イギリスのショートケーキ「ビクトリアスポンジケーキ」の作り方
ビクトリアスポンジケーキを知っていますか?
ビクトリアサンドイッチケーキとも呼ばれる、ビクトリアスポンジケーキ。
イギリスでは日本のショートケーキに匹敵する、メジャーな存在のケーキです。
名前は高貴なイメージですが、構造はかなりシンプル。
2枚のスポンジにラズベリーのジャムをサンドした、とってもシンプルなケーキなんです。
今回は、ビクトリアスポンジケーキの作り方をご紹介します。
イギリス流のスポンジケーキとは?
午後の紅茶のお供にこのケーキは外せない!っていうほどイギリスらしいこのケーキ。
アフタヌーンティーを好んだビクトリア女王にちなんで、この名前が付けられたとのこと。
スポンジケーキというと、私たちはフワフワでしっとりした食感を想像するかと思うのですが、イギリスではずっしり重ため。
作り方はパウンドケーキに似ています。しかし、空気を含ませて軽く仕上げるのではなく、木べらなどでざっくり材料を混ぜて焼き上げます。
木べらではなく、ハンドミキサーなどを使って作るレシピもありますが、薄力粉の成分の違いによって、日本で作るものとは出来上がりに差があります。
イギリスの小麦粉はタンパク量が多めなのでグルテンが出やすく、その分、重めの食感になります。
ビクトリアスポンジケーキの作り方
今回はホイッパーを使い、日本人好みになるよう重ためと軽めの中間の食感になるよう作りました。
分量は本場とほぼ同じですが、日本の薄力粉ですので、本場のものよりかなり軽めの仕上がりになっています。
ジャムはラズベリーではなく、いちごを使っています。
いちごジャムの作り方は、cottaコラム「ジャムを手作りしてみませんか」を参考にしてください。
材料 (12cmのラウンドのセルクル2台使用)
*セルクルを使っていますが12cmの丸型でも作れます。
- 卵(Mサイズ)…1個
- バター…60g
- グラニュー糖…60g
- 薄力粉…60g
- ベーキングパウダー…小さじ2/3
- いちごジャム…適量
下準備
- バターは常温に戻しておく。
- 卵は冷蔵庫から出して常温に置いておく。
- 薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
- 型に紙を敷いておく。
- オーブンを160℃~170℃で予熱しておく。
作り方
- ボウルにバターを入れて、ポマード状になるまでホイッパーで混ぜる。
- グラニュー糖を3回に分けて加える。加えるたびにホイッパーでしっかり混ぜる。
- ほぐした卵を4回に分けて加えていく。加えるたびにホイッパーでしっかり混ぜる。
- ふるった小麦粉とベーキングパウダーを2回に分けて加える。加えるたびに木べらで切るように混ぜる。
- 紙を敷いた型に生地を半量ずつ入れる。
- 160℃~170℃で予熱したオーブンに入れ、18分~20分間焼成。
- 焼きあがったら型を外し、紙を取り、冷ます。
- 1枚にいちごジャムを適量塗り、その上からもう1枚のスポンジを重ねる。
- 粉糖を振って、出来上がり。
*分離しないように、必ず4回に分けて加える。
*2時間程置いて、ジャムがなじんでからカット。
挟む材料はジャムに限らず、いちごやクリームなど、いろんなものを試してお気に入りを見つけてください。
「ビクトリアスポンジケーキ」の詳しいレシピページはこちら。
気軽なショートケーキを楽しんで
素朴で簡単に作れるスポンジケーキ。
日本のスポンジケーキとは違って、かなり簡単に作れるかと思います。
気合いを入れて作るショートケーキもいいですが、たまには肩の力を抜いて、気軽な気持ちで作るショートケーキもいいかもしれませんね。
ぜひ試してみてください。
記事をシェアする
おすすめのコラム
フレームクッキー片手におでかけしよう
フレームクッキーをもって写真を撮ろう今回、紹介するおやつは「フレームクッキー」です。「フレームクッキーってなに?」「どんなクッキーなの?」と思ってしまうかもしれませんが、実にシンプルなクッキーです。ただクッキーの「形」を...
大人の味♪香り豊かな抹茶スイーツレシピ5選
抹茶スイーツは大人のおやつタイムにぴったり豊かな香りと絶妙なほろ苦さ、そして濃厚な風味が大人気の抹茶スイーツ。抹茶を使うことで、見た目も鮮やかなグリーンになり、華やかで美しく仕上がるのも魅力ですよね。今回は、ちょっぴり大...
デコ型で作る背高チーズタルトのレシピ
定番のデコ型で作るチーズタルト側面までタルト生地で覆われた背の高いチーズタルト。ピシッと高く敷き込まれたタルトの壁の中には、濃厚でクリーミーなチーズ生地がたっぷり!今回は15cmの丸型で作る、背高チーズタルトのレシピをご...
バター代用・ソイレブールで作るクッキーサンドのレシピ【PR】
ヘルシーな豆乳クリームバター・ソイレブールでお菓子作り大豆生まれの「ソイレブール」は、バターのように使える豆乳クリームバター。自然なうまみと甘みがあり、クリーミー!すっきりした後味のやさしい味わいは、バターをたっぷり使う...
さっぱり食べられる♪夏のタルトレシピ4選
さっぱりタルトが食べたい!サクサク食感で甘いタルトは、年齢問わず大人気のスイーツ。その中でも、暑い夏はさっぱりとしたタルトが食べたい!という方も多いはず。そこで今回は、夏にぴったりのタルトレシピをご紹介します。ぜひ参考に...