cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

クリーミーな絶品スイーツ!レアチーズケーキレシピ4選

date
2021/05/25
writer
cotta
category
お菓子作り

おうちで手作りレアチーズケーキを楽しもう♪

クリームチーズの濃厚な味わいと、なめらかな口当たりが魅力のレアチーズケーキ。
シンプルなものはもちろん、合わせる食材を変えていろいろアレンジするのもおいしいですよね。

そこで今回は、バリエーション豊かなレアチーズケーキのレシピをピックアップしてご紹介します。

1.簡単レアチーズ(ゼラチン不使用)

 
最初にご紹介するのは、ワンボウルでできる簡単レアチーズケーキのレシピ。

「簡単レアチーズ(ゼラチン不使用)」は、ゼラチンを使わず固めるため、濃厚でなめらかな食感を楽しむことができます。

ガラス瓶に入れてかわいらしい見た目に仕上げているのもポイントです♪

2.はちみつレアチーズケーキ

 
次にご紹介するのは、はちみつのやさしい甘みをいかしたレアチーズケーキのレシピ。

「はちみつレアチーズケーキ」は、レアチーズケーキの中に、はちみつのジュレとオレンジのムースを忍ばせたぜいたくな一品。

仕上げにチョコ細工などでトッピングすると、お店のケーキのような本格的な仕上がりになりますよ♪

3.塩キャラメルマーブルレアチーズケーキ

 
次にご紹介するのは、甘さとしょっぱさのバランスが絶妙な「塩キャラメルマーブルレアチーズケーキ」のレシピです。

塩を加えることで、キャラメルクリームの甘さが引き立ち、クセになること間違いなしのおいしさ◎

美しいマーブル模様に仕上げるためには、レアチーズ生地とキャラメルクリームを混ぜすぎないことがポイントです♪

4.♡混ぜて冷やして超簡単♡ストロベリーレアチーズケーキ♡

 
最後にご紹介するのは、甘酸っぱいストロベリーピューレを使った、鮮やかな色合いのレアチーズケーキのレシピ。

「♡混ぜて冷やして超簡単♡ストロベリーレアチーズケーキ♡」は、味はもちろん、スポンジ生地・レアチーズケーキ・ストロベリーピューレの3層になった美しい仕上がりも魅力。

一見難しそうに見えますが、実は混ぜて冷やすだけのお手軽レシピなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

あなたのお気に入りはどれ?

今回は、バリエーション豊かなレアチーズケーキのレシピをご紹介しました。

どのレシピも個性豊かで、今すぐ試してみたくなる魅力的なレアチーズケーキばかり。
普段のおやつにもおもてなしにもぴったりのレシピ、ぜひ作ってみてくださいね。

date
2021/05/25
writer
cotta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
cotta

人気のレシピや話題のコラム♪
おすすめをまとめてご紹介します!

この記事にコメントを書く

コメントを残す

準強力粉・リスドォルでお菓子作り!

小麦粉の種類 皆さん、お菓子作りやパン作りの際にどの小麦粉を使っていますか? お菓子には「薄力粉」、パンには「強力粉」。僕もおおかたそのように使い分けています。しかし、小麦粉は薄力粉と強力粉の二つだけではなく、もうすこし...

公式SNSをフォローしておすすめ情報を受け取ろう♪

製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】は、あなたのお菓子・パン作りを応援しています。