cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

サクサク派?ふわふわ派?おやつの定番ドーナツレシピ4選

date
2020/06/11
writer
cotta
category
お菓子作り, パン作り

あなたのお好きなドーナツはどれですか?

専門店もあるほど、年齢問わず大人気のおやつ”ドーナツ”。

昔ながらのサクサク食感のドーナツから、パンのようなふわふわ食感のドーナツまでたくさんの種類がありますよね。

そんなドーナツをおうちで作れば、毎日のおやつ時間が楽しくなること間違いなし。
そこで今回は、4種類のドーナツレシピをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

1.サックリが美味しいドーナツ

 
サクサクとした食感がおいしい、オールドファッション。

サックリが美味しいドーナツ」では、有名店のオールドファッションそっくりのレシピをご紹介。

甘味にブラウンシュガー、隠し味にスキムミルクを使うことで、ほんのりミルク風味が感じられるコクのあるドーナツに。

丸型で生地の真ん中に跡をつけると、表面のひび割れがきれいにできますよ♪

2.ふわふわホイップドーナツ

 
ふわふわ食感がお好みの方は、イーストを使って生地を発酵させるドーナツがおすすめです。

ふわふわホイップドーナツ」では、ふわふわととってもやわらかい生地にホイップクリームをたっぷり入れたレシピをご紹介。

ホイップクリーム以外にも、カスタードやチョコレートなどアレンジ自在!

幸せを感じる甘さに、食べたみんなが笑顔になること間違いなしです♪

3.♡しっとり濃厚♡チョコ焼きドーナツ♡

 
揚げたドーナツのカロリーが気になってしまう、という方もいらっしゃるかも。
そんなときには「♡しっとり濃厚♡チョコ焼きドーナツ♡」で、油を使わないヘルシーな焼きドーナツを作ってみてはいかがでしょうか?

油で揚げないドーナツなのに、しっとり生地でチョコ味が濃厚!
材料を混ぜるだけで、簡単に本格的な焼きドーナツが完成しますよ♪

4.* 爽やか ♡ はちみつレモンの生ドーナツ♪

 
最後にご紹介するのは、揚げたり焼いたりしない新感覚の生ドーナツ「* 爽やか ♡ はちみつレモンの生ドーナツ♪」。

生地×ムースのコンビで、とろけるような食感に。
冷蔵庫で冷やせばムースケーキ、冷凍すればアイスケーキに変身します。

はちみつレモンの甘酸っぱさがアクセントになり、さっぱりと食べられますよ。

おうちで作るドーナツはおいしさ倍増!

一口にドーナツと言っても、たくさんの種類の味や食感のドーナツがあります。

作る過程も楽しめば、もっとおいしくなるはず♪
お好みのドーナツを作ってみてはいかがでしょう。

date
2020/06/11
writer
cotta
category
お菓子作り, パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

こんなに便利!パンマットの使い方

パンマットは初心者さんにこそおすすめ パン作りを始めた頃に私が購入した道具がパンマット。 パンマットを使うときと使わないときでは、パン生地の扱いやすさが雲泥の差になるのをご存知でしょうか。 実はパン作り初心者さんにこそお...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。