5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/30(火)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

カスタードケーキのレシピ【マフィン型で簡単】

date
2023/02/17
writer
nyonta
category
お菓子作り

ふんわりやわらか♪手軽に作れるカスタードケーキ

ふんわり焼き上げたスポンジケーキの中に、なめらかなカスタードクリームがたっぷり詰まったカスタードケーキ。シンプルな味わいがおいしいですよね♪

今回はマフィン型で焼いたスポンジに、後入れでカスタードクリームをたっぷり注入!
あのロングセラーの市販のお菓子みたいなカスタードケーキのレシピをご紹介します。

カスタードケーキのレシピ(6個分)

バター入りでコクのある、なめらかなカスタードクリームがたっぷり入っています♪

スポンジ生地を作る

材料

  • 全卵(Mサイズ)…1個
  • 上白糖…40g
  • 水あめ…6g
  • 薄力粉…35g
  • 牛乳…15g
  • 無塩バター…15g

作り方

  1. ボウルに全卵・上白糖・水あめを入れてほぐし、湯せんにかけて人肌程度まで温める。
  2. 湯せんの場所が空いたら、別のボウルに牛乳と無塩バターを入れて温めておく。
  3. 全卵のボウルをハンドミキサーで泡立てる。

    高速で約2分間白っぽくもったりとするまで泡立て、低速で1分間きめを整える。
    *泡立て時間は目安です。

  4. 薄力粉をふるいながら3回程度に分けて加え、ゴムベラで練らないように混ぜる。

  5. 温めておいた牛乳・無塩バターのボウルに生地の一部を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
  6. よく混ざったら卵のボウルに戻し入れ、ゴムベラで全体を丁寧に混ぜる。
  7. マフィン型にオイルスプレーを吹きかけ、生地を絞り袋に入れて6等分に絞り入れる。
    *目安:1個につき約25g。
  8. 180℃に予熱したオーブンで約11分間焼成する。
    *焼成時間は多少前後するかと思いますので、焼き色を見て判断してください。
  9. 焼成後は表面にオーブンシートを被せてからケーキクーラーをのせ、ひっくり返す。
    型からストンと外れるので、すぐに表面を上にしてケーキクーラーの上で冷ます。

カスタードクリームを作る

材料

  • 牛乳…80g
  • 卵黄…1個(18~20g)
  • グラニュー糖…20g
  • 薄力粉…10g
  • 無塩バター…20g

作り方

  1. 耐熱性のボウルに卵黄・グラニュー糖・薄力粉を入れ、ホイッパーで混ぜる。
  2. 牛乳をマグカップなどに入れて600Wのレンジで40秒間加熱する。
    工程1のボウルに2回に分けて加え、よく混ざったら茶こしで一度こす。
  3. ラップをふんわりかけて、レンジで1分間加熱。
    ところどころ固まっているので、ホイッパーで全体を混ぜてなめらかにする。

    さらに1分間加熱してよく混ぜる。

  4. 表面にピタッとラップをかける。
    氷水を入れたポリ袋をクリームの上に置き、急速に冷やす。
  5. クリームがよく冷えたらハンドミキサーに片方だけ羽根をつけ、なめらかになるまで練り直す。
    常温に戻した無塩バターを入れる。
  6. さらにハンドミキサーでよく混ぜ、最後はゴムベラで全体をよく混ぜ合わせる。

仕上げ

材料

  • 水…50g
  • グラニュー糖…65g
おすすめのアイテム
cotta 細目グラニュー糖 250g

作り方

  1. 水とグラニュー糖を鍋に入れて沸騰させ、ボウルに移してしっかり冷ましてシロップを作る。
  2. 焼き上がって冷めたスポンジ生地の表面に、ハケでシロップをサッとひと塗りする。
  3. 側面に1か所、菜箸でカスタードクリーム注入用の穴をあける。
  4. シュー用口金(丸口金でも可)をつけた絞り袋にカスタードクリームを入れ、穴をあけた部分に絞り入れる。

    *目安:1個につき約12g。
    入れすぎると表面が破裂するので注意してください。

  5. ふわふわカスタードケーキの出来上がり。

カスタードケーキ」の詳しいレシピページはこちら。

レシピのポイント

カスタードケーキをおいしく作るポイントは、2つ!
ちょっとしたことですが、必ず行ってくださいね♪

ポイント1.焼成面を上にして冷ます

今回のレシピでは焼成面を上にして仕上げたいので、型から外したらすぐに焼成面を上にして冷ましてください。

逆さにしていると、シートとの接着面が蒸れて剥がれる原因に。

きれいな焼き色の付いたケーキのほうが、おいしそうに仕上がります♪

ポイント2.シロップの砂糖は減らさない

表面にサッとひと塗りするシロップ。なくてもいいかと思いがちですが、このひと塗りで表面がしっとりとして市販のあのお菓子に近づくんです。

このシロップが砂糖多めの配合なのには理由があります。
砂糖が少ないと、スポンジ生地に浸透し過ぎてベチャッとしてしまうから。

砂糖の量は減らさないでくださいね。

余ったシロップは飲料に入れるガムシロップの代わりや、クロワッサン・パイ生地のつや出しにも使えます。

シロップに対して同量の水を加えれば、ショートケーキなどを作るときに使うシロップと同じくらいの糖度になりますよ。

アレンジしてもおいしい

カスタードケーキはシンプルなお菓子。いろいろな味にアレンジして楽しめます。

定番のチョコレート味は安定のおいしさ◎

冷蔵庫でよく冷やしてから、ジャムや生クリームを添えるのもおすすめです。

スポンジケーキとカスタードクリームのおいしさを堪能!

カスタードケーキはシンプルな材料で作れて、手順も簡単。

おいしく作るためのポイントを踏まえながら、おうちで出来たてのおいしさを味わってみてくださいね。

【おすすめの特集】マフィン型でつくるお菓子&パンマフィン型でつくるお菓子&パンの特集はこちら

date
2023/02/17
writer
nyonta
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

製菓学校卒業後、ホテルやケーキ屋さんで働いていた経験を活かして、毎日楽しくお菓子作りしています。旬の食材で作る季節感のあるお菓子が大好きです!

コメント

さえはるさん

2023/02/17 16:15

美味しそうですね♡ こどもたちがチョコ味が食べたいと言うので、チョコ味の分量を教えて頂きたいです。

まーくんさん

2023/04/11 14:19

とっても美味しそうですね! マフィンの型紙を敷いて焼いては蒸れてしまいますか?

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

カンノーリ(カンノーロ)のレシピ、人気のイタリアンスイーツの作り方

イタリア菓子が話題!次のブームは?マリトッツォの流行以降、これまで以上に人気が高まっているイタリアンスイーツ。中でも、次にブームが来るとの呼び声が高いのがカンノーリです。今回は、意外と簡単にできちゃうカンノーリのレシピを...

ひんやりスイーツを持って出かけよう♪

冷たいスイーツを持って出かけるために夏は海に出かけたり、キャンプに出かけたりなど、アウトドアで楽しむイベントがたくさんある季節ですね♡せっかくのアウトドアイベント。焼き菓子ではなく、冷たいスイーツを持っていけたらさらに楽...

脱酸素剤の使い方、「あり」と「なし」で効果を検証してみた

脱酸素剤の効果を検証!手作りしたお菓子をプレゼントするとき、できるだけおいしい状態で食べて欲しいですよね。そのために使うのが、乾燥剤や脱酸素剤などの鮮度保持剤。今回は、脱酸素剤について詳しく解説します。「どんなお菓子に使...

枝豆とチーズ入り!夏のスコーン・サレのレシピ

朝食にもぴったり!スコーン・サレお菓子のイメージが強いスコーン。でも実は、塩気のあるスコーンもとってもおいしいんですよ。甘さ控えめで、ほんのり塩気のあるザックリ食感のスコーンは朝食にもぴったり♪今回は、スコーン・サレのレ...

焼く前のシュー生地は保存できる?冷凍・冷蔵で検証してみた

シュー生地が冷凍できること知ってる?焼く前のシュー生地は、冷凍保存できることをご存じですか?なぜ、シュー生地は冷凍しても膨らむのでしょう。今回は、「作りたてと冷凍したもので違いがあるのか」「冷蔵はできないのか」などの疑問...

おすすめ PICK UP!

カスタードケーキのレシピ【マフィン型で簡単】