12/4(月)16:00まで
「予熱」のやり方、ご存じですか?お菓子やパンを焼くときに、必ず必要になる予熱。でも予熱って、どうして必要なのでしょう。予熱しなかったらどうなってしまうのかご存じですか?今回のコラムでは、予熱の意味や必要性、「余熱」との違...
注目食材・オートミールとバナナでクッキーが作れる!今回ご紹介するのは、オートミールとバナナを使ったクッキーのレシピ。オートミールとバナナだけで作る素材の味をいかしたレシピと一緒に、アレンジを加えたバージョンもお教えします...
「父の日」のプレゼントに手作りのクッキー缶はいかが?6月の第3日曜日は「父の日」!贈り物は何にしようかなと、お悩みの方も多いのではないでしょうか。今回のコラムでご紹介するのは、「父の日」にぴったりなクッキー缶のレシピ。甘...
米粉で作るとどうなる?人気のシフォンケーキで検証してみた近年ブームの米粉を使ったお菓子。米粉はお米を粉末状にしたもので、栄養価も高く、小麦アレルギーの方でも安心して食べられる食材です。今回のコラムでは、米粉と小麦粉(薄力...
卵黄消費レシピで悩みを解決!お菓子作りをしていると「卵白」が余るといわれているのをよく見かけますよね。でも意外と「卵黄」が余って困るときがありませんか?私は以前マカロン作りにはまり、大量に卵黄が余った経験があります。今回...
北欧菓子とフィーカ北欧には「Fika フィーカ」と呼ばれるお茶と会話を楽しむ文化があります。食べたり飲んだりするだけではなく、誰かと一緒に過ごす時間を大切にするとってもすてきな習慣です。フィーカに欠かせないのが甘いお菓子...
HMがあればもっと簡単!バナナマフィン加熱したバナナの甘みが、ふんわり感じられるバナナマフィン。大好きな方も多いですよね。マフィンは比較的簡単に作れる焼き菓子ですが、ホットケーキミックスを使えばさらに簡単。思い立ったらす...
韓国のソウルフード!チーズハットグ韓国で話題のチーズハットグ。日本でも売られているのを見かけますよね♪今回は、人気のチーズハットグがおうちで簡単に作れるレシピをご紹介。ノーマルなチーズハットグのほか、衣にじゃがいもを付け...
鮮やかな見た目の映えスイーツグラデーションチーズケーキとは、名前の通り色調などを段階的に変化させ、目にも鮮やかなグラデーションに仕上げたチーズケーキのこと。今回は、カットするととてもかわいい映えスイーツ・グラデーションチ...
人気の焼き菓子・フィナンシェに挑戦!焦がしバターとアーモンドが香るフィナンシェは、焼きたてだけでなく、ラッピングしてプレゼントするのにも最適なお菓子。今回のコラムでは、基本のフィナンシェ作りの工程をご紹介。ポイントとなる...
爽やかな香りがたまらない♪すっぱおいしいレモンゼリー今回のコラムでは、見た目もかわいい丸ごとレモンゼリーのレシピをご紹介します。レモンの皮を器にして果汁を使った爽やかなゼリーは、暑い日ややる気が出ない日に食べれば、元気が...
世界最古のトルテともいわれる「リンツァートルテ」タルト型を使って焼きっぱなしで作る、滋味深い味わいのお菓子・リンツァートルテをご存じでしょうか。格子状に絞った生地の間から見えるジャムの赤色が映える、クラシカルな見た目の伝...
濃厚なおいしさ!幸せスイーツ・パンナコッタ今回のコラムでご紹介するのは、イタリア生まれのお菓子・パンナコッタ。スーパーなどで売っている、一般的な200mlパックの生クリームが使い切れるレシピをご提案します。失敗を防ぐポイ...
お菓子は食べたい!でもカロリーが気になる方必見!甘くておいしいお菓子は、身も心も満たされますよね。でも、「カロリーがちょっぴり気になる」「ダイエット中だけど甘い物が食べたい」なんて思うこと、ありませんか?そんなときに使っ...
ミニサイズ!かわいいキャロットケーキはいかが?にんじんとスパイスの効いたスイーツ「キャロットケーキ」といえば、丸型やパウンド型で作るものが多いですよね。今回ご紹介するのは、マフィン型で作るレシピ!ひとつひとつが小さいので...
ミルキーでコク深い!大豆由来のクリームバター・ソイレブール大豆由来の豆乳クリームから作られた、バターのように使えるソイレブール。「大豆で作られていてヘルシー」「乳製品不使用のお菓子やパンにも使える」などのメリットで、co...
カヌレ型活用!見た目もかわいいシュークリーム流行りのカヌレ、みなさん一度は作りましたか?でも、「カヌレはたまにしか作らないから、せっかく買った型を使う機会があまりない」なんて方も多いのではないでしょうか。実はカヌレ型は、...
HMを使えばスコーンもらくらく!専門店なども増え、人気が増しているスコーン。自分で作ってみたいけれど、難しそうと諦めている方もいらっしゃるのでは?でも、ホットケーキミックスを使えばとっても簡単!おうちで焼きたてのスコーン...
「母の日」は特別なクッキー缶をプレゼント!「母の日」のプレゼントといえば、手紙や似顔絵、お花など思い浮かべますよね。今年の「母の日」は、感謝の気持ちがいっぱい詰まったクッキー缶を贈るのはいかがでしょう。お花畑のようなかわ...
人気スイーツ、フロランタンとパウンドケーキが合体!今回ご紹介するのは、パウンドケーキの上にフロランタンのアーモンドキャラメル生地をのせた、フロランタンケーキのレシピ。ポイントを押さえて、きれいなフロランタンケーキを焼き上...
cotta column
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.