クッキーおすすめレシピ58選
手作りホワイトデーに
whiteday cookie recipe
クッキーはたくさん作って配ったり、クッキー缶に詰めてもおしゃれ♪無塩バター、砂糖、薄力粉の生地に、パウダーなどでアレンジしても◎。
子どもと作れる簡単レシピから、チョコレートを使ったクッキーやクッキーサンドなど、人気のレシピをご紹介します。
3/27(月)16:00まで
whiteday cookie recipe
クッキーはたくさん作って配ったり、クッキー缶に詰めてもおしゃれ♪無塩バター、砂糖、薄力粉の生地に、パウダーなどでアレンジしても◎。
子どもと作れる簡単レシピから、チョコレートを使ったクッキーやクッキーサンドなど、人気のレシピをご紹介します。
クッキー缶作り初心者におすすめ!小さくても存在感のあるクッキー缶のミニサイズのレシピです。
【所要時間目安:50分 数量:約35個】
ほんのりピンクで、いちごの甘酸っぱさが楽しめる一品。
材料は無塩バター、粉糖、薄力粉、いちごパウダーのたった4つ。手作りお菓子初心者さんにもおすすめのレシピです。
【所要時間目安:40分 数量:ギフト缶ミニ 2缶分】
抹茶、カカオ、かぼちゃ、紫芋、紅麹フレーバー。お好みの型抜きクッキー型で楽しめます。
【所要時間目安:60分 数量:各種クッキー天板1枚分】 いちごの絞り出しクッキー・型抜きクッキー・焼きメレンゲを小さく焼いて、詰め合わせました♪
この春、cotta一番推しのクッキー缶。一つ一つのクッキーの作り方と、クッキー缶の詰め方は必見です!
【所要時間目安:40分 数量:ギフト缶 約2缶分】
ピスタチオクッキーは、生地1つで2種類出来て簡単。
いちごのサンドクッキーとヴィエノワを合わせて♪
【所要時間目安:200分 数量:クッキー缶 5缶分】
生地は、プレーン、コーヒー、ココア、抹茶、いちご、ココナッツ、チーズの7種類!
かわいくて、プレゼントで喜ばれること間違いなし♪
【所要時間目安:20分 数量:27枚】
何種類もクッキーを作らなくても大丈夫!1つの生地にチョコやナッツをトッピングして、見た目で楽しめるクッキー缶です。
【所要時間目安:30分 数量:12個分】
個包装にしても丸くてかわいく簡単。
型を使うのでカットする手間も省ける時短レシピです♪
【数量:14個分】
シナモンクッキーでラムレーズンバターをサンド。
いろんな種類と合わせて素敵なクッキー缶に♪
【所要時間目安:20分 数量:約13枚分】
砂糖を栗の渋皮煮ペーストで代用、優しい味わいに。
固めの食感で、サクサククッキーと合わせると◎
【所要時間目安:10分 数量:各10個程】
ドライフルーツやナッツがメインで砂糖不使用。
クッキーと一緒に缶に入れれば華やかさUP!
【数量:約60枚分】
1つの生地でいろんな形が楽しめます。
複雑な形はシリコン型を使うと簡単きれい♪
【数量:生チョコレート枠(20×20㎝) 1台分】
転写シートで簡単カラフルなデコレーション。
クッキー缶のワンポイントにいかがでしょうか♪
【数量:100枚以上】
野菜や果物、ココアや抹茶のパウダーを使用。
コツが詳しく、初めてクッキー缶を作る方にもおすすめです。
【数量:チュイル約30枚 ラング・ド・シャ約32枚】
ココナッツやアーモンドを使ったレシピも掲載中。
シンプルな味で、チョコレートとの相性は抜群です。
【数量:メレンゲクッキー約40個 ねこクッキー天板2枚分】
ねこデザインの缶ラッピングで可愛さアップ!
サクサクもザクザクも楽しめるレシピです。
同じ生地でも、いろいろなクッキー型で楽しめる型抜きクッキー。お花のクッキー型は春におすすめ!
【所要時間目安:30分 数量:32枚程】
生地はプレーン、抹茶、いちご、紫芋の4種類。
【数量:24枚程】
パウダーとペーストで可愛いピンク色。
ホワイトチョコと桜の塩漬けをトッピングして風味良く◎
キラキラ輝くジャムがポイント!どこか懐かしいジャムクッキーのレシピです。
きれいに仕上げるコツ満載のレシピは必見♪
紅茶が香るクッキーは、生地作りがとっても簡単◎
かわいい抜き型を使って焼けば、個包装にも詰め合わせにもぴったりなスイーツの完成です。
レモンが存分に味わえるおしゃれなサブレは、トッピングに添えたレモンピールとピスタチオがアクセント。
サクサクの軽い食感と甘酸っぱい味わいに、手が止まらなくなっちゃうかも♪
3色のココア生地を組み合わせて、猫型で抜いたアイデアレシピ♪ココアパウダーで三毛猫模様を作るコツは必見です。
猫好きさんへの手土産にするなら、中が見えるパッケージにいれて贈りたい!
サクサククッキー生地にお絵かきすれば、プレゼントにもぴったり♪簡単なアイシングの方法は必見です!
【所要時間目安:60分 数量:18枚】
アーモンドパウダー入りで生地はサクサク。
簡単な模様で、初めてのアイシングにもおすすめです。
【所要時間目安:120分 数量:12枚】
センスが光る大人っぽいデザイン♪
乾燥卵白を使うので衛生的で、プレゼントにも最適です。
シリコンモールドを使えば簡単にかわいい形のクッキー&チョコができあがり! 一度にいくつもできるので友チョコ返しにも◎。
【所要時間目安:30分 数量:モールド 2台分】
チョコレートはレンジで簡単テンパリング。
クッキーはザクザクで、そのまま食べても◎
【数量:チョコモールド 2枚分】
立体的なクッキーもモールドを使えば簡単きれい!
カラフル可愛いデコレーションで仕上げます。
薄いラングドシャもcottaオリジナルラングドシャプレートを使えば簡単に! お花のプレートはこの時期にぴったりでおすすめです。
【数量:約24個分】
ラングドシャプレートとシルパットで簡単きれい。
いちごや桜のほか、抹茶やナッツなどお好みで♪
【数量:16個程】
扱いやすい生地で、初めての方にもおすすめです。
チョコレートやチョコペンでデコって可愛さアップ♪
サクサク食感のラングドシャに、ホワイトチョコを挟んだ人気レシピ♪
いちごパウダー入りのラングドシャは、香りも色も楽しめます。
【数量:12枚程】
生地とガナッシュに桜ペーストを使用。
花型とルビーチョコレートで見た目の可愛さも◎
【数量:14枚】
桜パウダー使用で色や風味の調整が簡単。
ホワイトチョコをはさみ、チョコペンでデコっても♪
【所要時間目安:60分 数量:8個分】
米粉とお豆腐を使用したヘルシースイーツ。
お子様用はラム酒を減らし、ミルクチョコレートでぜひ。
甘酸っぱいラズベリークリームを挟んだサクサクのクッキーは、誰もが喜ぶ人気レシピ♪
淡いピンクの上品な見た目は、職場の女性へのお返しにぴったり。
くるみとキャラメルを合わせたフィリングをクッキー生地でサンドした、ぜいたくな一品。
ぎっしり詰まったくるみがボリューム満点!間違いのないおいしさです。
ひとくちで食べられちゃう♪かわいいサイズのサンドクッキーのレシピです。
ホワイトチョコとフリーズドライストロベリー入りのクリームが、おいしさを引き立てます。
なめらかなキャラメルに、香り高い抹茶をプラス。バターの風味豊かなクッキー生地で挟んだサンドクッキー。
ひとくち食べれば、幸せになれちゃうレシピです。
お祝いの贈り物や手土産にも喜ばれそうな、桜の形のサンドクッキーのレシピです。
口いっぱいに広がる桜の風味も人気の秘密♪
クッキー生地にアールグレイ茶葉を練りこみ、スタンプクッキー型でかわいく焼き上げました、
丸いデザインのクッキーには、テンパリングしたホワイトチョコレートをプラス♪
生地も、クリームも、コーティング用チョコも!風味豊かなピスタチオペースト入り♪
さくほろ食感のサブレとなめらかなクリームがベストマッチの、サンドクッキーのレシピです。
クッキー生地を細長くまとめて包丁でカット。オーブンで焼けば、一度にたくさんの美味しいクッキーができあがり!
【数量:20個程】
チョコと転写シートで可愛くおめかし♪
たくさん出来るのでプレゼントにおすすめです。
バター・砂糖・卵黄・薄力粉。クッキーの基本材料にティーバッグをプラスするだけ!
扱いやすい生地で作れる、失敗知らずのアイスボックスクッキーのレシピです。
さくっとした食感が楽しめる、バターの風味豊かなクッキーのレシピです。
作り置きできるアイスボックスクッキーは、クッキー缶などの詰め合わせにもぴったり!
あめがけしたナッツがたっぷり!ザクザク食感が楽しめるクッキーのレシピです。
生地にほんのり利かせた塩が、味のアクセント◎
抹茶好きさんへのプレゼントにぴったりな、濃いお抹茶クッキー。
口の中でホロホロと崩れる食感がたまらない一品です。バター不使用なのも、うれしいポイント。
口金&絞り袋で作るクッキーのレシピ。口金の形状を変えて楽しんでも◎。
【所要時間目安:10分 数量:14個分】
洋酒パウダーで簡単失敗無し!
カカオニブの食感が良いアクセントです。
【数量:リーズノズル口金or菊口金 14~25個】
いちごのチョコとフリーズドライでデコレーション♪
作り方が分かる動画を掲載中。
ストロベリーパウダーを加えて作る、見た目もかわいい絞り出しクッキーのレシピです。
ホワイトチョコとフリーズドライストロベリーでデコレーションすれば、より華やかに。
ほんのりオレンジが香るアーモンドヌガーと、紅茶クッキーを組み合わせたレシピ。
リースノズル口金を使えば、簡単にかわいい形に絞れます♪
材料を混ぜて、クッキー生地を丸めて焼けばできるスノーボールクッキーは、たくさん作ってプチギフトにするのもおすすめです。
【所要時間目安:15分 数量:約35個】
ほろほろクッキーにオートミールのザクザク食感が良いアクセント♪
一度にたくさん出来るのでプレゼント用にもおすすめです。
【数量:24個】
ポリ袋だけで作れて材料もシンプルな簡単レシピ♪
一度に沢山作れるのでプレゼントにもおすすめです。
さくほろ食感が魅力のスノーボールは、アーモンドプードル多めのリッチな配合にするのがおいしさの秘訣。
丸めるだけの簡単成形もうれしいポイント!粉糖をまぶす時はポリ袋を使えば、手が汚れる心配もなし♪
カリッと軽い食感に仕上がるフロランタン。
好みのサイズにカットすれば、個包装用でも詰め合わせ用でも自由自在♪一度にたくさん作れるうれしいレシピです。
まるで本物のパンみたい♪小さな小さなパンをクッキー生地で作りませんか?
かわいい見た目で、お味も◎喜ばれるギフトになること間違いなし!
ピスタチオのコクが加わった、リッチなショートブレッドのレシピです。
デコレーションして仕上げれば、シンプルな焼き菓子が華やかに変身!
芳醇な香りが楽しめる発酵バターを使ったショートブレッド。
シンプルで飽きの来ない味わいは、誰もが喜ぶおいしさです。
ブラックペッパーとパルメザンチーズが香る、おつまみ系のビスコッティ。
甘いものが苦手な方へのお返しや、ホームパーティの手土産にもぴったりです。
大きめに割ったチョコが、味のポイント!しっとり食感が楽しめる、ソフトタイプのクッキーです。
材料を順番に混ぜるだけの簡単レシピは、初心者さんにもおすすめです。
作業時間30分♪バター不使用で作れるチーズビスケットのレシピです。
抜き型要らずの簡単工程なら、失敗なしで作れます。味のアクセントになる岩塩をお忘れなく。
期間中、缶にお菓子を詰めた写真を、指定のハッシュタグ「#やっぱり缶が好き」をつけてSNSに投稿してください。
缶もお菓子もお好みのものでOK!お菓子はご自身で作ったものでも買ったものでも構いません。
投稿後、応募フォームからご応募いただくと、お菓子缶の王道、クッキー作りに使える豪華プレゼントが抽選で当たります♪
春の季節にぴったりな桜やお花の型を集めました。いろいろ作ってcottaのラッピングで詰め合わせれば、この季節にぴったりのプレゼントに。
春のギフト、普段のお菓子作りやパン作りにも使える人気アイテムを集めました。
アンティーク調のイラストが素敵なギフト缶が新登場! 手のひらに乗るサイズなので、少量のお菓子を詰めるだけで様になります。
春の訪れにぴったり!鮮やかなイエローが愛らしい、贈り物にもぴったりなミモザのギフトシールです。
ホワイトデーや春のギフトに大活躍♪貼るだけでギフトをすてきにアレンジできるアイテムや、入れるだけでおしゃれなプレゼントになるラッピングアイテムを集めました。
クラフト素材のシンプルなギフト箱。中身が見えるので、手作りお菓子をプレゼントするのにぴったり。
©わかやまけん・こぐま社 Licensed by Cosmo Merchandising
子どもから大人まで、幅広い世代に愛される絵本のキャラクター「こぐまちゃんとしろくまちゃん」のアイテムがcottaから登場!
クッキーおすすめレシピ58選<手作りホワイトデーに>
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.