白生地部分が多いの...
くまパン型で作るパンダ食パン cottaで人気沸騰中の、「cotta くまパン 1斤型」。 シンプルにくまの形の食パンを楽しんだら、切っても切ってもパンダのお顔が楽しめる、アレンジ食パンを作るのはいかがでしょう♪ パンダは白生地部分が多いの...
雪の妖精・シマエナガをイメージしたちぎりパン ここ数年人気の、白くて小さな野鳥・シマエナガ。 真っ白でふっくらと丸みのある体に、黒くつぶらな瞳と小さなくちばし。愛らしい姿から「雪の妖精」とも呼ばれるシマエナガを、ちぎりパンにしてみました。...
型におまかせ♪いろんなねこのパンを作ろう♪ 今回ご紹介するのは、cottaで販売中の焼き型「cotta イングリッシュマフィン型 ねこ(6個取り)」を使ったレシピ。 一度に6個作れる型をいかして、ねこ図鑑のような6種のねこたちを作りましょう...
ケーキ型でクリスマスにぴったりのちぎりパン作り♪ 今年のクリスマスは、ご家族やご友人とおうちで楽しまれる方も多いのでは? 今回はそんなシーンにもぴったりな、サンタとツリーをモチーフにしたちぎりパンの作り方をご紹介します。 野菜パウダーやはち...
黒ねこ×かぼちゃのキュートなハロウィンパン もうすぐハロウィン。 コッタコラムをお読みの皆さんも、きっとさまざまなハロウィンレシピを用意して、楽しみにしていらっしゃるのではないでしょうか。 今回はレシピにぜひ加えてほしい、かぼちゃに入った黒...
ロングセラーのコロネをかわいくアレンジ♪ パン屋さんでもロングセラーのチョココロネ。 くるくると生地が巻かれたユニークな形と、たっぷり詰まったクリームが魅力的ですよね。 今回は、こいぬにかわいくアレンジしたチョココロネの作り方をご紹介します...
夏のイメージにぴったりのちぎりパン♪ バナナを練り込んだ生地にチョコチップを包んで。 夏のイメージにぴったりな、元気なおさるのちぎりパンはいかがですか? 生地をこねているときからバナナの香りが広がる、おさるのチョコバナナパンの作り方をご紹介...
もふもふ♪赤ちゃんペンギンのパン 暑い日が続く夏には、南極を思わせるペンギンのパンはいかがでしょう♪ 今回は、もふもふとしたかわいいコウテイペンギンの赤ちゃんをイメージして。 きのこマフィンが焼けると人気の「cottaオリジナルマフィン型(...
ベーグルの穴にすっぽり♪くまの親子ベーグルを作ろう もっちりとした独特の食感と丸くて穴の開いたフォルムが特徴のベーグル。 生地にドライブルーベリーを巻き込んで。 ベーグルのくぼみに小さな丸いベーグルをのせて♪ 手軽なデコレーションで楽しめる...
トリーノ型で楽しむライオンパン 型離れもよく、軽くて使いやすいIFトレーシリーズ。 その中でもユニークな形のトリーノ型を使って、かわいいライオンパンを作ってみるのはいかがでしょう。 ココアとかぼちゃの2色のパン生地を丸めて型に詰めれば、ふっ...
暖かな春にぴったりのちぎりパン♪ ぽかぽかと暖かな気候についウトウト。眠ってしまったうさぎたちをお布団に寝かせてみたら? 少ないパーツと簡単なデコレーションで楽しめる、ちぎりパンになりました。 練乳たっぷりのふんわりしっとり生地で手軽に作れ...
春にぴったり♪ひよこのちぎりパン 暖かな春の日に、草むらからお顔を出しているひよこたち。 たまごを中心に身を寄せ合ったひよこの兄弟のちぎりパンは、新年度を迎えてワクワクする季節にもぴったり。 今回は手軽な成形とデコレーションで作れる、ひよこ...
無水調理鍋で作る癒し系パンダパン ぬいぐるみのような愛らしいフォルムとかわいらしい仕草で根強い人気のパンダ。 見ているだけで癒されますよね。 今回は、そんなパンダをモチーフにした、癒し系ちぎりパンのレシピをご紹介します。 少ない材料で分割数...
新年に作りたい干支パン 2020年の干支は「子(ね)」、ねずみ年ですね。 十二支の新たなスタートでもあり、東京オリンピック・パラリンピックの開催も。 そんな子年のスタートにぴったりな、ワクワク感と新鮮味のあるねずみモチーフのパンをご紹介しま...
クリスマスにサンタとトナカイのパンを作ろう♪ クリスマスにパンでサンタやトナカイを作りたいけど、おひげやツノが難しそう…なんてお悩みはありませんか? 今回は、おひげや大きなツノのない、見習い中の幼いサンタとトナカイのパンの作り方をご紹介♪...
無邪気でいたずらっこなねこパン 無邪気で好奇心旺盛なねこ。 ねこって狭いところや箱に入るのが好きですよね。 今回は、そんなかわいいねこをイメージしたパンをキューブカップで作ってみました。 ポテトフレークを使った簡単フィリングを包んだら、型に...
深まる秋にほっこりハリネズミパン 近頃ペットとしても人気のハリネズミ。雑貨なども増え、気付けば深まるハリネズミ愛。 そんなかわいいハリネズミをモチーフにしたパンを考えました。 フィリングには、便利でおいしい冷凍の和栗ペーストを使用。 いがぐ...
秋にほっこりきのこパン イベントの多い秋に、ワクワク楽しいきのこメロンパンを作ってみませんか。 秋色カラーのクッキー生地をたっぷりのせて。 ふんわりしたリッチなパン生地にはチョコレートを包んで。 実りの秋にぴったりな、きのこパンの作り方をご...
夏にぴったり♪くじらバーガー 全粒粉入りの香ばしいふっくらバンズに尾びれを付けて。 広々とした青い海が似合うくじらフォルムのバーガーを作りました。 ぱっくり開いた大きな口にはスパムと卵を挟んで。 頭には噴水のような手作りピックを刺して♪ ス...
旬の枝豆を使ったパンを作ろう 夏が旬の枝豆をたっぷり使って、かわいいパンを作りませんか。 パン生地にはピューレ状にした枝豆を練り込んで。 フィリングにはクリームチーズと枝豆をそのまま包んで。 見た目も食感も楽しめるかわいい枝豆パンの作り方を...