5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/22(月)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

食べるビー玉!香港スイーツ・九龍球(クーロンキュウ)の作り方

date
2021/07/16
writer
shizuka
category
お菓子作り

夏に食べたい!見た目もかわいい九龍球

香港生まれのかわいいおやつ、九龍球(クーロンキュウ)。

今回は、夏にぴったりの九龍球のレシピとアレンジ方法をご紹介。
シロップやサイダーを注いで食べれば、ひんやりつるんと喉越しも抜群です!

九龍球(クーロンキュウ)とは

九龍球とは、寒天ゼリーにフルーツなどを閉じ込めて丸く固めたスイーツ。

透明な球体からフルーツが透ける様はまるでビー玉のようで、映えるデザートとしても人気なんです♪

九龍球のレシピ(丸型製氷器1台分)

シロップを作る

材料

  • 水…150g
  • はちみつ…10g
  • 砂糖…25g
  • レモン汁…3g

作り方

  1. 材料を手鍋に入れ、沸騰したら火を止めて冷やしておく。

九龍球を作る

材料

  • 水(☆)…200g
  • 砂糖(☆)…30g
  • 粉寒天(☆)…3g
  • レモン汁…5g
  • お好きなフルーツ…適量

下準備

  • フルーツは製氷器の大きさを考慮し、カットしておく。
  • 製氷器を水でぬらしておく。

作り方

  1. ☆の材料を手鍋に入れ、中火にかける。
  2. 沸騰したら弱火にし、2分間しっかり混ぜて寒天を溶かす。
  3. 完全に溶けたら火を止め、レモン汁を入れる。

  4. 火を止めたら、50℃になるまでそのまま冷ます。
  5. *急ぐ場合は、鍋底に水を当てて冷ましてください。

  6. 寒天液を製氷器の受け皿の半分まで注いだら、フルーツを入れる。
  7. 上からまた寒天液を注ぎ、受け皿がいっぱいになったらフタをしっかりとはめる。
  8. フタの小さな穴から残りの寒天液を注ぎ入れ、冷蔵庫で30分間以上冷やし固める。

  9. *作りやすい分量にするため、寒天液は少し余ります。別の容器に入れて味見用にしてください。

  10. 製氷器から中身を取り出し、器に入れる。
  11. シロップを注ぎ入れたら完成。

見た目にも涼しげで、コロンとかわいらしい九龍球の出来上がりです!

夏にぴったり♪九龍球」の詳しいレシピページはこちら。

きれいに仕上げる3つのポイント

工程自体は簡単な九龍球。
きれいに作るポイントは、寒天と球体製氷器の扱い方です。

1.レモン汁は寒天が溶けてから加える

寒天は、酸の強いものと一緒に煮ると固まらないという性質があります。
下の画像は、最初からレモン汁を入れてしまったもの。

レモン汁は、必ず寒天が完全に溶けてから入れましょう。

2.寒天液の温度に気をつける

寒天は常温で固まってしまうため、放置しすぎると注ぎ入れる際にスムーズに作業できません。

また、初めに流し込んだ寒天液と、フタをしてから注ぎ入れた寒天液の温度が違いすぎると、写真のように固めた後に剥がれてしまうことも。

後から注ぎ入れる寒天液を再度火にかけて少し熱めにしておくと、下の層としっかり密着してくれます。

3.フタの穴から寒天液を流し入れるときはコルネを使う

球体製氷器の穴はとても小さいため、鍋や計量カップから直接注ぎ入れるのが困難。コルネなど、先の尖ったものを使うと作業がスムーズです。

フリーザーバッグなどをカットしてコルネにすると、適度な柔軟性と厚みがあり、使いやすくて◎

アレンジして楽しもう

寒天液にさまざまなフルーツを閉じ込めて楽しむ九龍球。
寒天液やシロップをアレンジしても楽しめます♪

牛乳やカルピスでアレンジ

寒天液の水を牛乳に置き換えて、牛乳寒天に。
中に刻んだフルーツを入れたら、とってもかわいい仕上がり♪

子どもが大好きなカルピスでも作るのもおすすめ!
フルーツとの相性も抜群です。

フレーバーシロップやかき氷シロップでアレンジ

レシピではレモン汁を使いましたが、お好きなシロップで味や香りを付けてみるのはいかがでしょう。

モナンのローズシロップやストロベリーシロップ、バニラシロップなどはほんのり色付き、味も◎

かき氷シロップを活用するのもgood!
水170gとかき氷シロップ30gで、カラフルな寒天液が出来上がります。

シロップもアレンジ

シロップのレシピにお好きな香料を混ぜ、オリジナルシロップにしても♪

今回はシロップのレシピも載せましたが、サイダーや缶詰めのシロップを使えばもっと手軽。

冷たい九龍球は夏のおやつにぴったり

簡単にできて、夏のおやつやパーティーにもぴったりの九龍球のレシピをご紹介しました。

アレンジ次第でオリジナルの九龍球も楽しめるので、ぜひ作ってみてくださいね!

【おすすめの特集】ひんやりアジアンスイーツひんやりアジアンスイーツの特集はこちら

date
2021/07/16
writer
shizuka
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな、三人姉妹の母です。 おうちのキッチンでも美味しく本格的なお菓子が作れるよう日々奮闘しています。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

思い出の味♪昔懐かしいスイーツレシピ4選

子どもの頃に食べた“あの”スイーツを作りたい!子どもの頃に大好きだった、懐かしのスイーツ。思い出に残る味を久しぶりに食べたくなること、ありますよね。そこで今回は、思い出の味がよみがえる、昔懐かしいスイーツのレシピを厳選し...

ひんやり冷たい♪杏仁豆腐のアレンジレシピ

暑い季節にツルンとおいしい杏仁豆腐杏仁豆腐は中国発祥のお菓子です。実は、杏仁豆腐は薬膳料理の一種。ぜんそくや咳止めの効果があるといわれています。ツルンと冷たい手作りの杏仁豆腐で喉を潤してみてはいかがでしょう。今回は、杏の...

基本のレモンパイのレシピ・作り方

レモンパイを作ろう!レモンを使うお菓子はたくさんありますが、その中でもレモンの味をストレートに楽しめるのがレモンパイ。目の覚める酸味が特徴の爽やかなスイーツです。今回は、おいしいレモンパイのレシピをご紹介します。味の決め...

ゼリーで野菜をとろう!Part1〜トマト

暑い夏こそ栄養のあるおやつが大事!夏になると食欲がなく、冷たいものばかり食べたくなりませんか?ついついゼリーやアイスなどを食べてしまいがちですが、それならゼリーに野菜を入れて少しでも栄養をとっちゃおう!ということで、今回...

3種類の砂糖であんこを炊いてみました

あんこを炊くとき、どの砂糖を使っていますか?砂糖の種類、たくさんありますよね。グラニュー糖に上白糖・ブラウンシュガー・黒糖・粉糖・きび砂糖・三温糖…。たくさんある砂糖の中であんこを作るとき、どんな砂糖を選んでいますか?一...

おすすめ PICK UP!

食べるビー玉!香港スイーツ・九龍球(クーロンキュウ)の作り方