抹茶スイーツは大人のおやつタイムにぴったり
豊かな香りと絶妙なほろ苦さ、そして濃厚な風味が大人気の抹茶スイーツ。
抹茶を使うことで、見た目も鮮やかなグリーンになり、華やかで美しく仕上がるのも魅力ですよね。
今回は、ちょっぴり大人な抹茶スイーツのレシピを厳選してご紹介します。
1.濃厚なめらかな抹茶ホワイトチョコレートテリーヌ☆
最初にご紹介するのは、とろける食感が魅力的な抹茶テリーヌのレシピです。
「濃厚なめらかな抹茶ホワイトチョコレートテリーヌ☆」は、抹茶にホワイトチョコレートをあわせることで、まるで生チョコのような濃厚でなめらかな味わいに。
カットしてから電子レンジで10秒間ほど加熱すると、半熟のようななめらかさになりますよ。
もちろん冷やしてもおいしいので、お好みの食べ方でお楽しみください。
2.抹茶マドレーヌ
材料を混ぜて焼くだけで完成する簡単なマドレーヌの生地に、抹茶パウダーをプラス!
「抹茶マドレーヌ」のレシピは、たっぷりのバターの香りと、ほろ苦い抹茶の風味がたまらない一品。
コーティングチョコやピスタチオでデコレーションすれば、かわいらしく華やかな見た目に♪
プレゼントにもぴったりのスイーツです。
3.贅沢抹茶のダブルチーズケーキ
香り豊かな抹茶と濃厚でクリーミーなチーズは相性抜群ってこと、ご存じでしたか?
「贅沢抹茶のダブルチーズケーキ」は、抹茶のベイクドチーズケーキ・抹茶のレアチーズケーキ・抹茶クリームと、層によって違う味わいが楽しめるぜいたくな仕上がり。
カットしたときの断面の美しさも要チェックです。
4.なめらか抹茶アイス
大人気の濃厚な抹茶アイスが、おうちで手作りできる「なめらか抹茶アイス」のレシピ。
コーンスターチでとろみをつけることで、簡単になめらかで口どけの良いアイスクリームが完成します。
丸くすくってコーンにのせれば、まるでアイスクリーム屋さんのような仕上がりです♪
5.とろける♪抹茶ムース大福
最後にご紹介するのは、香り豊かな抹茶ムースをこしあんと一緒に求肥で包んだ大福のレシピ。
もちもちの求肥と、なめらかな抹茶のムースの組み合わせは、やみつきになるおいしさ。
和菓子のような洋菓子のような、不思議な「とろける♪抹茶ムース大福」のとろける食感は、ぜひ一度お試しいただきたい一品です。
おいしい抹茶スイーツでほっとひといき♪
いかがでしたか?
どのスイーツも、抹茶の魅力を存分に生かしたレシピばかり。
テイストが変わればさまざまなおいしさが味わえるのも、抹茶スイーツの良さですよね。
ぜひ、おうちでいろいろな抹茶スイーツをお楽しみください。
記事をシェアする
おすすめのコラム
砂糖代わりに使える?「パルスイート」でスポンジケーキを作ってみた【PR】
お菓子は食べたい!でもカロリーが気になる方必見!甘くておいしいお菓子は、身も心も満たされますよね。でも、「カロリーがちょっぴり気になる」「ダイエット中だけど甘い物が食べたい」なんて思うこと、ありませんか?そんなときに使っ...
クーベルチュールチョコレートとは?市販の板チョコとの違い
クーベルチュールチョコレートについて知ろう!お菓子を作るときに使うクーベルチュールチョコレート。市販の板チョコよりも価格が高いというイメージですが、実際は何が違うのでしょうか?今回はクーベルチュールチョコレートについて解...
ガトーショコラのラッピング、カット・ホール・マフィン型まで!
バレンタインにも◎ガトーショコラを贈ろう!冬はチョコレートのお菓子が作りたくなる時期。中でもガトーショコラは、バレンタインの贈り物にもぴったり♪今回は、思わずプレゼントしたくなるガトーショコラのラッピングを3種類ご紹介し...
初夏にぴったり!レモン風味のクッキーサンドレシピ
爽やかなレモン風味が楽しめるクッキーサンド気温が上がってくると食べたくなる、キュンと甘酸っぱいレモンスイーツ。今回は、レモンの風味いっぱいのガナッシュを挟んだクッキーサンドのレシピをご紹介。爽やかな酸味と濃厚なホワイトチ...
話題のダルゴナコーヒーとは?アレンジやスイーツでも楽しもう!
話題のドリンク、ダルゴナコーヒー真っ白な牛乳の上にふわふわのコーヒーがのったダルゴナコーヒー。SNSで見かけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、ダルゴナコーヒーについて詳しく解説。作り方やアレンジの提案...